育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6785165

スポーツウェア

0 名前:高校生の母:2017/05/28 10:42
子どものスポーツウェアが
匂います。
ポリエステルだから、もう無理でしょうか?
チームで揃えたものも含め殆どが臭う。
買い替えは、なるべくしたくないけど、オススメ洗剤ないでしょうか。
1 名前:高校生の母:2017/05/29 07:05
子どものスポーツウェアが
匂います。
ポリエステルだから、もう無理でしょうか?
チームで揃えたものも含め殆どが臭う。
買い替えは、なるべくしたくないけど、オススメ洗剤ないでしょうか。
2 名前:漬け込み:2017/05/29 07:17
>>1
毎日着る物だから時間が取れないかもしれないけど、
例えばアタック抗菌EXとか、そういう高機能洗剤の
薄め液を作って半日でも24時間でも漬け込む

それから洗うと違うと思うよ。

私は色落ちしなさそうな奴なら思い切って
ハイター薄め液(とても薄め、よく混ぜる)に漬け込んだりするけど。
それも慎重にするなら薄め液自体を24時間置いてから
効果をさらに薄めさせて使ったりとか。

ここでよく見る意見は、洗濯槽自体の洗浄よね。
それも合わせてしてみたら・・
3 名前:ワイド:2017/05/29 07:30
>>1
化繊でしょ?
ワイドハイターをフレグランス系の洗剤と一緒に入れて洗う。
化繊はびっくりするほど香るよ。


今後は絶対に毎日洗う。夜中に洗濯しても朝には乾くもの。
エナメルバッグなら、バッグも夜中に干す。
4 名前:夜から:2017/05/29 07:36
>>1
>子どものスポーツウェアが
>匂います。
>ポリエステルだから、もう無理でしょうか?
>チームで揃えたものも含め殆どが臭う。
>買い替えは、なるべくしたくないけど、オススメ洗剤ないでしょうか


あまり詳しくないんだけど・・・
私は息子の臭いやつは、夜ワイドハイターと洗剤を入れてつけおきにしておく。
朝普通に回して干す、で何とかなってる気がする。
5 名前:消臭:2017/05/29 09:46
>>1
ライオンのレノア。
においがきついですが、くさいにおいよりましです。
巷はファブリーズが多いですが、消臭関係はライオンが良いような気がします。
6 名前:さんそ:2017/05/29 10:07
>>1
40℃のお湯に酸素系漂白剤(粉末)を溶かしたものに
2時間以上つけ置きしてから洗濯します。
7 名前:手洗い:2017/05/29 10:35
>>1
うちはハイター(色柄物用)とアタックneo抗菌を混ぜてまずバケツでジャブジャブ手洗いし、簡単にすすいでから再度一晩漬け込み。

翌日ハイターとアタック、プラス柔軟剤を入れて洗濯機で洗っています。

面倒だけど、一度手洗いするだけでも大分違う気がする。
8 名前:手洗い:2017/05/29 10:36
>>1
うちはハイター(色柄物用)とアタックneo抗菌を混ぜてまずバケツでジャブジャブ手洗いし、簡単にすすいでから再度一晩漬け込み。

翌日ハイターとアタック、プラス柔軟剤を入れて洗濯機で洗っています。

面倒だけど、一度手洗いするだけでも大分違う気がする。
9 名前:PG:2017/05/29 11:02
>>5
>ライオンのレノア。
>においがきついですが、くさいにおいよりましです。
>巷はファブリーズが多いですが、消臭関係はライオンが良いような気がします。


あれ?
レノアってライオンでしたっけ?

ウチも息子のものが臭いので
参考にしたいです。
10 名前:上のものです:2017/05/29 12:00
>>9
>>ライオンのレノア。
>>においがきついですが、くさいにおいよりましです。
>>巷はファブリーズが多いですが、消臭関係はライオンが良いような気がします。
>
>
>あれ?
>レノアってライオンでしたっけ?
>
>ウチも息子のものが臭いので
>参考にしたいです。


まちがえた。
ソフランです。
香りのミストってのもある。
それも結構消臭してくれました。
香りはとてもきついけど、息子の部活のシューズの臭いは隠れました。
11 名前::2017/05/29 17:15
>>1
ありがとうございます。
朝、発言ボタン押してからエラーみたいな画面が出てもう一度こちらに入り直したんだけど、私のスレが無かったので凹んでいたところでした。
再スレ上げなくて良かった〜。

洗濯槽とか、先に手洗いとか
全く思いつかず洗剤ばっかり頭にありました。
今夜から、やってみます。
室内競技なので、汗や皮脂だけなんだからまだいい方ですね。
頑張ります。
ありがとございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)