NO.6785946
家電のしかいない家に光回線を進める業者
-
0 名前:メリットは?:2016/12/21 21:11
-
義母、義父他界後田舎で一人暮らし。
子供は兄、姉、主人と三人いるけど、皆と折り合い悪し。
すべて義母の性格が災いしてる。
義父健在の頃から、誰も遊びに行こうとしないし、向こうもそれを良しとしてた。
義父はそれをさびしがって、一人でうちにも良く遊びに来てたけど、義母は来る事は無い、二言目には「面倒だ」で終了。向こう行くと、おもむろにその表情なのよね。娘なら、違うかと思ったら「お前は嫁にやった人間だ!」って息子より冷たいの。
義姉が用事があって、久々に行ったら、ある業者と光回線の工事をする予約が入ってたって。
田舎の戸建て、義母携帯も持たず、PCなんて触った事も無い人。
そんな人に光回線必要?何かメリットあるんだっけ?
HP見たけど、家電だけの場合と言うのがいまいち解らない。NTTの普通のより、料金安くなるのかな?
何をどういったのか知らないけど、営業は一世帯でもそれにさせればいいわけで、相手がどういう状況かなんて、気にもしないんですよね?
ほっておいても良いのかな?