育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6792675

吐かせて!

0 名前:私も誉めて子:2018/02/09 02:55
不満て訳じゃないんだけど
ちょっと叫ばせて。

パート先の話です。

担当者に各一人サポート役がつく、
いわゆるペアで仕事する職場で働いています。
私のサポート役の後輩、すごく仕事頑張る子。
会社の手違いでサポートの人を余計に雇ってしまって
じゃあ、というのでその彼女はどのサポートも出来るオールラウンダーみたいのになった。

例えば別のサポーターがお休みの時の代理とかをするんだけど、
そしてどこででもちゃんとやれる子で。

けど実は結構おっちょこちょいで
忘れ物とか、やり忘れをよくする。
で、ラインで
すみません!あれ忘れちゃったので○○しといて下さい!ごめんなさい!
とかがしょっちゅう。
痛恨のミスはしないからいいんだけど。

その度に
オッケー任しといて!ってこっそりフォローしてる。

ていうのを
だーーーれも知らない。

何かあると
○○さんに代理頼む事にしました。
彼女仕事早いし出来るので、ってみんな言う。

なあ。
私があの子を育てたんだぜ!
そんで今もちょいちょいフォローしてるんだぜ!

て言いたい・・・言わないけど。

一応、私も認められている(と思いたい)んだけど
誰もここを誉めてくれないのー!
そりゃ人知れずこっそりやってるからなんだけどさあ。

誰か気づいて誉めてくれないかなぁ。

まあ。無理だと思うので。
ここの、優しい方
誰か誉めて!!
1 名前:私も誉めて子:2018/02/09 21:39
不満て訳じゃないんだけど
ちょっと叫ばせて。

パート先の話です。

担当者に各一人サポート役がつく、
いわゆるペアで仕事する職場で働いています。
私のサポート役の後輩、すごく仕事頑張る子。
会社の手違いでサポートの人を余計に雇ってしまって
じゃあ、というのでその彼女はどのサポートも出来るオールラウンダーみたいのになった。

例えば別のサポーターがお休みの時の代理とかをするんだけど、
そしてどこででもちゃんとやれる子で。

けど実は結構おっちょこちょいで
忘れ物とか、やり忘れをよくする。
で、ラインで
すみません!あれ忘れちゃったので○○しといて下さい!ごめんなさい!
とかがしょっちゅう。
痛恨のミスはしないからいいんだけど。

その度に
オッケー任しといて!ってこっそりフォローしてる。

ていうのを
だーーーれも知らない。

何かあると
○○さんに代理頼む事にしました。
彼女仕事早いし出来るので、ってみんな言う。

なあ。
私があの子を育てたんだぜ!
そんで今もちょいちょいフォローしてるんだぜ!

て言いたい・・・言わないけど。

一応、私も認められている(と思いたい)んだけど
誰もここを誉めてくれないのー!
そりゃ人知れずこっそりやってるからなんだけどさあ。

誰か気づいて誉めてくれないかなぁ。

まあ。無理だと思うので。
ここの、優しい方
誰か誉めて!!
2 名前:よし:2018/02/09 22:31
>>1
そうか!わかったよ!見届けた。
主さんもえらい。

