育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6784829

息子がジョニデとレオ様

0 名前::2018/02/12 22:04
リバイバルで「ギルバート・グレイプ」見てきたのですが、これ主人公がジョニデで、知的障害のあるその弟がレオ様なんですね。

知識としては知っていたけど、実際ジョニデとレオ様のいる家族の食卓ってすごかった。
まあレオ様は役が役なのでオーラがかなり抑えられているのですが、ジョニデは「僕は普通の田舎の食料品店の店員です」ってのが嘘だろってくらい美しかった。
絶対通りすがりのプロデューサーに「君には才能がある、ブロードウェイに来るんだ」って別の話が始まるはず、ってくらい。
出てきた瞬間からあまりの美しさにアドレナリン出っ放しで、終わった時は三連休の疲れが吹っ飛んでました。(私は専業なので三連休が繁忙期)

2人の母親は気の毒だけどどうしようもない毒親。
私ならあの2人が息子だったらそれだけで摂食障害なんて治っちゃうけどな。

あと2週間くらいやってます。ストレスたまっている方は見ると吹っ飛びますよ〜。美しい人間のパワーってすごい。
ジョニデはパイレーツのイメージでイケおじだと思っていたんだけど、若い頃は美青年だったんですね…
1 名前::2018/02/13 13:07
リバイバルで「ギルバート・グレイプ」見てきたのですが、これ主人公がジョニデで、知的障害のあるその弟がレオ様なんですね。

知識としては知っていたけど、実際ジョニデとレオ様のいる家族の食卓ってすごかった。
まあレオ様は役が役なのでオーラがかなり抑えられているのですが、ジョニデは「僕は普通の田舎の食料品店の店員です」ってのが嘘だろってくらい美しかった。
絶対通りすがりのプロデューサーに「君には才能がある、ブロードウェイに来るんだ」って別の話が始まるはず、ってくらい。
出てきた瞬間からあまりの美しさにアドレナリン出っ放しで、終わった時は三連休の疲れが吹っ飛んでました。(私は専業なので三連休が繁忙期)

2人の母親は気の毒だけどどうしようもない毒親。
私ならあの2人が息子だったらそれだけで摂食障害なんて治っちゃうけどな。

あと2週間くらいやってます。ストレスたまっている方は見ると吹っ飛びますよ〜。美しい人間のパワーってすごい。
ジョニデはパイレーツのイメージでイケおじだと思っていたんだけど、若い頃は美青年だったんですね…
2 名前:ケ?レ、隍ヘ:2018/02/13 13:23
>>1
・ク・逾ヒ。シ・ヌ・テ・ラ、ャケ・、ュ、ヌ・モ・ヌ・ェシレ、熙ニクォ、ソ、ホ、ヒ。「・ヌ・」・ォ・ラ・?ェ、ホア魴サ、ャタィ、ケ、ョ、ニ。「、ス、テ、チ、ヒ、ミ、ォ、?、、ャケヤ、テ、ニ、キ、゙、テ、ソ。」
ヒワナヒテホキテテル、?ホサメ、ォ、ネサラ、テ、ソ。」
、ス、?ォ、鬢マア魴サヌノヌミヘ・、タ、ネサラ、テ、ニ、、、?陦」
3 名前::2018/02/13 13:30
>>2
そうなんです。ディカプリオの演技はすごかった。
昔西田敏行がやった大河の吉宗の時、梅雀さんがやった障害のある吉宗の息子の演技に並ぶと思いました。
4 名前:これ:2018/02/13 13:44
>>3
> 昔西田敏行がやった大河の吉宗の時、梅雀さんがやった障害のある吉宗の息子の演技に並ぶと思いました。
>
本当にアホかと思ったよ
凄かった

