NO.6793125
飲み行きたい
-
0 名前:花見:2017/03/22 04:37
-
旦那、年度末のこの時期は異動になった人たちの送別会が多いって
嫌だー、嫌だー、言いながら
今度は屋形船ですって。
私が年に一回(あっても二回)ママ友と飲みに行くと
あんなに不機嫌になるくせに。
・・・? 「くせに」は変か。
私だって飲み行きたい!
家族で、じゃなく
家族以外で飲みに行きたいよ!
てか、家族で飲みに行くことはないんだけど。
私が外に飲みに行くことを旦那は「別行動」と言う
。
なんだよ「別行動」って。
あー
息が詰まる。
-
1 名前:花見:2017/03/23 12:13
-
旦那、年度末のこの時期は異動になった人たちの送別会が多いって
嫌だー、嫌だー、言いながら
今度は屋形船ですって。
私が年に一回(あっても二回)ママ友と飲みに行くと
あんなに不機嫌になるくせに。
・・・? 「くせに」は変か。
私だって飲み行きたい!
家族で、じゃなく
家族以外で飲みに行きたいよ!
てか、家族で飲みに行くことはないんだけど。
私が外に飲みに行くことを旦那は「別行動」と言う
。
なんだよ「別行動」って。
あー
息が詰まる。
-
2 名前:おひとり様:2017/03/23 12:15
-
>>1
>旦那、年度末のこの時期は異動になった人たちの送別会が多いって
>嫌だー、嫌だー、言いながら
>今度は屋形船ですって。
>私が年に一回(あっても二回)ママ友と飲みに行くと
>あんなに不機嫌になるくせに。
>・・・? 「くせに」は変か。
>
>私だって飲み行きたい!
>家族で、じゃなく
>家族以外で飲みに行きたいよ!
>てか、家族で飲みに行くことはないんだけど。
>私が外に飲みに行くことを旦那は「別行動」と言う
>。
>なんだよ「別行動」って。
>
>あー
>息が詰まる。
一人で行ったら?!
-
3 名前:フ?ォ、キ、チ、网ィ:2017/03/23 12:17
-
>>1
シ遉オ、
簣ァテ」ヘカ、テ、ニフ
ォ、釥テ、ニ、キ、゙、ヲ。」
-
4 名前:昼がオススメー:2017/03/23 12:24
-
>>1
昼のみするといいよ。
オススメだよ
-
5 名前:言ってみたい:2017/03/23 12:28
-
>>4
>昼のみするといいよ。
>オススメだよ
呑んだら寝てしまうので
昼のみ憧れる。
主さんお花見がてら昼のみしてください。
-
6 名前:主です:2017/03/23 13:16
-
>>1
昼の身・・・いや、昼呑み?
明るいうちは誰と会うかわからないし、
子供たちに酒臭いと思われてしまうじゃない。
旦那が、
酒臭い、たばこ臭い、うざったい・・と思われてるのに
私まであんなふうには思われたくないなあ。
それに、昼の酒って味違わない?
これまであった昼呑みは、いつもそうだった。
なんでか体に合わない、変な酔い方をする。
-
7 名前:そっかぁ:2017/03/23 13:18
-
>>6
じゃあ
・我慢する(自分の意志なので愚痴も言わない)
・お構いなしに飲みに行く
の二択しかないと思うんだけど。
好きな方選んでいいと思うよ。
-
8 名前:わかいね:2017/03/23 13:25
-
>>1
>私だって飲み行きたい!
>家族で、じゃなく
>家族以外で飲みに行きたいよ!
>てか、家族で飲みに行くことはないんだけど。
>私が外に飲みに行くことを旦那は「別行動」と言う
>。
>なんだよ「別行動」って。
>
>あー
>息が詰まる。
ヌシ、若いんだね。
まだ血気盛んって感じ。
行きたきゃ誰か好きな人誘って
夜デートでもしてくりゃいい。
そんなに飲みたいか?
この季節、寒いだけで
何が飲みか?って若い頃から思ってた。
近場のスーパー銭湯とかの温泉で
桜とか見ながら風呂にゆっくり
浸かってる方が私は幸せなんだが。
-
9 名前:ヤングマン:2017/03/23 13:36
-
>>1
主さんはおいくつですか?
私も40歳くらいまでは主さんと同じように思ってました。ダンナは主さんのご主人ほど嫌がりはしないけど、たまにだからいいよって感じ。
でも最近は私が夜出かけるのが億劫になってきた。
主さんはお子さんがまだ小さいのでは?中学生くらいになれば夜も1人で出掛けやすくなると思います。
-
10 名前:行きまくれ:2017/03/23 13:38
-
>>1
お友達と飲むのが大好きです。
現実離れ?現実逃避?最高ですよね。
私、旦那の飲み会回数を表にしてリビングに貼ってありますよ。
営業成績みたいに、飲み代のグラフも作っています。
私なんて年に5回〜6回程度。
金額も2万円〜3万円。
旦那のグラフは途中で波線を入れる位長くて、私は短い。
何も言えないみたいです。
まぁ言わせませんけどね。
別行動?
