NO.6792660
骨壷に
-
0 名前:ふう:2018/02/04 06:44
-
実母が祖母からもらった指輪を大切にしています
高価で希少な石とまわりにダイヤがあり売りにだせば買取価格で最低でも250万はすると昔、査定されたそうです
とにかく母はその指輪に思い入れがあり自分が死んだら骨壷に入れて納骨してほしいと言っています
姉が死んだら売って折半しようね、と言ってきます
母が癌宣告されて真剣な表情で言ってくるようになりました
入れても勿体ないような気がするけど現金化するのは心が痛みます
母の思いは年をとってより頑固になってます
母が元気でいてくれるのが1番ですがその日が来たらどうしたらいいのでしょうか
-
1 名前:ふう:2018/02/04 21:55
-
実母が祖母からもらった指輪を大切にしています
高価で希少な石とまわりにダイヤがあり売りにだせば買取価格で最低でも250万はすると昔、査定されたそうです
とにかく母はその指輪に思い入れがあり自分が死んだら骨壷に入れて納骨してほしいと言っています
姉が死んだら売って折半しようね、と言ってきます
母が癌宣告されて真剣な表情で言ってくるようになりました
入れても勿体ないような気がするけど現金化するのは心が痛みます
母の思いは年をとってより頑固になってます
母が元気でいてくれるのが1番ですがその日が来たらどうしたらいいのでしょうか
-
2 名前:ぬしさんは要らないんだよね?:2018/02/04 22:01
-
>>1
形見分けとしてお姉さんにあげる。
お姉さんにのものになったあとは、煮ようが焼こうが現金化しようがお姉さんの自由。
骨壺に入れてくれなかったとお母様が化けて出たら、お姉さんに言ってくれと言う。
-
3 名前:平気?:2018/02/04 22:43
-
>>1
お墓って、簡単には荒らされない?
墓荒らしって、お墓の中の物を盗まれるって事だよね?
無いだろうけど、もし万が一盗まれたらショックだから、骨壺には入れたくないな…
仏壇に備えるだけじゃダメなのかな?
-
4 名前:たぶんだけど:2018/02/05 01:30
-
>>1
普通だったら娘にあげて代々大切にして欲しいもんだけど。
私も貰った。
お母さんは娘二人のことをよく知っていて、片方に残せば揉める、何も言わずに残せば二人でうってしまうとわかっているから、入れて欲しいと言ってるように思う。
私なら長女であるお姉さんに大切にしてもらうか、どうしても入れてくれっていうなら入れる。
-
5 名前:やだなぁ:2018/02/05 08:55
-
>>1
そんなにご本人の思い入れが強いもの、売っぱらうなんてできないわ。
先の方がいうようにお姉さんに託したら?折半申し出られてもいらないと言う。一番いいのはお墓なりお仏壇なりにしまっておく。それならお母さん納得でしょ。化けて出るとか身内に言いたくはないけど、それだけの想いがあるものを無下にされたら出たくもなる。
-
6 名前:どうだろ:2018/02/05 13:33
-
>>1
故人の希望通りにするのがいいけどね。
骨壺に入れて納骨したら、お姉さんか主さんかのどちらかが現金化してしまいそう。
そうならないように折半しておくのもいいかもしれない。生きてる者の遺恨なく。
<< 前のページへ
1
次のページ >>