NO.6785721
宮原知子さんの矯正
-
0 名前:素朴疑問:2016/12/25 03:30
-
宮原知子さんって、いつまで矯正するんだろう。
一番初めに見てから、もう3年?4年?
そんなにするものですか?
知識はないけど、1年くらいかと思ってた。
-
1 名前:素朴疑問:2016/12/25 21:25
-
宮原知子さんって、いつまで矯正するんだろう。
一番初めに見てから、もう3年?4年?
そんなにするものですか?
知識はないけど、1年くらいかと思ってた。
-
2 名前:6年:2016/12/25 21:35
-
>>1
>一番初めに見てから、もう3年?4年?
>そんなにするものですか?
>
>知識はないけど、1年くらいかと思ってた。
娘は中1で始めて、高校3年までかかりましたよ。
最後の1年くらいは、ワイヤーは外し寝るときに器具をつけるだけではありましたが・・・
症状にもよるのでしょうが
3〜4年かかることは長すぎるというわけではないですよ。
-
3 名前:長いよ:2016/12/25 21:52
-
>>1
私は小3から中2まで、5年間やってましたよ。
1年くらいできれいな歯並びにはなるんだけど、
そこですぐに外しちゃうとまた元にもどっちゃうんです。
-
4 名前:私も:2016/12/25 23:26
-
>>1
矯正したことないし子どもも必要無かったので詳しくないので、今年もしてるのねって思ってた。
最初に見た頃はもっとワイヤーが目立っていたと思うんだけど、今は目立たない。
それは効果が出てきて口元が引っ込んだのでワイヤーの種類を変えたのか、引っ込んだから目立たなくなったのか、どっちなんだろうと思う。
でも時間がかかってもお金がかかってもした方がいいよね。アスリートには歯並びって大事だから。
フィギュアは印象も採点を左右するところがあると思うし。坂本選手も早く始めた方がいいんじゃないかなぁ。
-
5 名前:かかるよ:2016/12/26 06:12
-
>>1
いくらなんでも一年じゃ終わらないでしょ。
だから矯正ってお金もだけど時間も大変って言われるんだよね。
もう35年前だけど、私は小3で始めて中2くらいまでかかったっけ。
あの器具?が嫌でしょうがなかったけど、大人になってみると親にすごく感謝だね。
歯並び悪い人は親が気にしなかったのかなとかお金なかったのかなとかちょっとかわいそうに思える。
>宮原知子さんって、いつまで矯正するんだろう。
>
>一番初めに見てから、もう3年?4年?
>そんなにするものですか?
>
>知識はないけど、1年くらいかと思ってた。
-
6 名前:かかるよ:2016/12/26 06:58
-
>>1
現在高3のうちの子、小4から初めて、金具が終わったのは高2だよ。
今は透明なマウスピースみたいなの家でははめてる。
そうしないとずれちゃうって。
-
7 名前:鈴木さん:2016/12/26 10:04
-
>>1
私は、今回全日本見てて、鈴木沙弥さんという子がすごくきれいな顔立ちだしスケートも上手くて華があるなぁ・・と思ったのですが、歯並びが残念なのか気になった。
でこぼこしてるし、なんとなく黒っぽく変色してるし・・
とてもきれいな子なので、早く矯正したらいいのになぁ・・と思ってしまいました。
もったいない。
-
8 名前:わかるわ〜〜:2016/12/26 17:10
-
>>5
>歯並び悪い人は親が気にしなかったのかなとかお金なかったのかなとかちょっとかわいそうに思える。
>
>
お笑い芸人の人って歯並び悪くてもそのままだったり
すると、貧乏だったんだな〜〜って思う。
売れたら、後藤とか日村とか三村さんのように
治せばいいのに・・
ってすご〜〜く思う。
小藪とか気持ち悪い・・
ジャニタレはわざとらしすぎるけど、
みんな同じ歯科医行かされているんだろうなぁ・・
>
>>宮原知子さんって、いつまで矯正するんだろう。
>>
>>一番初めに見てから、もう3年?4年?
>>そんなにするものですか?
>>
宮原さんは、矯正しだしたのがちょっと
遅かったのかな?って思うけど
なんか器具付きの顔で宮原さん。
って感じになってる・・
<< 前のページへ
1
次のページ >>