NO.6782854
慣れるまでの辛抱
-
0 名前:はあ:2017/11/23 14:17
-
明日、パート始めて5回目になります。
シフトが入れなくて週に1、2回なのでまだおぼつかない。
毎回ルーチンの作業はなんとかできるようになったけど、ちょっとでもイレギュラーになると怪しい。
ルーチンでも、気をまわすことが細かくあるので自信がない。
お客様相手だから、該当するお客様が現れるまで経験できない作業もある。
今は研修なのでベテランさんがついててくれるけど、通常は二人体制で片方が休憩の間はワンオペになる。
次回で研修終わりになります。
自信なさすぎる…
5回も勤務してたら、できるようになるもんでしょうか。
なれたら大丈夫、と言ってもらえますが…
憂鬱で寝付けない夜になりそうです。
-
1 名前:はあ:2017/11/24 23:20
-
明日、パート始めて5回目になります。
シフトが入れなくて週に1、2回なのでまだおぼつかない。
毎回ルーチンの作業はなんとかできるようになったけど、ちょっとでもイレギュラーになると怪しい。
ルーチンでも、気をまわすことが細かくあるので自信がない。
お客様相手だから、該当するお客様が現れるまで経験できない作業もある。
今は研修なのでベテランさんがついててくれるけど、通常は二人体制で片方が休憩の間はワンオペになる。
次回で研修終わりになります。
自信なさすぎる…
5回も勤務してたら、できるようになるもんでしょうか。
なれたら大丈夫、と言ってもらえますが…
憂鬱で寝付けない夜になりそうです。
-
2 名前:うーん:2017/11/24 23:29
-
>>1
確かに五回も勤務してますから
大丈夫だと思います。
-
3 名前:初心者マーク:2017/11/25 00:51
-
>>1
そこの職場は、今までの人もそうやって独り立ちしてきたのかな。
何年勤めてても、該当する事態が起きないと対応できないことってあると思う。
相手の休憩時はワンオペでも、対応に困れば教えを請うことはできるんじゃない?
初めから何でも出来る人はいないよ。
心配しすぎず、経験を積めばいいんじゃないかな。
慣れるまでは謙虚に学び吸収しよう。
少しづつでも仕事が出来るようになれば、自信がつくと思うからさ。
-
4 名前:エール:2017/11/25 00:51
-
>>1
週1、2回で5回目でイレギュラーまでこなすのは大変だと思うよー。
でもルーティンはもう覚えたのでしょう?
凄いじゃん。
ベテランさんも励ましてくれてるなら大丈夫だよ。
頑張って!
<< 前のページへ
1
次のページ >>