上等じゃないですか(笑)
主婦こそ息抜きが必要です。
主さん負けるな!
-
11 名前:ワン:2017/03/23 13:52
-
>>6
>昼の身・・・いや、昼呑み?
>明るいうちは誰と会うかわからないし、
>子供たちに酒臭いと思われてしまうじゃない。
>
>旦那が、
>酒臭い、たばこ臭い、うざったい・・と思われてるのに
>私まであんなふうには思われたくないなあ。
>
>それに、昼の酒って味違わない?
>これまであった昼呑みは、いつもそうだった。
>なんでか体に合わない、変な酔い方をする。
グズグズ言うぐらいなら、夜出かければいい。
首に縄付いてるわけでもあるまいし。
大人なんだから、自分の行動は自分で決めれば?
-
12 名前:いっちゃいな:2017/03/23 14:56
-
>>1
行けばいいんじゃない?
私は月に1〜2回気にせず行ってるよ
子供も大きいしね
私が出かけるときは、晩御飯代あげて自分で何とかしてもらってる
家族からたまにイヤミ言われるけど、気にしない
家族は好きな時に出かけてるんだから、私だけ言われるのはおかしい
-
13 名前:そうそう:2017/03/23 15:05
-
>>11
>グズグズ言うぐらいなら、夜出かければいい。
>
>首に縄付いてるわけでもあるまいし。
>
>大人なんだから、自分の行動は自分で決めれば?
ほんとにそう思うよね。
束縛する旦那や、妻が遊びに行くことに不機嫌になる旦那を愚痴る人多いけど、お前は旦那の所有物か?と思うの。
子供じゃあるまいし、門限まで決められて、早く帰らないと旦那がうるさいからとかビクビクしてる人を見ているとイライラするよ。
私達は大人で、旦那の所有物ではない。
常識はずれた行動を取って責められるのは理解出来るが、単に旦那の嫉妬や独占欲、ワガママの為に振り回して良い筈が無いんだよ。
それを旦那がうるさいからと愚痴る女は自分が何とかしろよと思うわ。束縛されて喜んでる訳じゃないなら自分がなんとかしたらいいじゃん。
-
14 名前:昼顔:2017/03/23 19:06
-
>>6
>昼の身・・・いや、昼呑み?
>明るいうちは誰と会うかわからないし、
>子供たちに酒臭いと思われてしまうじゃない。
>
>旦那が、
>酒臭い、たばこ臭い、うざったい・・と思われてるのに
>私まであんなふうには思われたくないなあ。
>
てことは子供たちが寝静まるまで帰らないってこと?
そうでないなら夜飲みにいったって一緒じゃないの?
酒臭い、たばこ臭い、うざったい、は夜ならならない訳じゃなかろうよ。
と、誰に会うか分からないって
恥ずかしいってこと?
主さんそもそも飲みにいくのが恥ずかしいのかな。
基本真面目な人なんだね。
-
15 名前:いけば良い:2017/03/23 19:18
-
>>1
ぐだぐだ言ってないで
あなたも堂々と行けばいいんだよ。
お子さん小さいの?
-
16 名前:4です:2017/03/23 19:37
-
>>13
それがさー
私の飲み友の旦那は本当にうるさいんだよ。
モラハラ旦那。
今日は飯いらない飲みだから、っていうんで
家のみして、子供らも一緒にごはん食べてたりしてたんだけど
早々に帰ってきちゃったらしいんだ。
で、お前今どこにいるんだまた飲んでるのか、ってお怒りで電話掛けてきてぶち切りして
電話線引っこ抜いてクローゼットの扉ぶち壊して、鍵かけて家入れてくれなかったんだよ。
もう、こういう人はどうしようもないみたいよ。
なので、
それ以来昼飲みに転向したんだよね。
ランチしながら飲んで
今日は旦那がいないから、ってたまにはゆっくりもして。
まあ、主さんには昼飲み脚下されちゃったけどさ。
飲み友はかなり気が強くて
まあこれはこれで面倒な人ではあるんだけど(笑)
それでも太刀打ち出来ないような旦那もいるんだよね、世の中には。
まあ、旦那に気を使って行けない、それでも行きたいって人はどうにか工夫すればいいのに、とは思うよ。愚痴だけ言ってるんじゃなくてさ。
でも中には
行きたくないから言い訳にしてる人もいるみたいだしね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>