NO.6793185
おひとりさま限定の旅
-
0 名前:親が:2017/11/29 05:08
-
父が亡くなって、母がひとりになったので1人であちこち出掛ける事があります。
で、先日お1人様限定の旅というツアーに参加したんだそうですが、お一人様限定なんてのは名前だけで、友達同士でばらばらに申し込んだり、そういうツアーの常連客ばかりで盛り上がっていたそうで、全くの部外者というか見ず知らずの参加者が母だけだったんだそうです。
ツアーの添乗員も知ってるらしくて、後でAさんの部屋でみんなで二次会やるってよ〜とか、バス席も母は全く知らない人なので私と交換して〜みんなで話がしたいから〜とか言われたそうです。
一人旅のツアーとは名前ばかりで、ちっとも楽しくなかったとぼやいていました。
大手の旅行会社です。
そういうツアーに参加した事ある人いますか、どんな雰囲気なんでしょうか教えてください。
-
1 名前:親が:2017/11/30 14:50
-
父が亡くなって、母がひとりになったので1人であちこち出掛ける事があります。
で、先日お1人様限定の旅というツアーに参加したんだそうですが、お一人様限定なんてのは名前だけで、友達同士でばらばらに申し込んだり、そういうツアーの常連客ばかりで盛り上がっていたそうで、全くの部外者というか見ず知らずの参加者が母だけだったんだそうです。
ツアーの添乗員も知ってるらしくて、後でAさんの部屋でみんなで二次会やるってよ〜とか、バス席も母は全く知らない人なので私と交換して〜みんなで話がしたいから〜とか言われたそうです。
一人旅のツアーとは名前ばかりで、ちっとも楽しくなかったとぼやいていました。
大手の旅行会社です。
そういうツアーに参加した事ある人いますか、どんな雰囲気なんでしょうか教えてください。
-
2 名前:それは:2017/11/30 16:46
-
>>1
行ったツアーがよくなかったのだと思います。
私も参加(バス旅)したことがありますが、皆さんおひとり様でした。ただ、やたらと話しかけてくる人には閉口しました。
当時私は40歳くらいで、平日昼間の参加者は一番若い人でも60代とお見受けしました。
それは覚悟していたので、いいんです。お友達を作りに来たわけじゃないので。ただ、あなたみたいな若い人が珍しいわねーから始まって、お孫さんの話などえんえん続いて困りました。
トイレ休憩の時添乗員さんに話して席を替えてもらいました。お隣の方は物静かで助かりました。
ツアーにも色々です。
-
3 名前:残念だったね:2017/11/30 16:53
-
>>1
私も日帰りバスツアーだけど、何度か参加したことがある。
仲良さそうにしてる人がいるなと思ったら、たまたま籍が隣同士になっただけの初対面の人達だったらしく、よく見ると他にもそういう人がいた。
で、私も昼食の時に隣になった人にやたら親しげにされたけど、1人でのんびりしたいから一人旅ツアーに参加してるんだからあまり馴れ合いたくなくて、ぶっきらぼうに対応してたらそのうち話しかけなくなった。
まあその人は他に話す人を見つけたみたいだったけど、私みたいに1人で行動したいと思ってる人のほうが断然多かったよ。
-
4 名前:苦情:2017/11/30 17:00
-
>>1
お母さんちょっと残念だったね。
私も、おひとり様ツアーはいつか参加してみたいと思っていたんだけど、そんなこと聞くと躊躇しちゃうな。
おひとり様って本当に一人でのんびりしたい人と、友達出来たらいいなって気持ちの人がいるってことだね。
でも、友達同士で別々に申し込む位なら普通のツアーに行けばいいのにね。
何のためのおひとり様ツアーだか。
-
5 名前:色々:2017/11/30 17:04
-
>>1
うちの母はおひとり様ツアーよく参加してるんだけど
そこで新しい人と知り合ったり
話したりして刺激を受けるのが楽しいみたい。
私は、せっかくのおひとり様なのに
五月蠅く話しかけてくる人とか
辟易するし、ポツンでいいから一人のんびり
したいのになぁ…おひとり様ツアーって
そんなもの?って思った聞いてて吃驚した。
だから私はツアーじゃなくて
一人でチケット取って旅行にいこう!と思った。
-
6 名前:それるが:2017/11/30 17:11
-
>>1
ツアーで無くて、温泉宿にいくバスコースに一人で二回参加した。気楽で安くて良かった。2回目の時、ちてきしょうがいの娘さんを連れたお父さんに、娘が生理なんだけどどうやって取り替えたらいいのか、と言われ、いいですよ、とナプキンを預かったが、娘さんの気が乗らず断念した。なんだか不思議な体験だった。
いずれも土産物などを買ったのですが、大抵「一人で行ったの?」といちいち言われるので誰にも言わず自分で食べました。
-
7 名前:おもしろい:2017/11/30 19:02
-
>>6
お一人様好きですが、あなたとなら一緒に旅行
行きたいと思いました。
私も旅先でおかしなことに遭遇する率高いんです。
生まれも育ちも東京の私が、北海道に行った時に
駐車場の警備しているおじさんに「あんた、お父さんに
そっくりだね!」と言われ、もちろん初対面だし
連れは友人だったので、???でした。
-
8 名前:なんかわかる:2017/11/30 19:18
-
>>1
新婚旅行の時に感じた。
私たちってツアー向きじゃないな‥と。
それ以来使ってないわ。
一人旅なんて、元気ならひとりで行けないの?
それかツアーじゃなくて高速バスにする。
<< 前のページへ
1
次のページ >>