育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6783426

おしゃれな旦那さんいますか?

0 名前:りん:2017/09/24 18:11
47歳、身長180㎝体重80キロ近く。
太りぎみですお腹も出てます。
若い頃はBEAMS、SHIPSなどで洋服選んであげてました。
この年齢になるとそういったブランドは似合わない以前にサイズもあいません。
ズボンはサイズ豊富なUNIQLOを利用るすことが多いですが、ショッピングモールに入ってるようところは、若い人が着れば似合うけど、旦那が着ると安っぽい感じがちょっと。。

23区とかも見ますけど、時々安くなってたらです。
男性の服って高いですよね。

ちなみに自分で服を探すような人ではなく私に任せきり。
どこで選んであげたら良いか困ってます。
皆さまの旦那さんはどんな所で買ってますか?
1 名前:りん:2017/09/25 21:32
47歳、身長180㎝体重80キロ近く。
太りぎみですお腹も出てます。
若い頃はBEAMS、SHIPSなどで洋服選んであげてました。
この年齢になるとそういったブランドは似合わない以前にサイズもあいません。
ズボンはサイズ豊富なUNIQLOを利用るすことが多いですが、ショッピングモールに入ってるようところは、若い人が着れば似合うけど、旦那が着ると安っぽい感じがちょっと。。

23区とかも見ますけど、時々安くなってたらです。
男性の服って高いですよね。

ちなみに自分で服を探すような人ではなく私に任せきり。
どこで選んであげたら良いか困ってます。
皆さまの旦那さんはどんな所で買ってますか?
2 名前:なお:2017/09/25 21:57
>>1
オシャレなダンナじゃないんですけどレスしていいですか?

うちはGAPとか無印良品で買います。ユニクロももちろん買います。
ある程度歳がいくとオシャレかどうかより清潔感を出さなきゃいけないかなと思っています。
あと体に合った服ね。サイズもデザインも色も。やたらピチピチだったりブカブカなのってだらしなくて老けて見える気がします。

うちのダンナも自分で服を選ばないので私が見立てるんだけど、お店には一緒に行って一気に全身コーデでまとめ買いしてます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)