育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
パートの昼休みの外出
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6784359
パートの昼休みの外出
0
名前:
ひる
:2018/04/04 05:13
新しく始めたパート。
聞けば、皆近所で昼休みは家に帰るそうです。
私は若干遠いので無理そうですが。
昼休みに家に帰れると楽ですか?
また、何キロ以内だったらかえってもいい、とかあるんでしょうか?
1
名前:
ひる
:2018/04/05 13:44
新しく始めたパート。
聞けば、皆近所で昼休みは家に帰るそうです。
私は若干遠いので無理そうですが。
昼休みに家に帰れると楽ですか?
また、何キロ以内だったらかえってもいい、とかあるんでしょうか?
2
名前:
いやだな
:2018/04/05 13:51
>>1
昼休みに帰れたとしても帰りたくない。
一度帰るとリラックスモードになるからまた出勤するのが面倒。
まあ、家事をしに一旦帰るとか用事するのは便利そうだけど・・・まあ休めてないからそれも大変か。
3
名前:
、ス、ヲ、タ、ヘ
:2018/04/05 14:21
>>2
サメカ。、ホ、エネモコ釥熙ヒオ「、?「、ネ、、、ヲ、ホ、ケ、、、ソ、ウ、ヲ、キ、ニ、ャ、「、?」ネ隍???シ。」
>テ?ル、゚、ヒオ「、?ソ、ネ、キ、ニ、箏「、熙ソ、ッ、ハ、、。」
>
>ー?ルオ「、?ネ・?鬣テ・ッ・ケ・筍シ・ノ、ヒ、ハ、?ォ、鬢゙、ソスミカミ、ケ、?ホ、ャフフナン。」
>
>、゙、「。「イネサ
キ、ヒー?カオ「、?ネ、ォヘムサ
ケ、?ホ、マハリヘ
ス、ヲ、タ、ア、ノ。ヲ。ヲ。ヲ、゙、「オル、皃ニ、ハ、、、ォ、鬢ス、?篦醋ム、ォ。」
4
名前:
時間
:2018/04/05 14:24
>>1
往復20分までなら価値があると思うよ。私はもっと近いけど。洗濯干したり、晩御飯の用意をしたりする。
そうじゃない人は昼にお買い物を済ませたりする。時々会社の冷蔵庫にお肉とか入ってるよ。
5
名前:
トラさん
:2018/04/05 16:58
>>1
>新しく始めたパート。
>聞けば、皆近所で昼休みは家に帰るそうです。
>私は若干遠いので無理そうですが。
>昼休みに家に帰れると楽ですか?
>
>また、何キロ以内だったらかえってもいい、とかあるんでしょうか?
私の職場、パートは基本、昼休みは帰宅する事になっている。
残れるのは正社員(男性3名しかいない)のみ。
6
名前:
うん
:2018/04/05 17:11
>>1
家が近買ったら昼ごはんを家で食べられて楽だよ。
お昼ごはん買ったり作ったりの労力・金銭の節約にもなる。
サンドイッチやお惣菜買って帰ることもあるけど
好きなビデオ見ながら残り物で適当に食べて一服して
昼寝してコーヒー飲んで。
一人で好きに過ごせてくつろげるのがいい。
7
名前:
嫌だなー
:2018/04/05 17:15
>>1
性格によるんじゃないかなあ。
私は一度帰るともう出かけたくなくなる。
お昼作るなんてとんでもないし(疲れる)買って帰るにしても家に一歩入ったらマッタリモードになる。
お金もったいないけどカフェとかでランチするのが一番。
8
名前:
それそれ
:2018/04/05 17:31
>>6
お弁当作らなくていいのって楽だよね。私も昨日の晩御飯の残りを温めて食べたり、ふりかけご飯ですませたりする。
朝はギリギリまで寝ていたい。
9
名前:
洗濯物
:2018/04/05 17:40
>>1
干したのに雨が降りそうとか、天気よくてもう乾いてるとか、布団を午前中だけ干したいとか、便利と言えば便利なんだと思う。
ドアtoドアで往復15分以内なら、在宅時間たっぷりだよね。下手に狭い休憩室で気が合わなくても一時間顔会わせているより良いな。
私は無理な距離だけど。
10
名前:
早ワザだね
:2018/04/05 17:56
>>6
ご飯食べて、コーヒー飲んで、しかも昼寝して1時間で戻るなんて、家と職場が同じビルじゃなきゃ無理だ。
11
名前:
面倒
:2018/04/05 18:20
>>1
私はお昼休みがあるような職場は避けてた。
あれって結局は働いている時間より長く拘束されることになるでしょ?
