育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6785644

保育士の学歴

0 名前:今昔:2018/03/06 22:38
保育士を資格試験でなく、学校を出てとる人の学歴や偏差値ってどれほどなんでしょうか?
1 名前:今昔:2018/03/07 20:30
保育士を資格試験でなく、学校を出てとる人の学歴や偏差値ってどれほどなんでしょうか?
2 名前::2018/03/07 20:40
>>1
偏差値43の高校から地元の短大(偏差値41-45)に進み、実習で行った地元では人気の私立幼稚園で気に入られ、そのまま就職が決まりました。
3 名前:現役:2018/03/07 20:51
>>1
>保育士を資格試験でなく、学校を出てとる人の学歴や偏差値ってどれほどなんでしょうか?


うちの園に来る実習生の大学(4大)の偏差値は
40くらいです。
4 名前:それが気になるの?:2018/03/07 20:52
>>1
>保育士を資格試験でなく、学校を出てとる人の学歴や偏差値ってどれほどなんでしょうか?

なんで?
5 名前:人柄:2018/03/07 21:09
>>1
>保育士を資格試験でなく、学校を出てとる人の学歴や偏差値ってどれほどなんでしょうか?

えっとね、偏差値は皆さんが言われてるように
最低ランクでも資格は取れる。
でも、採用されるかどうかは別ですよ〜
偏差値低い大学でも
ずっとスポーツ頑張ってきたので根性があるとか
真面目な性格とかピアノが得意で推薦してくれる人がいるとか
無認可とかでなくて新卒枠だと何かがある人が採用されてると思う。
雇う方はとりあえず続く人がほしいから
縁故というか、人柄を押して貰える人が有力なんじゃぁないかな。
6 名前:おかしいな:2018/03/07 22:34
>>1
>保育士を資格試験でなく、学校を出てとる人の学歴や偏差値ってどれほどなんでしょうか?

元陣内嫁と同じ学校に中学から大学まで通って卒業しました。

女子の中学受験では一番難しいとされていたし、合格して通い出してからは制服を着ている私を見てお年寄りから「○○女子に通ってるの?すごい賢いんだね」と褒められたものです。

元陣内嫁がそこ出身で「超お嬢様&頭も良い」扱いされ出してからは、なんだかチャラチャラ感が付いたけれど、つい最近まで自分は賢い学校出身だと信じていたのに、保育士が世間でどの様な評価か知ったのが最近で驚きました。

幼稚園教諭と保育士資格を持っていますが、5年程前に短期間保育士をしただけです。

自分は中学受験組なので、とにかく塾で一番難しいとされていた女子中学の気分でしたが、高校→大学とどんどんとレベルが下がっていた様です。

現在調べてみると、驚く事に偏差値43〜55みたいです。

おかしいな・・・自分の頃はもう少しマシだった筈なんですが・・・

ですが、この学校の保育士は癖が強いとかであまり人気が無かったと当時噂を聞いた事があります。
近隣に沢山保育士になれる大学がありましたが、そちらを卒業した保育士さんの方が素直で扱い易いから喜ばれるそうよ〜と同級生が噂していました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)