育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6792623

ドキンちゃん声優 しぼう

0 名前:首都高速:2017/11/16 16:45
57歳 女性で、運転中に 病し って 何だろう。

怖いね。
1 名前:首都高速:2017/11/17 10:11
57歳 女性で、運転中に 病し って 何だろう。

怖いね。
2 名前:他人事じゃない:2017/11/17 10:22
>>1
主人の元同僚の奥さん、結婚して二年目の20代の人だったけど、その同僚が起きた時、隣で亡くなっていたというケースもあるよ。
心筋梗塞だって・・。

一言じゃないんだよね。

そういう死に方を80歳くらいでしたいとは思うけど、若いうちにそれは残された遺族が可哀そうだよ。
3 名前:あるよ:2017/11/17 10:29
>>1
友人は40台で病死。
ショックでショックでね。
4 名前:こんな記事 出てた:2017/11/17 10:34
>>1
 運転中に急病で死亡したトラック、バス、タクシーの運転手が、昨年までの5年間で計196人に上ったことが、国土交通省への取材でわかった。

 第三者が巻き込まれて死傷した事故も86件発生。脳や心臓の疾患が多くを占めていることから、同省は、ドライバーに対する専門的な検査を促進するため、事業者向けの指針作成に乗り出した。

 「突然意識がもうろうとして、記憶がなくなった。アパートに衝突した記憶はない」

 東京都小金井市で昨年1月、回送中の路線バスが歩道に乗りあげ、アパートに突っ込んだ事故。通行人などにけがはなかったが、50歳代の男性運転手は事故後、国の事業用自動車事故調査委員会の調査に対し、そう話した。

 これ以外にも、昨年9月13日には、千葉県の東京湾アクアラインで、高速バスの60歳代の運転手が脳出血となり、軽乗用車に追突。異常に気付いた乗客が急ブレーキをかけて停車させた。


多いんだね。
5 名前:食パンマン様:2017/11/17 10:35
>>1
子供が小さい頃にはお世話になりました。残念です。

周りで友達でないけど40代で病死した人がこの秋3人いました。
そんなお年頃ですね。私も気を付けなくちゃ。
6 名前:ペリーヌ:2017/11/17 10:47
>>1
ペリーヌの声だったんだ。
知らなかった。
ペリーヌ好きだったな。
7 名前:7つのたまたま:2017/11/17 10:47
>>1
鶴さんか!

ブルマと言ったらこの人の名前が出て来るくらいなじみあったのになあ。

ドキンちゃんもやってたんだ。

これはショック。
8 名前:るんるん:2017/11/17 11:02
>>6
るんるん るるるるんるんのペリーヌ?
好きだったな、花の子?

歌しりとりの時はお世話になりました。
9 名前:私も:2017/11/17 11:03
>>6
他にどんな声してたのかな?と思って調べたら、ぺりーネだったから驚いた。
私の好きなアニメの一つです。

ご冥福をお祈りします。
10 名前:るる違い:2017/11/17 11:05
>>8
>るんるん るるるるんるんのペリーヌ?
>好きだったな、花の子?
>
>歌しりとりの時はお世話になりました。
花の子もルンルンで始まるけど、全然違いますよ。
るるるんるんるんです。
11 名前:それは:2017/11/17 11:05
>>8
>るんるん るるるるんるんのペリーヌ?
>好きだったな、花の子?

花の子はルンルン
ペリーヌは、春の風が優しく優しく頬を撫ぜる
12 名前:悲しすぎる:2017/11/17 11:30
>>1
たった今私もヤフーニュースで知って呆然としてます。

ちょっと横なんですが、皆さんが好きな芸能人が亡くなってショックを受けてるとき
ご家族の反応はどうですか?

私の夫と息子は大爆笑です。
身内でもなく、あったこともない人間が死んでショックを受けるなんて
可笑しくて笑えるんですって。頭おかしいんですって。
今も横でバッカみたい〜笑える〜って涙流すほど爆笑してますよ馬鹿父子は。
13 名前:あるよ:2017/11/17 11:32
>>11
>>るんるん るるるるんるんのペリーヌ?
>>好きだったな、花の子?
>
>花の子はルンルン
>ペリーヌは、春の風が優しく優しく頬を撫ぜる



それの前にあるよ、るんるんるるるるんるんが。
14 名前:金曜日:2017/11/17 11:33
>>12
なんで今父子がいるの?
15 名前:そうだよえ:2017/11/17 11:44
>>13
>>>るんるん るるるるんるんのペリーヌ?
>>>好きだったな、花の子?
>>
>>花の子はルンルン
>>ペリーヌは、春の風が優しく優しく頬を撫ぜる
>
>
>
>それの前にあるよ、るんるんるるるるんるんが。
16 名前:悲しすぎる:2017/11/17 11:46
>>14
>なんで今父子がいるの?