ディカプリオは見てないからレスできないが
ジョニーデップの色気は好きだ。
5 名前:エンドーラ:2018/02/13 14:10
>>1
この映画、覚えてるよ
まだ売れるちょい前のハリウッド二代スター共演だけど
内容の方が哀しくてね
障がいある弟がいるから好きでもない田舎町を出ることも捨てることもできない兄の宿命がね
母親は自業自得
紅蓮の炎で燃え上がっても
なんかせいせいしたぐらいだったな
6 名前:へえ:2018/02/13 14:32
>>1
ギルバートクレイブって観た事なかったから、チラッと検索してみたら、横になるんだけど主要キャストにジュリエットルイスが出てるんだね。
わたしナチュラルボーンキラーズ見たせいか、彼女をみると何となく不安な気持ちになるんだよね。急にとんでもない事するんじゃないか?って。
おさるのジョージの絵本見てても彼女に感じる同じざわざわ感あるんだけど(笑)。
特別美人って訳じゃないのに、すごく目を惹かれる女優さんだ。

それはそうと私が見た中で馬鹿みたいに美形ばっかだったのはインタビューウィズバンパイヤだったよ。
おかげで内容一切憶えてないよ。
ギルバートクレイブも一度見てみるね。
7 名前:he--:2018/02/13 14:41
>>4
>> 昔西田敏行がやった大河の吉宗の時、梅雀さんがやった障害のある吉宗の息子の演技に並ぶと思いました。
>>
>本当にアホかと思ったよ
>凄かった
>
>ディカプリオは見てないからレスできないが
>ジョニーデップの色気は好きだ。
8 名前:誤送:2018/02/13 14:42
>>7
>>> 昔西田敏行がやった大河の吉宗の時、梅雀さんがやった障害のある吉宗の息子の演技に並ぶと思いました。
>>>

見たくなった。

タイトルは何ですか?
9 名前:これ:2018/02/13 14:47
>>8
まんま「八代将軍吉宗」です。

もっと最近かと思ったら1995年の作品だった。
十年一昔どころか二十年前だわ。
10 名前:妹の恋人もおすすめ:2018/02/13 15:28
>>1
ジョニデは、この「ギルバート・グレイプ」の時と「妹の恋人」の時がもっとも美しかったと思う。

ほんとうに、眺めているだけでうっとりしてしまうような美しさだよね。

ギルバート・・では、ディカプリオが知的障害のある弟役を演じてたけど(これがまた、すごい演技だったよね〜確かに)、「妹の恋人」ではジョニデがちょっと知的に遅れがある青年役を演じてる。
識字障害っていうのかな?字の書けない青年なんだけど、ものすごく美しくて、そして大道芸の才能があるの。

同じく知的に遅れがある女の子と恋に落ちるんだけど、そのラブシーンがもうそれはそれは美しい。

ぜひ、観てみてくださいませ。
11 名前:上の者です:2018/02/13 15:37
>>10
ごめんなさい、相手の女の子は「知的障害」じゃなくて、精神疾患みたいな感じだったかも?

両親を亡くしてて、精神的に病んでしまったのよね。
ときどき神経過敏になって発作を起こす・・みたいな。
で、兄がずっと彼女の面倒を見続けてきていた。
12 名前:英語わからない:2018/02/13 15:41
>>1
すごく怖い状況。どうも私は外国人ニガテ。
13 名前:シザーハンズも:2018/02/13 18:06
>>1
ティムバートンとの最初の作品。

アメリカの田舎町だけどお伽の国の話で美しくて切なくて、すてきな映画です。
14 名前:ヴァンパイヤ:2018/02/13 18:24
>それはそうと私が見た中で馬鹿みたいに美形ばっかだったのはインタビューウィズバンパイヤだったよ。
>おかげで内容一切憶えてないよ。

トム・クルーズとブラピだね。
私は何気にアントニオバンデラスの色気も堪らなかった。
しねないヴァンパイヤの時代時代への適応力が見ものだったわ。
ちなみにクローディアは、スパイダーマンで不細工なヒロインと言われたキルスティン・ダンストが子役時代に演じていたの。
また見たくなったわー♪

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)