育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6792449

アパホテルの本、大増刷だって

0 名前:本当の歴史:2017/01/27 07:21
例の騒動で話題になったアパホテルの本、
「本当の日本の歴史『理論近現代史学II』」
が大増刷だって。

一般の書店では売っておらず、ホテルのフロントや通信販売でしか購入できないそうです。
800円。

確かに読んでみたい。

中には英語版も入っているらしいので、外国人も広く読んでほしい。
1 名前:本当の歴史:2017/01/28 09:56
例の騒動で話題になったアパホテルの本、
「本当の日本の歴史『理論近現代史学II』」
が大増刷だって。

一般の書店では売っておらず、ホテルのフロントや通信販売でしか購入できないそうです。
800円。

確かに読んでみたい。

中には英語版も入っているらしいので、外国人も広く読んでほしい。
2 名前:あら:2017/01/28 10:16
>>1
800円って意外に安いね。
普通に買えるわ。近くに行った時は買って帰ってみようかな。


>例の騒動で話題になったアパホテルの本、
>「本当の日本の歴史『理論近現代史学II』」
>が大増刷だって。
>
>一般の書店では売っておらず、ホテルのフロントや通信販売でしか購入できないそうです。
>800円。
>
>確かに読んでみたい。
>
>中には英語版も入っているらしいので、外国人も広く読んでほしい。
3 名前:でも:2017/01/28 10:45
>>2
中途半端やな。


>800円って意外に安いね。
>普通に買えるわ。近くに行った時は買って帰ってみようかな。
>
>
>>例の騒動で話題になったアパホテルの本、
>>「本当の日本の歴史『理論近現代史学II』」
>>が大増刷だって。
>>
>>一般の書店では売っておらず、ホテルのフロントや通信販売でしか購入できないそうです。
>>800円。
>>
>>確かに読んでみたい。
>>
>>中には英語版も入っているらしいので、外国人も広く読んでほしい。
4 名前:勉強中:2017/01/28 11:34
>>1
>
>中には英語版も入っているらしいので、外国人も広く読んでほしい。


多読にいいわこれ。

ほしい!
5 名前:恥ずかしながら:2017/01/28 13:24
>>1
アパのご夫婦あちらの国の方かと誤解していました。
日本の方なんですね。
アパのご夫婦や高須の社長のようにもっと日本の企業は堂々として欲しいですね。

>例の騒動で話題になったアパホテルの本、
>「本当の日本の歴史『理論近現代史学II』」
>が大増刷だって。
>
>一般の書店では売っておらず、ホテルのフロントや通信販売でしか購入できないそうです。
>800円。
>
>確かに読んでみたい。
>
>中には英語版も入っているらしいので、外国人も広く読んでほしい。
6 名前:でも:2017/01/28 13:51
>>1
これで日本で仕事し易くなるね。


>例の騒動で話題になったアパホテルの本、
>「本当の日本の歴史『理論近現代史学II』」
>が大増刷だって。
>
>一般の書店では売っておらず、ホテルのフロントや通信販売でしか購入できないそうです。
>800円。
>
>確かに読んでみたい。
>
>中には英語版も入っているらしいので、外国人も広く読んでほしい。
7 名前:うーん:2017/01/28 14:50
>>1
どうも1冊だけでは無いようよ。
かなり書いてる感じよ。
完璧な右翼みたいね。
8 名前:冊数?:2017/01/28 15:14
>>7
冊数が多いと右翼なの?
文章繋がってないよ。
事実を書いてるだけで右翼って言うんだー
へー
9 名前:もっと:2017/01/28 16:17
>>1
大量に印刷して、日本国内の中華学校や
中国本土の学校に送り付けてやったらいいのに。
10 名前:さすがに:2017/01/28 16:26
>>9
>大量に印刷して、日本国内の中華学校や
>中国本土の学校に送り付けてやったらいいのに。

それは嫌がらせ。
少女像の韓国並みだから、日本の品位が落ちる。
11 名前:カモニダ:2017/01/28 20:06
>>7
>どうも1冊だけでは無いようよ。
>かなり書いてる感じよ。
>完璧な右翼みたいね。


ウヨクアルニダカ??

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)