育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6784745

ご主人に子どものオムツ替えさせてましたか?

0 名前:育メン妻:2017/01/26 07:45
旦那さんに子どものオムツ替えって
やらせてましたか?
娘さんをお持ちの方は
最初抵抗感なかったですか?


わが家は男二人だけど
旦那は超イクメンなので
オムツもトイトレも積極的でした。
1 名前:育メン妻:2017/01/27 14:41
旦那さんに子どものオムツ替えって
やらせてましたか?
娘さんをお持ちの方は
最初抵抗感なかったですか?


わが家は男二人だけど
旦那は超イクメンなので
オムツもトイトレも積極的でした。
2 名前:うん:2017/01/27 14:44
>>1
「小」のみ、たまにだけど。
娘の時は最初戸惑っていたが、すぐ慣れた。
3 名前:うんうん:2017/01/27 14:46
>>1
>旦那さんに子どものオムツ替えって
>やらせてましたか?
>娘さんをお持ちの方は
>最初抵抗感なかったですか?


最初、ちょーーーっとだけ抵抗はあったかも?
だけど、すぐにその抵抗感なくなった。

旦那にオムツ替えしてもらっていました。
お風呂入った後も旦那がふく係でした。
4 名前:あっそ:2017/01/27 14:48
>
>わが家は男二人だけど
>旦那は超イクメンなので
>オムツもトイトレも積極的でした。

ならいいじゃん!
今度は娘持ち父親貶し?
5 名前:しらない:2017/01/27 14:49
>>1
おむつ替えもミルクもお風呂も何でもしてくれましたよ。


ただ、パパが娘のオムツを換えるのと、パート並みの保育士が預かっている子供のオムツを換えるのは話が全然違う。
6 名前:ノ眛フ、ヒ:2017/01/27 14:50
>>1
ハム、ィ、ニ、ソ、ネサラ、ヲ。」
コヌス鯏カニ眥ヲ、ャセッ、キトウ、ャ、「、テ、ソ、゚、ソ、、。」
7 名前:非イクメン:2017/01/27 14:58
>>1
抵抗以前に育児に非協力的です。
オムツ替えはほぼ私がしました。

私の留守中に息子がウンチしたとメール来て
なんとか1回はウンチオムツも替えてくれました。

下の娘はあまり手を貸して(出して)くれなかったです。
でもお風呂は入れてくれましたよ。

息子にも娘(妹)のオムツ替えてもらったこともあります。
8 名前:抵抗なし:2017/01/27 14:59
>>1
長男の時は初めての赤ちゃんで旦那が怖がり抱っこすらしてくれなかったけど、その後息子が1才過ぎた頃から育児に参加。
娘はなれた感じでおむつかえてくれて大変助かってました。
先日小学生娘と旦那が風呂に入ったとき娘が風呂のなかでグルグル回り…女子としてあれで大丈夫かと心配してました。
9 名前:逆に:2017/01/27 15:49
>>1
替えたことないって夫いるの?団塊の世代あたり
ならわかるけど・・・
10 名前:やってない:2017/01/27 15:57
>>1
専業主婦は家事育児が仕事!と言い切った主人。
なーんもしません。
主人の実家に行ったとき独身の妹さんがいて、ミルク作りに行っている間におむつ替えてくれました。申し訳ない・・・横でごろごろテレビ見てる主人。妹さんのほうがあやすのも上手。でも男は何にもしない家系なので、お兄ちゃんもやりなよ!とは言わない。その後結婚した妹さんは寿退社で専業主婦。2年後に妊娠するまで習い事とか楽しそうでした。赤ちゃん産まれたあとも、子どもが大きくなっても専業です。うちの娘を働かせないでねーって姑は結婚するとき相手の男性に言ったそうです。
11 名前:息子だけ:2017/01/27 16:40
>>1
息子のは積極的にやってくれたけど
娘のは絶対にやらなかったな。
女の体は勝手がわからんからって。
12 名前:はい、もちろん!:2017/01/27 17:15
>>1
うちは中3の息子おります。赤ちゃんの頃はおむつ換えやってくれてましたよ。なれないうちはオシッコ顔に飛ばされた事もあったけど。

後は、うちはミルクだったので夜中の授乳があった頃は金曜、土曜の授乳をやってくれてたのでその2日間は夜もずっとグッスリ眠れてとても助かりました。

少し大きくなってからだと土曜や日曜の昼間に「ゆっくりしときや。」って子ども連れて自分の実家に夕方ごろまで行ってたりして息抜きさせてもらってました。
13 名前:うん:2017/01/27 17:16
>>1
息子も娘も普通に代えてたよ。ウンチとわかると押し付け合いになっていつも私が勝てたもん。
ただ、娘のオムツ交換は旦那がするとよくかぶれてた。
14 名前:イクメン顔じゃないけど:2017/01/27 17:29
>>1
>わが家は男二人だけど
>旦那は超イクメンなので
>オムツもトイトレも積極的でした。


