育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6784321

義母の発言、義妹に失礼すぎる・・。

0 名前:うんざりです:2016/11/16 13:57
主人の妹が高齢出産し、その育児に悲鳴を上げ、ノイローゼ気味??

先日、義実家に我が家と次男夫婦で行った時、義妹は本当にちゃんと育児してるのか?というような行動をしてました。

しかも、義母そんな義妹に向かい「次男嫁は双子ぽこぽこ産んで、一人で平気で育てたんだ。手伝ってもらえ」と言ったんです。

それに対し、次男が怒りました。
かなり怒った。義妹は下向いて黙っていたけど、かなりムカついてると思います。

「平気で育児してたんじゃない!一人で頑張るしかなくて、やってたんだ!全然手伝おうともしてくれなかったの誰だよ!」

義妹の親、義妹が出産してから、諸事情で他界してるんです。

入院中も乳児が一緒だと病院にも思う様に行けず、義母に面倒見てもらえないか?と頼んだこともあったのですが、嫌だって断ったらしいです。

その当時私は遠方暮らしで、協力できなかった。
保育所や近所の友達や、義妹の親戚が協力してくれて、どうにかしてたとの事。

葬儀の時、義母を見る、義妹の親戚の目が冷ややかだったのはそういう鬼婆だとでも思われていたと言う事だと思います。
義母が親戚の前だけ良い姑ぶろうとしたけど、なんか
あっちはお見通しと言う目・・。

そして今回、義母はそんな失礼な発言。
しかも悪い事言ったとは全然思ってない様子に、義弟は腹を立て帰ってしまいました・・。

その後も「何を怒ったんだ?」と繰り返すばかり。
「本当にわからないのか?」と主人が問うと「わかんねーー」って・・。

主人「自分が困った時だけ、嫁の協力貰おうとか思わないでくれよ。冗談じゃないから」と言っても、なんでそんなこと言われないといけないのかが解らない。

ああいう人って本当にまずいってなんで気が付かないでいられるんですかね?
相当頭が悪い?
1 名前:うんざりです:2016/11/17 11:28
主人の妹が高齢出産し、その育児に悲鳴を上げ、ノイローゼ気味??

先日、義実家に我が家と次男夫婦で行った時、義妹は本当にちゃんと育児してるのか?というような行動をしてました。

しかも、義母そんな義妹に向かい「次男嫁は双子ぽこぽこ産んで、一人で平気で育てたんだ。手伝ってもらえ」と言ったんです。

それに対し、次男が怒りました。
かなり怒った。義妹は下向いて黙っていたけど、かなりムカついてると思います。

「平気で育児してたんじゃない!一人で頑張るしかなくて、やってたんだ!全然手伝おうともしてくれなかったの誰だよ!」

義妹の親、義妹が出産してから、諸事情で他界してるんです。

入院中も乳児が一緒だと病院にも思う様に行けず、義母に面倒見てもらえないか?と頼んだこともあったのですが、嫌だって断ったらしいです。

その当時私は遠方暮らしで、協力できなかった。
保育所や近所の友達や、義妹の親戚が協力してくれて、どうにかしてたとの事。

葬儀の時、義母を見る、義妹の親戚の目が冷ややかだったのはそういう鬼婆だとでも思われていたと言う事だと思います。
義母が親戚の前だけ良い姑ぶろうとしたけど、なんか
あっちはお見通しと言う目・・。

そして今回、義母はそんな失礼な発言。
しかも悪い事言ったとは全然思ってない様子に、義弟は腹を立て帰ってしまいました・・。

その後も「何を怒ったんだ?」と繰り返すばかり。
「本当にわからないのか?」と主人が問うと「わかんねーー」って・・。

主人「自分が困った時だけ、嫁の協力貰おうとか思わないでくれよ。冗談じゃないから」と言っても、なんでそんなこと言われないといけないのかが解らない。

ああいう人って本当にまずいってなんで気が付かないでいられるんですかね?
相当頭が悪い?
2 名前:頭悪いってか:2016/11/17 11:36
>>1
主人の妹と次男嫁の書き分けに工夫がほしいな。

それで義妹は育児やってる?
主さんは手伝わされているの?
困った時はお互い様だけど都合よく解釈されてもね。
図々しい人は本当に自分が正しいから分からないんだよ。
3 名前:義母はあれだけど:2016/11/17 11:43
>>1
>先日、義実家に我が家と次男夫婦で行った時、義妹は本当にちゃんと育児してるのか?というような行動をしてました。

この義妹はご主人の妹さんなのね。
>

>かなり怒った。義妹は下向いて黙っていたけど、かなりムカついてると思います。
>
この義妹はご主人の弟さんの奥さんね?