それが嫌でね。
だからそういう場所で働く時は午前か午後かで働いて、午前午後でまたがないようにお願いしてた。(医療事務で1か所だけだったけど)
私だったらだけど、10分程度の距離の職場だったら一度帰るのもありかな。
それ以上だと往復するのが面倒だし、雨の日なんてもう一度行くのが嫌になっちゃう。
12
名前:
外出禁止
:2018/04/05 18:31
>>1
私の前職の会社はパートでも昼休みの外出は基本ダメだった。
まあ、会社ビルから見えるくらいのコンビニや弁当屋、カフェに行くくらいなら黙認されてたけど(上司も出てることあるし)ビルの中には入居企業共有の社食や一般向けのレストラン、コンビニ、ファーストフードもあったりするので、わざわざ出なくてもランチ食べられるし。
なにか事情があって外出するときは、外出届が必要だった。
たとえそれが昼休みでも。
これを無視して外出して午後の就業に遅刻したりすると始末書もんだった。
理由としては外出して事故でも起こされたら面倒なのと、↑のように午後の時間に遅刻したりしないようにとの理由からだと説明されてた。
13
名前:
駄目よん
:2018/04/05 18:38
>>1
>新しく始めたパート。
>聞けば、皆近所で昼休みは家に帰るそうです。
>私は若干遠いので無理そうですが。
>昼休みに家に帰れると楽ですか?
>
>また、何キロ以内だったらかえってもいい、とかあるんでしょうか?
テーマパークだから。
派手派手なコスチューム着てるから(笑)
社食オンリーです。
買っていくのを社食で食べるのはありだけど。
近いのになぁ。
14
名前:
、ィ
:2018/04/05 19:30
>>13
シコホ鬢ヌ、ケ、ャ。「イソ、荀テ、ニ、、、?ホ。ゥ
・ネ。シ・ッ、ネ、ォ、筅「、?ホ。ゥ
、オ、鬢ヒシコホ鬢ヌ、ケ、ャ。「、ェ、、、ッ、ト、ヌ、、、鬢テ、キ、网、、゙、ケ、ホ。ゥ
>
>・ニ。シ・゙・ム。シ・ッ、タ、ォ、鬘」
>ヌノシ?ノシ熙ハ・ウ・ケ・チ・蝪シ・狹螟ニ、?ォ、鬘ハセミ。ヒ
>シメソゥ・ェ・
遙シ、ヌ、ケ。」
>ヌ网テ、ニ、、、ッ、ホ、メソゥ、ヌソゥ、ル、?ホ、マ、「、熙タ、ア、ノ。」
>カ皃、、ホ、ヒ、ハ、。。」
15
名前:
そうだね
:2018/04/05 21:32
>>1
徒歩5分のところでパートしてた時は
毎回じゃないけど、お昼に家に帰ったことが
あります。
布団干したり、洗濯物しまったり。
ついでに朝ドラの再放送見たり、ね。あはは。
16
名前:
カー
:2018/04/06 08:23
>>1
諸事情で3回パートを変わっていますが
5分の距離の時は帰宅して昼食を取っていました。
理由は一人が気楽だから。
今は食堂はあるけど、持ち込みで
みんなで仲良くそこで昼食っという感じですが
男性は結構、外食へ流れて行ってます。
私は、どうしても職場の女性と毎日同じ時間を
過ごすって苦手なんです。
会話も偏るし、聞きたくない悪口も出るし。
なので、独りで出て、木陰に車を止めて
車でお弁当を食べてます。
とても快適です。
5分の距離ならば帰ります。
でも、今は15分掛かります。往復30分。
結構忙しいし、結局ゆっくりはできないので
家に帰っている事にして車でのんびりしてます。
17
名前:
、マ、ハ
:2018/04/06 10:29
>>1
イネ、ヒオ「、?ネ。「イソ、タ、ォ、
タイネ、ホサ
荀テ、ニ、キ、゙、テ、ニオル、皃ハ、、、ホ、ヌ。「オ、ウレ、マオ、ウレ、タ、ア、ノ。「キ?スヘ釥チテ螟ォ、ハ、、。」
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>11
▲