育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6783164

寒い…

0 名前:北風小僧:2017/10/30 13:40
千葉県民です。
昨日(10月30日)に木枯らしがふいて、さらに寒さが感じられるようになりました。

わが家(戸建て)は暖房でエアコンは使わないので、もっぱら灯油ファンヒーターか灯油ストーブです。
まだファンヒーターを使うほどではないけれど,電気ストーブだけでも心もとない。

車がなくガソリンスタンドまで行けないので、灯油屋さん来てくれないかな〜と心待ちにしていますが、やっぱり11月に入らないと回ってこないかな。わざわざ電話してまでとは思っていませんが。

もっと気温が低い地域ではもう回ってきていますか?

今年は、秋を通り越して一気に冬まっしぐらって感じですね。
1 名前:北風小僧:2017/10/31 09:59
千葉県民です。
昨日(10月30日)に木枯らしがふいて、さらに寒さが感じられるようになりました。

わが家(戸建て)は暖房でエアコンは使わないので、もっぱら灯油ファンヒーターか灯油ストーブです。
まだファンヒーターを使うほどではないけれど,電気ストーブだけでも心もとない。

車がなくガソリンスタンドまで行けないので、灯油屋さん来てくれないかな〜と心待ちにしていますが、やっぱり11月に入らないと回ってこないかな。わざわざ電話してまでとは思っていませんが。

もっと気温が低い地域ではもう回ってきていますか?

今年は、秋を通り越して一気に冬まっしぐらって感じですね。
2 名前:大阪:2017/10/31 10:07
>>1
私はガスファンヒーターをオススメする。

ガス専用のコンセントっぽいのが必要だけど、あれさえあれば燃料補給をしなくていいのが楽だ。
ちなみにうちの近くではまだ灯油屋さんらしき車はきてないよ。

>千葉県民です。
>昨日(10月30日)に木枯らしがふいて、さらに寒さが感じられるようになりました。
>
>わが家(戸建て)は暖房でエアコンは使わないので、もっぱら灯油ファンヒーターか灯油ストーブです。
>まだファンヒーターを使うほどではないけれど,電気ストーブだけでも心もとない。
>
>車がなくガソリンスタンドまで行けないので、灯油屋さん来てくれないかな〜と心待ちにしていますが、やっぱり11月に入らないと回ってこないかな。わざわざ電話してまでとは思っていませんが。
>
>もっと気温が低い地域ではもう回ってきていますか?
>
>今年は、秋を通り越して一気に冬まっしぐらって感じですね。
3 名前:ある:2017/10/31 10:27
>>1
うちの方は電話をして配達してもらってます。
寒い地域だからかな?

>千葉県民です。
>昨日(10月30日)に木枯らしがふいて、さらに寒さが感じられるようになりました。
>
>わが家(戸建て)は暖房でエアコンは使わないので、もっぱら灯油ファンヒーターか灯油ストーブです。
>まだファンヒーターを使うほどではないけれど,電気ストーブだけでも心もとない。
>
>車がなくガソリンスタンドまで行けないので、灯油屋さん来てくれないかな〜と心待ちにしていますが、やっぱり11月に入らないと回ってこないかな。わざわざ電話してまでとは思っていませんが。
>
>もっと気温が低い地域ではもう回ってきていますか?
>
>今年は、秋を通り越して一気に冬まっしぐらって感じですね。
4 名前:来たよ:2017/10/31 11:59
>>1
灯油の販売車は10月20日過ぎから2回 来ましたよ。

明日から11月。
早く販売車が来るといいね〜

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)