うちも同じく男子2人。
夫もオムツもミルクもトイレトレも積極的だった。

女の子がいたらどうだっただろう〜?
替えるよ?と言ってくれたなら、
お願い〜という流れになっていたと思う。

私は40代前半で、
仲の良い友達のご夫婦もその年代が多いですが、
その中でオムツまでしてくれた旦那様は半分ぐらいです。
できないからと当然のように奥さん任せにする人もいました。
意外と古風な世代なんだと思ったものです。
15 名前:元総長:2017/01/27 17:30
>>1
>旦那さんに子どものオムツ替えって
>やらせてましたか?
>娘さんをお持ちの方は
>最初抵抗感なかったですか?
>
>
>わが家は男二人だけど
>旦那は超イクメンなので
>オムツもトイトレも積極的でした。

長男の時は、夫は「臭いから早く変えろ」「俺は、触れんぞ」と言うような亭主関白だったのでお願いもしなかったけど、自らすることもなかったですね。

次男の時は、小はぼちぼち変えてくれたけれど、大の時はオムツ変えてはくれませんでした。「汚いし臭いから触れない」だって。

3男になってからですね。どちらでも自らしてくれるようになったのは。どんな心境変化かわからないけど、進化はしてくれているようです。
16 名前:うわあー:2017/01/27 17:35
>>10
>うちの娘を働かせないでねーって姑は結婚するとき相手の男性に言ったそうです。


そんな姑、嫌だ〜
17 名前:ご主人:2017/01/27 17:52
>>15
3人ともご主人一緒なの?
18 名前:そういや:2017/01/27 17:52
>>1
うちは4人目(というか下二人は双子)でやっと娘が生まれたので、もう手慣れたものだからいれば普通にやってくれてたよ。

ただウンチしたときはゆるゆるウンチだとふけばふくほど中に入り込んでしまうのが怖かったようで、初めてのときは半泣きでした(笑)

とにかく激務だったし、うちは私の実家が徒歩5分以内の近場でしかも姉夫婦が同居という恵まれていたこともあり、あまり私があてにしていなかった。

朝7時半に家を出て帰りは日付が変わる頃〜だったからね。

上二人はよくやってくれてたと思う。ヘタなりに嫌がらずにやってくれてた。

ただ娘は抵抗があるというより、自分がヘタなことして(中に入ってしまったりとか)娘の体に悪影響があったらどうしようという心配が大きかったみたい。

そういえば書きながら思い出したけど、うちの双子と姉の三番目が二ヶ月違いの誕生日で、うちも姉んちも子供たちを一緒くたに育ててたみたいなところがあったのね。
よく行き来してたし、子どもたちの年も近くて慣れてたし。

で、私が実家に行ってたときに赤子3人が一斉にオムツ替えなんてこともよくあったんだけど、母が台所に立ってたりして手が離せないと姉の夫がうちの子のオムツ替えをしてくれることもよくあったのね。

そういうときはうちの息子の方をお願いしてたんだけど、何度か娘のおむつを変えてくれたことがあって、そのときはなんかモヤモヤしたんだった。

別に変態とかではないし、姉の夫も自分の上二人で慣れてるからと他意もなく手を貸してくれただけだったんだろうが、なんとなく他の男性に見せるのは嫌かな〜とちょっと思ってた。
19 名前:クオチ?ケ:2017/01/27 17:55
>>17
>」ウソヘ、ネ、筅エシ鄙ヘー??ハ、ホ。ゥ

、マ、、。「、ス、ヲ、ヌ、ケ。」
20 名前:もちろん:2017/01/27 17:56
>>1
自分の子なのになんで抵抗感もつの?
うちは普通にやってもらってた。

親子なのに娘だからって主人にさせないなんて異常だと思う。
21 名前:17:2017/01/27 17:58
>>19
そうなのか。失礼しました。

一番下の子だけすごく年が離れているから、再婚なのかと思ってました。すみません。
22 名前:やらせてたって・・・:2017/01/27 18:06
>>1
させていたとかやらせていたとか、なんか表現おかしくないですか?
「うちは妻にやらせてます」って言われたらカチンとこない?
ふつうにやっていましたか?で良いと思うんだけど。

で、うちの夫は息子も娘も休日はやっていました。

でも友人が年子の子育てをしていて専業だったけど、ご主人が出勤前にミルクをあげたり子どもの世話をして行くそうだ、という話を夫にしたところ、そのくらい僕だってやるさ、と言いましたが、やったことはありません。

年子じゃないけど3人目も生まれて長男は小学校次男は幼稚園で専業とはいえバタバタだった時代も、自分の支度だけして出ていきました。

新生児の抱っこもオムツ替えもお風呂も怖がることなくやっていました。当たりまえだと思っていたけど、ママ友と話していてそうでもないんだなとは思ってました。
でも取り立ててイクメンとか思いません。
父親になったらそのくらい普通にするものだと思います。
23 名前:元総長:2017/01/27 18:09
>>21
>そうなのか。失礼しました。
>
>一番下の子だけすごく年が離れているから、再婚なのかと思ってました。すみません。