ご主人も次男さんもまともな人で、親にはっきり言う人で良かったじゃない。
4 名前:こわい。:2016/11/17 11:44
>>1
何だろう昔世代って天然に悪気なく悪いこと言うよね。
旦那さんと義理妹さんの旦那さんが、きとんとした人で良かったと思う。

私の母も帝王切開で出産した私に「お前は本当の産みの苦しみは知らないんだよね」何だか勝ち誇ったように言ってきたな。
すかさず私も「お母さんは男の子生まなくて良かったよ、お嫁さんが気の毒だから」と毒を返してしまった…
5 名前:老化:2016/11/17 11:57
>>1
「義妹」というのが、ご主人の妹のことをさすのか、ご主人の弟のお嫁さんをさすのか、ちょっと頭がこんがらがった・・・(笑)

義母さん、頭が悪いって言うよりも、年寄りってそんなもんなんだよ。

だんだん判断力が鈍ってくるし、自分の価値観が絶対・・になってきちゃうもの。

私も、実母にもいつ言ってるもん。
「よく考えてから、ものを言いなさいよ!」って。
悪気なく言うからね、人を不快にさせるようなことを。
昔はもうちょっと思慮深い人だったんだけど・・

「○○っていう言葉が良くなかったんだよ。言われたほうはこういう風に思うでしょ?」っていちいち具体的に教えないとダメなの。
判断できないから。
それでも反省はしないかもしれないけど・・

老化って怖ろしいね。
自分もこれから年老いていくから、気をつけていかなくちゃと思う。
6 名前:もともとそういう人:2016/11/17 12:02
>>1
もともとそういう人なんだろうね。
今までもそうだったんじゃないの?
関わらないのが一番だね。
7 名前:やっと分った:2016/11/17 12:03
>>1
義母は、実の娘が育児で困ってるというのに
嫁に丸投げしようとしてるって事?
義妹っていうのが、次男嫁以外に三男嫁でもいるのかと思った。
理解するのに何回か読み直した。

まぁ義母さんみたいな人には、何を言っても無駄だよね。
兄弟そろって縁を切ってしまったらいいのに。
8 名前:年を取ること:2016/11/17 12:04
>>1
たくさんたくさん 嫌な事言われてきて 耐えて耐えてきたから、つい甘い人を見ると嫌味の1つ言いたくなっちゃう。

言わないけどね。
9 名前:違う:2016/11/17 12:13
>>5
主の義母は老化じゃないよ。
若い時からそういう人だと思う。
10 名前:主です:2016/11/17 12:18
>>1
>主人の妹が高齢出産し、その育児に悲鳴を上げ、ノイローゼ気味??
>
>先日、義実家に我が家と次男夫婦で行った時、義妹は本当にちゃんと育児してるのか?というような行動をしてました。
>
>しかも、義母そんな義妹に向かい「次男嫁は双子ぽこぽこ産んで、一人で平気で育てたんだ。手伝ってもらえ」と言ったんです。

ここまでの義妹が主人の妹。
この文章より下は次男のお嫁さんです!ごめんなさい!
11 名前:うん:2016/11/17 12:37
>>10
>>主人の妹が高齢出産し、その育児に悲鳴を上げ、ノイローゼ気味??
>>
>>先日、義実家に我が家と次男夫婦で行った時、義妹は本当にちゃんと育児してるのか?というような行動をしてました。
>>
>>しかも、義母そんな義妹に向かい「次男嫁は双子ぽこぽこ産んで、一人で平気で育てたんだ。手伝ってもらえ」と言ったんです。
>
>ここまでの義妹が主人の妹。
>この文章より下は次男のお嫁さんです!ごめんなさい!

大丈夫だよー
しかし義理はは以外みんなまともで良かったね。
きっと主さんも色々言われたんじゃないかな?と勝手に想像してしまった。
12 名前:シルバー世代:2016/11/17 12:52
>>10
昔の女性(現在シルバー世代)から見ると今の家事と子育てなんて楽にしか見えないと思うよ。
そこに、嫁は家政婦と思ってる思考が加われば
主さんの姑さんのような姑の出来上がり〜

とりあえず、彼女の息子であるご主人達がしっかりしててよかったじゃん。姑さんの思考は今更変わらないしね〜
主さんは長男嫁なのよね?
義弟さんのお嫁さん、まぁまぁお近くなら食事にでも
誘ってあげたらどう?
13 名前:どんまい:2016/11/17 13:17
>>1
義母さん以外はみんなわかってるから気にするな。

義弟さんがお嫁さんを守ってくれてるから
手伝いする必要もないことだし。無視無視。


ところで、そんな義母さんの今後はだれが面倒をみるのだろうか。
施設送りになりそう?
主さんのご主人がご長男のようですが・・・・・・・
14 名前:紙おむつにミルク:2016/11/17 14:02
>>12
紙おむつやミルクも非難するもんね。

私の義母なんて、二層式洗濯機愛用者。
主人の弟の所が斜めドラムやルンバ使ってるの聞いて馬鹿にしまくってたよ。
禄に掃除できないんだろ!って。

義母なんて、ずぼらな掃除だから家は物が多くて汚いのに、良くそんなこと言えたもんだな・・と思った。

義弟宅はリッチ、家も素敵だし、掃除もちゃんと行き届いてるし、妻は料理上手、もてなし上手。
だからこそ出来る嫁に嫉妬し、悪態つくのかね。

義妹も「あの家じゃロボットが動くスペースが無いから、必要ないですね。」と何気に嫌味で返してた。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)