NO.6784279
喘息の家族がうるさい
-
0 名前:イライラが止まらない:2017/11/19 13:14
-
家族が喘息になりました。
咳が止まらず病院に行ったら、気管支喘息と診断され、点滴と吸入をしてもらい、ディスカス250という吸入薬と、テオドール、キプレスという薬を貰って飲んでるようです。
喘息ってすぐに収まるもんじゃないんですか?
ずっと喘鳴というのか、ゼーゼーヒューヒュー言っています。あと痰が絡んだ咳も。
叩かれるの承知で書きますが、はっきり言ってうるさいです。
古い家で壁が薄いため、どこにいても咳が聞こえてきます。
最初は苦しそうだな〜と同情の心がありましたが、最近は咳一つ聞こえてくるだけでイライラして、怒鳴ってしまいます。
さっきも「もっと静かに咳しなさいよ!うるさい!!」って無茶を言ってしまい自己嫌悪中です。
ワザとうるさくしてるわけじゃないんだし、頭では理解していますが、イライラが止まりません。
日中は外に出るからマシですが、一番リラックスしたい夜間に、あの音を聞かされると、カーッとなって暴言を吐いてしまいます。
耳栓は色々弊害があってダメでした。
イライラしない方法、またはイライラしても静める方法無いでしょうか?
-
1 名前:イライラが止まらない:2017/11/20 21:20
-
家族が喘息になりました。
咳が止まらず病院に行ったら、気管支喘息と診断され、点滴と吸入をしてもらい、ディスカス250という吸入薬と、テオドール、キプレスという薬を貰って飲んでるようです。
喘息ってすぐに収まるもんじゃないんですか?
ずっと喘鳴というのか、ゼーゼーヒューヒュー言っています。あと痰が絡んだ咳も。
叩かれるの承知で書きますが、はっきり言ってうるさいです。
古い家で壁が薄いため、どこにいても咳が聞こえてきます。
最初は苦しそうだな〜と同情の心がありましたが、最近は咳一つ聞こえてくるだけでイライラして、怒鳴ってしまいます。
さっきも「もっと静かに咳しなさいよ!うるさい!!」って無茶を言ってしまい自己嫌悪中です。
ワザとうるさくしてるわけじゃないんだし、頭では理解していますが、イライラが止まりません。
日中は外に出るからマシですが、一番リラックスしたい夜間に、あの音を聞かされると、カーッとなって暴言を吐いてしまいます。
耳栓は色々弊害があってダメでした。
イライラしない方法、またはイライラしても静める方法無いでしょうか?
-
2 名前:びっくり:2017/11/20 21:24
-
>>1
うち喘息の子がいるけど下手したらマジで急に死ぬ病気だよ。
それ分かっててのスレ?
-
3 名前:冷たいね:2017/11/20 21:29
-
>>1
>イライラしない方法、またはイライラしても静める方法無いでしょうか?
いろいろとだめとか言ってないで自分が耳栓するか、布団でもかぶってたら?
あなたのご家族の喘息結構ひどい状況ですよね?
義理のご家族ですか?
もしご自分の子供さんに対して言っているのならば、毒親だと思います。
-
4 名前:主です:2017/11/20 21:30
-
>>2
>うち喘息の子がいるけど下手したらマジで急に死ぬ病気だよ。
>それ分かっててのスレ?
喘息で死ぬことがあるのは知っています。
でもまだそこまでの発作は起こしていないので
この程度じゃ・・・と実感が湧いてこないんです。
ただうるさいというのが一番です。
-
5 名前:最悪:2017/11/20 21:31
-
>>1
家族ってだれ?
まさか子どもじゃないよね。
あまりにも醜すぎるわ。主が。
早く病院行って精神安定剤でも出してもらいなよ。
気の毒すぎるわ。こんなんが家族で。