大丈夫だー問題なし○
24 名前:怖い:2017/01/27 18:11
>>1
うちの旦那はイクメンだけど、女の子なので、おむつ替えだけは気が進まないようだった。特に大の時には「これだけはごめん。男の子だったらやるんだけど・・・。」って絶対にやらなかった。お風呂はOK。

お祖父ちゃんの下の世話までしていた人なので、汚いのが嫌なんじゃなく、傷つけそうで怖いそうな。
25 名前:考えもしなかった:2017/01/27 18:19
>>1
娘に対してどうよとかそんなこと考えたこともなかった!
保育士が男でも気が回らなかったことでしょう。

ところでうちの旦那は手先が不器用で、色々へたくそなので
おむつを替えてもらってもゆるゆるだったりして、後が大変な事になるのでそういう意味でやらせませんでした。

その代わり、夜泣きするんで起こしても、一度も嫌な顔もされたことなく必ずだっこして寝かしつけてくれた。
そういうのがあるから今多少ウザくても一緒にいられるんだろうなあしみじみ。
26 名前:あぁ怖い:2017/01/27 18:19
>>1
こう言う変な感覚もつ奴がいるんだから、近い将来男親のおむつ変えや、男の医者とかが、変態とかセクハラだとか問題になる時代になりそうだ。


>旦那さんに子どものオムツ替えって
>やらせてましたか?
>娘さんをお持ちの方は
>最初抵抗感なかったですか?
>
>
>わが家は男二人だけど
>旦那は超イクメンなので
>オムツもトイトレも積極的でした。
27 名前:当たり前:2017/01/27 18:27
>>1
父親は唯一オムツかえOKな男だね。当たり前にしてたよ。

保育士とは全く別問題。他人はイヤだ。医師だけ我慢する。
看護士はイヤだ。
28 名前:別スレ:2017/01/27 18:29
>>26
男性保育士のスレ見た?
女児親が暴れてるよ

> こう言う変な感覚もつ奴がいるんだから、近い将来男親のおむつ変えや、男の医者とかが、変態とかセクハラだとか問題になる時代になりそうだ。
>
>
> >旦那さんに子どものオムツ替えって
> >やらせてましたか?
> >娘さんをお持ちの方は
> >最初抵抗感なかったですか?
> >
> >
> >わが家は男二人だけど
> >旦那は超イクメンなので
> >オムツもトイトレも積極的でした。
>
29 名前:ええー:2017/01/27 18:30
>>10
このご時世にかあ・・・高度成長期だったら普通に結婚=家庭だけど今はねえ。
妊娠だってすぐするか分からないし、5年妊娠しなかったら5年間遊んで暮らすのー?家事なんてあっという間だからねえ。
0歳児から預けて働く人も多いっていうのに結婚と同時に専業主婦かあ。どれくらいの稼ぎが必要なんだろう、旦那。
友人が寿退社に憧れて実行したけど、3か月も経たないうちにギブアップ。時間が余って脳が溶けそう。習い事行ったら母親世代ばかりで話が合わない。こんなことなら仕事辞めなきゃよかった。(本人談)で、フルタイムパートをはじめて今では正社員。
30 名前:抵抗なし:2017/01/27 18:34
>>1
上が男の子で年子だったし、ついで感覚。
なんの抵抗もなかったよ。
31 名前:本気で言ってる?:2017/01/28 06:45
>>1
>旦那さんに子どものオムツ替えって
>やらせてましたか?
>娘さんをお持ちの方は
>最初抵抗感なかったですか?
>
>
>わが家は男二人だけど
>旦那は超イクメンなので
>オムツもトイトレも積極的でした。

当たり前じゃん、自分の娘だよ?そんな目でオムツ交換なんてしないわ。そんな事旦那に聞いたら間違いなく離婚だわ、屈辱にも程があるってな。
32 名前:双子女児:2017/01/28 08:42
>>1
なんで父親が娘のおむつ変えるのにそんな発想になるの?
考え過ぎだと思うけど、

うちの旦那はおむつ以外も何でもやってくれたよ。
家事も炊事は苦手だから、積極的にはしたがらないけど、それ以外はやってくれるしね。
33 名前:それは:2017/01/28 08:48
>>32
> なんで父親が娘のおむつ変えるのにそんな発想になるの?
> 考え過ぎだと思うけど、

他スレで男性保育士が女児のおむつを換えることをヒステリックに拒否ってる人がいたからじゃない?
34 名前:   :2017/01/31 23:35
>>1
>旦那さんに子どものオムツ替えって
>やらせてましたか?
>娘さんをお持ちの方は
>最初抵抗感なかったですか?
>
>
>わが家は男二人だけど
>旦那は超イクメンなので
>オムツもトイトレも積極的でした。
35 名前:誰に屈服?:2017/02/01 00:07
>>31
>そんな事旦那に聞いたら間違いなく離婚だわ、屈辱にも程があるってな。

屈辱なの?侮辱じゃなくて?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)