夫はドラクエオンラインやるために昨日から有給取ってます。
息子は学校で今日合唱コンクールなんですが、「めんどい、
家で受験勉強してたほうがいい」ってサボリ。
17 名前:金曜日:2017/11/17 11:55
>>16
そうなんだ〜

暇に任せた質問に、応えてくれてありがとう。
皆さんで美味しい昼食とってね。
18 名前:もう:2017/11/17 12:00
>>16
12も16も突っ込みどころ満載だけどまあ指摘はやめておこうw

ドラクエvr4私も今やってるよー。
めちゃたのし。
19 名前:ぼそり:2017/11/17 12:53
>>16
>>なんで今父子がいるの?
>
>夫はドラクエオンラインやるために昨日から有給取ってます。
>息子は学校で今日合唱コンクールなんですが、「めんどい、
>家で受験勉強してたほうがいい」ってサボリ。

色々大丈夫か?
特に息子さん。
20 名前:しょうがない:2017/11/17 12:56
>>16
そういう感覚なのだから放っておいたらいいよ。
12番さんも他人に対して「何でそんなことで???」って思うことあるでしょ?もちろんそれを爆笑して嘲笑うことはないだろうけど。
そういうもんか〜って生温かく見てればいいと思う。そういう人種(ご主人・息子さん)に何をどう言っても理解できないだろうから。
21 名前:これは:2017/11/17 13:05
>>17
>そうなんだ〜
>
>暇に任せた質問に、応えてくれてありがとう。
>皆さんで美味しい昼食とってね。

本気なのか当てつけ嫌味なのか。
22 名前:大丈夫?。:2017/11/17 13:06
>>16
>>なんで今父子がいるの?
>
>夫はドラクエオンラインやるために昨日から有給取ってます。
>息子は学校で今日合唱コンクールなんですが、「めんどい、
>家で受験勉強してたほうがいい」ってサボリ。

年休をどういう理由で使おうが知ったこっちゃないとは思うんだけど、ご主人大丈夫?

アイフォンの新型ゲットするために会社休んでる人を見て、馬鹿じゃないと思うタイプなもんで・・。

それにお子さんも。
学校は勉強するだけの場所じゃないよ?それで、社会に出た時の人間関係等のスキルを身に着ける事が出来るの?

爆笑するのも変だと思うし。
23 名前:他人事ながらムカっ:2017/11/17 13:32
>>22
>年休をどういう理由で使おうが知ったこっちゃないとは思うんだけど、ご主人大丈夫?


これは本当に大きなお世話。
別に上の人のご主人をかばうわけでも賛成するわけでもないけど、他人がどういう理由で有休使おうが他人が口出すことではないし、そもそもどういう理由だろうが有給を取る権利があるんだからなんだっていいじゃん。

遊ぶために有休取って何が悪いんだ。
24 名前:上品:2017/11/17 13:36
>>11
>ペリーヌは、春の風が優しく優しく頬を撫ぜる

うっ、歌を思い浮かべたらウルッときたよ。
そっかぁ、ペリーヌの人だったんだ。
25 名前:それは:2017/11/17 15:56
>>24
>>ペリーヌは、春の風が優しく優しく頬を撫ぜる
>
>うっ、歌を思い浮かべたらウルッときたよ。
>そっかぁ、ペリーヌの人だったんだ。


さぁ泣くのはおよし ペリーヌ


大ヨコです


花の子?という書き込みに、花の子はルンルンだよって軽い気持ちで答えてごめん。
るるるんるんるん るるるんるんるんるるるんるんるんるんるーん
幸せをもたらすと言われてるどこかでひっそり咲いている
花を探して花を探しています
コスモスは帽子に似合う
タンポポはお昼寝枕
アカシアのアーチを抜けて歩いて行きます
私は花の子です
名前はルンルンです
いつかはあなたの住む街へ行くかも知れません

ペリーヌ物語は
るんるんるるるるんるん るんるんるるるるんるん
春の風が優しく優しく頬を撫ぜる
さぁ泣くのはおよしペリーヌ
一人でいるのは辛いけど
名前を呼ぶのはおよしペリーヌ
26 名前:でもさ:2017/11/17 16:08
>>23
ゲームで有給休暇
合唱コンクールは面倒だからサボって受験勉強

こういう感覚の人間だから、
たとえ他人の事でも、人が亡くなったってニュースで
ショックを受けてる家族を見て爆笑できるのかなって
ちょっと思っちゃったわ。

大切な何かが欠け落ちちゃってる感じ。
27 名前:そんなものでしょ:2017/11/17 16:32
>>26
親族の縦の繋がりさえ易々と切る人間が増えてるんだから。

そんな人たちが育てる人間なんて、その程度のものでしょう。
これからもこういう人間が増える一方だよ。
28 名前:なんだそりゃ:2017/11/17 17:00
>>23
有給に過剰反応してるけど、どう考えても
ゲームの為に有給って普通の感覚ではあまり
取らないもの。
職場で堂々と言ってる人がいたら確実に引いてる
人達がいる事を知れ。
そんな私もかなりのゲーマーだけどゲームの為に
有給は取った事ないわあ()
独身ならいざ知らず、子供もいる家庭持ちがこんな事で
有給取って一日ゲーム・・・。
でもそれだけならまだそういう人もいるんだねで終わったけど
上の人も言ってるけど

