NO.6783688
蒸し器もってますか?
-
0 名前:質問!:2016/12/16 07:33
-
蒸し器やせいろ、使ってる方、どんな風に活用してますか?
-
1 名前:質問!:2016/12/16 20:04
-
蒸し器やせいろ、使ってる方、どんな風に活用してますか?
-
2 名前:あるよ〜:2016/12/16 20:08
-
>>1
やっぱり電子レンジでやるのとは違うと思うんです。
うちには他スレがたってますが圧力なべや無水鍋の類はないので、いろいろ使ってますよ。
にくまん・あんまん→電子レンジよりおいしい
蒸し鶏→お皿にお酒につけた鶏肉入れて塩コショーして蒸すとおいしい。ついでにその周りにブロッコリーと科野菜も入れてしまう。
じゃがいも→丸のまんま蒸すとおいしい。
茶碗蒸し→電子レンジでもいいんだけど、なんとなく自分の母親と同じ作り方。
シュウマイとか、中華の包ものも、電子レンジよりおいしくできると思うんだけど、レンジで満足な人は要らないかも。
-
3 名前:追加:2016/12/16 20:15
-
>>2
うちのは鍋が二段のタイプ(穴の開いた鍋と、平たい鍋の二段重ね)だから
下の段の浅いほうの鍋は、おでんの時に使ってます。
あと、書き忘れたけど蒸しパンも作ります。
でも全部電子レンジでも代用できると思うので
あとは自己満足の問題かなあ?
-
4 名前:うちは:2016/12/16 20:19
-
>>1
私は茶碗蒸しと、魚とかのホイル蒸しに
主に使っています。
-
5 名前:面倒:2016/12/16 20:28
-
>>1
うちはサツマイモやトウモロコシを蒸す時しか使ってないなあ。美味しいのは分かってるんだけど、レンジが楽なんだよね。
-
6 名前:大袈裟すぎる:2016/12/16 20:50
-
>>1
茶碗蒸しの大き目の器4つしか一度に蒸せないのに、大きいから片付けるまでウンザリしてます。
でも大きいだけあって蒸気の量が豊富なので仕上がりはとてもいいですよ。
茶碗蒸し、肉まんふかし、ふかし芋、シューマイ、プリンを元気な時に作ります。
私の祖母はカチカチになったフランスパンを蒸していました。歯ごたえが無くなってフヨフヨしたのが好きなのかよく食べていました。
-
7 名前:ホケミで蒸しパン:2016/12/16 20:53
-
>>1
うちも2段になってる蒸し器で、下の鍋は普段スープや野菜茹でる時に使ってます。
蒸し器でいちばん作るのがシュウマイと蒸しパン。
蒸しパンはホットケーキミックスにすりおろした人参とヨーグルトと卵たっぷり目で甘くしないで、食べる時バターつけるの。美味しいよ〜
あと、たまーにだけど、角煮を入れた中華おこわも作ります。
電子レンジではたぶん同じように出来ないと思うな。
-
8 名前:欲しい:2016/12/16 22:35
-
>>1
うちのはパスタパンが蒸し器としても使えるってやつ。
でも大きさが中途半端なのであまり蒸し器としては使ってません。
肉まんとか茶碗蒸しとかを沢山作りたい時は大きめの中華鍋にお皿を敷いて代用してます。
お弁当にちょこっとシュウマイなんかは小鍋で。
せいろうには憧れてるんですけどね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>