NO.6782859
小中高どうしようもなかったのに夢をかなえたお子さんをお持ちの方いますか?
0 名前:主:2018/03/07 06:37
「どうしようもなかった」とは不良とかではなくて、勉強が苦手とか提出物がどうしてもだせなかったとか、いわゆるグレーっぽい感じの子の事です。
どんな夢をかなえましたか?
歩んできた道筋を押していただけると嬉しいです。
1 名前:主:2018/03/08 11:52
「どうしようもなかった」とは不良とかではなくて、勉強が苦手とか提出物がどうしてもだせなかったとか、いわゆるグレーっぽい感じの子の事です。
どんな夢をかなえましたか?
歩んできた道筋を押していただけると嬉しいです。
2 名前:うーん:2018/03/08 11:58
>>1
小学校までは変だったならわかる気がする。
中高とずっとグレーだとその後どうやってそこを抜けるのかわからない。
3 名前:夢:2018/03/08 12:08
>>1
結婚して子供産んで専業主婦になるのが夢ですっていうような夢だったら叶うんじゃない?
今の時代だと専業主婦でずっとというのは結婚対象から外されてしまう場合もあるみたいだから、パート位できる方がいいとは思うけど。
スタイルよくて美人の女の子だったらいけるかも。
頭が悪くてグレーなのに、バリキャリになりたいとか医者になりたいとかは無理でしょ?
馬鹿でも手先が器用でコツコツやれるなら手に職も考えられるだろうけど、海外で修行とかは無理だろうし。
ところでお子さん自体はなんの夢があるんでしょう。
その夢しだいじゃない?
4 名前:お嫁さん:2018/03/08 12:25
>>1
例えばテストで10点20点だったけど、底辺高校卒業後に、普通に結婚して子どもを生んで、パートしながら楽しそうに暮らしている、という知り合いなら何人かいる。
あんなに馬鹿でどうするんだろう、とコッソリ思っていたけど、パート主婦にたいした学力はいらないし、明るく楽しい性格だったら、普通に生きてはいけるらしい。
が、悪い男にひっかかったら風俗なんかに放り込まれかねない。そこだけは要注意。
男性はトラックの運転手とか肉体労働、印刷業界、介護、小売り。真面目な人なら生きてはいけるが、結婚できなかったり、奥さんに逃げられたりしている人もいる。収入が低いというのは、男性の場合、辛いね。
例外で、勉強はさっぱりだけどコミュ力高くて、妙に目立つ子がいた。彼は芸術に才能があったらしくて、有名人になった。
5 名前:主:2018/03/08 14:31
>>1
追加
男限定でお願いします。
6 名前:そっか〜:2018/03/08 14:52
>>1
男の子?
不良では無くて真面目だけど提出物も出せなくて頭が悪いって子なのね。
偏差値が50前後の高校だったら就職させちゃえばなんとかなるんじゃないの?
40前後だとね・・・・。
仕方が無いから主さん夫婦が起業して自分の家業でも継がせる?
頭が悪くてもコミュ能力が高いとか、芸術的センスがあればどうにかなりそうだけどね、そっちはどう?
7 名前:自由:2018/03/08 15:51
>>1
今時は 結婚しなくても本人の自由だからさ、自分1人で生きてくぶんくらい どうにでも稼げるのではない?
色んな職業してもいいし、どこで野垂れジヌのも自由だよ。
すごく素敵な生き方だと思います。
8 名前:個性的な仕事:2018/03/08 16:29
>>1
学習障害の子なら、芸術やスポーツ、職人さんになることじゃないかな。複雑なことをするのではなく、直感が大事だったり、同じことを繰り返しする中で極めていくようなことだったり。すごい偏見だけど、ボクシングとかは頭は良くないんだろうなと思う人もいる。
普通の子なら飽きて放り出すんじゃないかと言うような、単純で、でも奥が深いこと。もしくはきつい、汚い、危険だったり、努力に加えてすごい才能が必要なこと。人ができないことをすれば強みになる。
が、個性的な仕事には商才がいるんだよな、大抵の場合。
9 名前:家業を継いで:2018/03/08 16:37
>>5
>追加
>
>男限定でお願いします。
社長さんはたくさんいるよ。
それも立派な社長っぷり。
すごい不良だったのにー。
あ、根性と社交性はあったかな。