そういうのあるよね。
多分主さんも他の人からそう思われてるよ、本人には言わなくても。

きっと主さんの頑張りも伝わってる。
明日も(来週も?)がんばっていきましょ〜
3 名前:えらい:2018/02/09 22:36
>>1
うん、オールラウンダーになれた彼女エライ。
でもその彼女育てて、今もフォローしてる主さんはもっとエライ。
4 名前:私も:2018/02/09 22:43
>>1
>不満て訳じゃないんだけど
>ちょっと叫ばせて。
>
>パート先の話です。
>
>担当者に各一人サポート役がつく、
>いわゆるペアで仕事する職場で働いています。
>私のサポート役の後輩、すごく仕事頑張る子。
>会社の手違いでサポートの人を余計に雇ってしまって
>じゃあ、というのでその彼女はどのサポートも出来るオールラウンダーみたいのになった。
>
>例えば別のサポーターがお休みの時の代理とかをするんだけど、
>そしてどこででもちゃんとやれる子で。
>
>けど実は結構おっちょこちょいで
>忘れ物とか、やり忘れをよくする。
>で、ラインで
>すみません!あれ忘れちゃったので○○しといて下さい!ごめんなさい!
>とかがしょっちゅう。
>痛恨のミスはしないからいいんだけど。
>
>その度に
>オッケー任しといて!ってこっそりフォローしてる。
>
>ていうのを
>だーーーれも知らない。
>
>何かあると
>○○さんに代理頼む事にしました。
>彼女仕事早いし出来るので、ってみんな言う。
>
>なあ。
>私があの子を育てたんだぜ!
>そんで今もちょいちょいフォローしてるんだぜ!
>
>て言いたい・・・言わないけど。
>
>一応、私も認められている(と思いたい)んだけど
>誰もここを誉めてくれないのー!
>そりゃ人知れずこっそりやってるからなんだけどさあ。
>
>誰か気づいて誉めてくれないかなぁ。
>
>まあ。無理だと思うので。
>ここの、優しい方
>誰か誉めて!!

そうです。主さんと一緒です。
実はこんなにフォローしてるんです、ってことを周りに知ってほしいですよね。

でも、周りが主さんの陰の支えを知らなくても実はみてる人、わかっている人はいるものです。主さんの普段の仕事ぶりでもわかると思います。
評価されてますよ。
5 名前:おつかれ:2018/02/09 23:17
>>1
さっとフォローしてくれて、アピールするわけでもなく
嫌み言うわけでもない。
主さんは素敵な先輩ですね。

私はまだまだ今の職場では下っ端だけど、いつか主さんみたいな
先輩になりたいな。
その後輩も、主さんに感謝してると思うよ。
6 名前:えいえいおー:2018/02/09 23:39
>>1
出来る人ってやって当たり前に出来て当たり前になっちゃうのでしょう、きっと主さんも出来る人なんだろうな。
職場に主さんのような先輩がいます。
私はその先輩をとても尊敬しています。
先輩を褒めるってなかなか出来ないので、言える時には尊敬してま〜す!って言うようにしています。

私は退職時に働きを評価されたことがあります。
それまでは言われたことなかったのに、見てる人わかってくれる人っているんだな〜ってとてもビックリでした。

主さんの職場にも主さんを見ててわかってくれてる人はきっといると思いますよ。
言えるなら冗談ぽく「誰かたまには私を褒めて〜」なーんて言うのもありかもです。
主さんは主さんらしく行こ〜
主さん、誰かから褒め言葉がなくても自分で自分を褒めてあげよう!
休日にはリフレッシュして良い休日をお過ごしくださいませ。
7 名前::2018/02/10 00:20
>>1
みんなありがとう!

もうすっごい昇華できた。

はああーよかった。
ここでスレ立てて。

もう十分です(泣)
本当にありがとう。

お互い来週も頑張ろうね。
よい週末を♪
8 名前:わかるわかる:2018/02/10 10:41
>>1
できる人はできて当たり前になっちゃってるから今さら誰も誉めてくれないよね。
フォローしてますアピールもしちゃうと嫌味だしねぇ。
でもさ、見てる人はちゃんと見てるしその後輩さんが一番主さんの事わかってるし感謝してると思いますよ。
9 名前:経験値:2018/02/10 12:51
>>1
今までの経験から言うと、辞めた後にその人の真価は分かると思うんだよね。
居なくなって初めて知るってやつ?

そういえばあの人が辞めてから○が片付いてないよねー
そういえばこれは○さんがいつもやってくれてたよねー
やってみると結構大変だな
○さんが居たら休憩時間が楽しかったなぁ

って感じ。
居なくなっても全く変わらない人も居るし、あー、戻ってきてくれないかなーって人も居る。

後者でありたいよね。
主さん、見てる人は見てるよ、ただ言わないだけよ。


皆を代表して私がひと言。
主さん、いつもありがとう(笑)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)