子供を我がままで休ませる。
人のしをばか笑いする。

この2点が異常過ぎるから有給も、我が強い人なんだな
って受け取り方になるわな。
というかもう犯罪予備軍だわこういう感覚の人。

旦那は知らんが、子供はなんでそんな育て方したんだと疑問。
旦那が異常ってわかってたなら子供はきちんと育てようと
普通はするんだけどねえ。

その点から言ってもこのレスしてる人もちょっと
おかしな人なのだろうね。
家族全員がおかしかったらおかしい人間しか生産されないから
こわわわわ。



> >年休をどういう理由で使おうが知ったこっちゃないとは思うんだけど、ご主人大丈夫?
>
>
> これは本当に大きなお世話。
> 別に上の人のご主人をかばうわけでも賛成するわけでもないけど、他人がどういう理由で有休使おうが他人が口出すことではないし、そもそもどういう理由だろうが有給を取る権利があるんだからなんだっていいじゃん。
>
> 遊ぶために有休取って何が悪いんだ。
>
29 名前:横でごめん:2017/11/17 18:15
>>1
今TBSに写真が出てるけど、
バイキンマンの中尾隆聖って二枚目なのね。
30 名前:ええ〜:2017/11/17 18:40
>>16
いくら会った事のない他人であっても、人ひとり亡くなったのに大爆笑ってどうなんだろう。
ゲームやる為に有給取るご主人に対してだけど、別によそのご主人の事だから好きにすればいいでしょう。
けど、うちの主人がそんな事していたら違和感あるし、子供がめんどくさいからって学校さぼるなんて事をしたら間違いなく自分の育児をどこで間違えたか考え直すと思う。
自分ちの夫や子供がこんな人じゃなくてよかったと思う、うちじゃありえない。
31 名前:先年:2017/11/17 19:06
>>1
>57歳 女性で、運転中に 病し って 何だろう。
>
>怖いね。

同じ感じで亡くなった方を知ってる。
年も同じ。

もうちょっと若い人で
四国からカーフェリーの中でクモ膜下になった人がいたらしい。
船が着くのは間に合わず手立てもできずだったらしい。
32 名前:ごめん:2017/11/18 06:39
>>1
事故が起きなくて良かったかも。
申し訳ないが、自分もこんないきかたというか、いつの間にかいく感じになりたい。


>57歳 女性で、運転中に 病し って 何だろう。
>
>怖いね。
33 名前:激痛:2017/11/18 10:32
>>32
>事故が起きなくて良かったかも。
>申し訳ないが、自分もこんないきかたというか、いつの間にかいく感じになりたい。
>
>
>>57歳 女性で、運転中に 病し って 何だろう。
>>
>>怖いね。

大動脈剥離って、胸と背中に激痛なんだってね。
そんな激痛の中、SAに寄せてハザードをたいて二次災害が起きないように最大限の配慮をされて、ご立派な方だったんだなって泣けました。
ご冥福をお祈りします。
34 名前:だよね:2017/11/18 10:47
>>33
>大動脈剥離って、胸と背中に激痛なんだってね。
>そんな激痛の中、SAに寄せてハザードをたいて二次災害が起きないように最大限の配慮をされて、ご立派な方だったんだなって泣けました。
>ご冥福をお祈りします。


私もそれ思った。
突然のことだし、どんなに痛かっただろう、そんな中でここまでのことをするなんて、と。
この方のお人柄が本当にわかる最期のお姿でしたよね。
ご冥福をお祈りします。
35 名前:ええ?:2017/11/18 10:49
>>23
>>年休をどういう理由で使おうが知ったこっちゃないとは思うんだけど、ご主人大丈夫?
>
>
>これは本当に大きなお世話。
>別に上の人のご主人をかばうわけでも賛成するわけでもないけど、他人がどういう理由で有休使おうが他人が口出すことではないし、そもそもどういう理由だろうが有給を取る権利があるんだからなんだっていいじゃん。
>
>遊ぶために有休取って何が悪いんだ。


あなた、読解力が壊滅的ね…
36 名前:ごめんね:2017/11/18 12:25
>>12
私も爆笑はしないけど「は?頭大丈夫??」って思う。
だって家族・友人でもないし、全く会ったこともないよね。
ただのある媒体を通しての一方通行なだけの関係。
ショック受けるほどのこと?
私だったら「芸能人は星の数ほどいるんだから、さっさと次のお気に入り探したら?」ってアドバイスする。


>たった今私もヤフーニュースで知って呆然としてます。
>
>ちょっと横なんですが、皆さんが好きな芸能人が亡くなってショックを受けてるとき
>ご家族の反応はどうですか?
>
>私の夫と息子は大爆笑です。
>身内でもなく、あったこともない人間が死んでショックを受けるなんて
>可笑しくて笑えるんですって。頭おかしいんですって。
>今も横でバッカみたい〜笑える〜って涙流すほど爆笑してますよ馬鹿父子は。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)