NO.6793375
ナオミとカナコ
-
0 名前:もや:2016/03/16 13:56
-
ありがちなもやもや最終回でした。
あとは視聴者の創造任せの終わり方嫌い。
見なきゃよかった、あんなにハラハラさせといて。
-
1 名前:もや:2016/03/17 23:06
-
ありがちなもやもや最終回でした。
あとは視聴者の創造任せの終わり方嫌い。
見なきゃよかった、あんなにハラハラさせといて。
-
2 名前:みたみた:2016/03/17 23:09
-
うん
ほんとモヤモヤ
ってか、あれは捕まっちゃったんじゃない?
-
3 名前:まいか:2016/03/17 23:09
-
>>1
もう本当何なのあの終わり方。
はっきりしてよねー。
-
4 名前:逮捕状:2016/03/17 23:37
-
>>1
逮捕状出ちゃったら高飛びしても
指名手配されるからアウトでしょー。
せめてしたい上がらず、逮捕状出ない
てところで終われば良かったのに。
似たような話ならアウトの方が
面白かったな
-
5 名前:無知でごめん:2016/03/17 23:43
-
>>4
>逮捕状出ちゃったら高飛びしても
>指名手配されるからアウトでしょー。
>せめてしたい上がらず、逮捕状出ない
>てところで終われば良かったのに。
>
>似たような話ならアウトの方が
>面白かったな
上海についても、引き渡しできるの?
引き渡し条約?みたいの結んでるの?
私、出国ゲート抜けられたら安全かと思ってた。
-
6 名前:お手柄シェパード:2016/03/18 02:30
-
>>1
最後にサイレンが鳴って、羊がうっすら笑っておしまい。
え、要するに逮捕されたってこと?
原作もそうなの?
はぶらしといい、逃げる女といい、もやもやする最終回でそりゃないよ。
李社長を見れなくなるのは寂しいわ。
パンダの耳あて可愛い。
ぼったくり弁護士解雇したときのすっとぼけた芝居に笑ってしまった。
羽田空港でカナコがナオミに「私がもっと強ければ別の方法で達郎さんと別れられてカナコを巻き込まないですんだのにゴメン」と謝っていたが、まったくもってその通りだよ。
この前、駅で黄色いコート着ている人見かけて三度見しちゃった。
-
7 名前:ヘ釞メトケ:2016/03/18 07:49
-
>>1
・ユ・ソ・?ネ・筍「・ヒ・イ・ュ・?ホ・ウ・ネ・陦チ。ェ
-
8 名前:テルマ:2016/03/18 07:52
-
>>1
地上波ドラマじゃあれが限界なんだろね。
映画テルマ&ルイーズの域には到底及ばず。
やってほしかったけどさ。
-
9 名前:むりやり:2016/03/18 09:03
-
>>1
ほんとに最後のショットが二人が笑ってるところだったから
成功したってことにしとこうと自分なりに解釈した。
吉田羊はニヤッとしたけどすんでで間に合わず。みたいな。
原作では無事逃げられるんだよね?
テレビでおおっぴらにそれやっちゃうと犯罪の称賛?ってことで
いろいろまずいんだろうけど、見てる側はもやもやだよね。
-
10 名前:そうなんだ:2016/03/18 09:09
-
>>9
>原作では無事逃げられるんだよね?
>テレビでおおっぴらにそれやっちゃうと犯罪の称賛?ってことで
>いろいろまずいんだろうけど
あぁ〜、なるほどね。
最近、ネットでサスペンス漫画とか読んでても、注意書きが入ってるんだよね。
この作品は、犯罪を助長するものではありません云々。
そんな事分かっとるわ…と思うけど、見る人によって違うんだろうね。
-
11 名前:どうかんや!:2016/03/18 09:44
-
>>1
確かにいつからだろうか、終わりがひどくつまらないドラマが増えたね。
ご想像にお任せしますって、自身のなさの表れだよね。
最後こそ大事なんだから、言いたいことは最後にあるもんだよね。
-
12 名前:原作も:2016/03/18 10:17
-
>>9
二人が出国審査を無事終えたところで終わりなんじゃないの?ネットでそうみたけど。
あー、もやもやする。つかまったのかな?
出国手続きしても、飛行機が飛び立ってなかったら、無理なのかな?
逃げ切ってほしいな。
それにしても、あの終わり方。
えっと思わず声が出てしまったわ。
-
13 名前:パンダとスズメバチ:2016/03/18 10:37
-
>>1
最後までハラハラだったから
すっきり終わりたかったよね。
-
14 名前:なんでも:2016/03/18 17:29
-
>>1
>ありがちなもやもや最終回でした。
>あとは視聴者の創造任せの終わり方嫌い。
>見なきゃよかった、あんなにハラハラさせといて。
某サイトではナオミとカナコが最後にこやかに
歩いているのは上海の到着ロビー。
だから逃げ切ったって解釈だったよ。
羊の最後の笑み?はあいまいだけど。
それにしても羊姉もよくあれだけ
追いつめてわ。もう転職すればいいのに。
-
15 名前:林デス:2016/03/18 17:51
-
>>7
> フタリトモ、ニゲキルノコトヨ〜!
>
シ、ライサン、ニ、モツ、トリニキテクダサイ
-
16 名前:・?、。シ・コ:2016/03/18 17:55
-
>>8
、「、ホアヌイ隍ホ・鬣ケ・ネ、マヘュフセ、タ、筅👃ヘ。」
・ノ・鬣゙、ネー网テ、ニ。「、゙、「、ス、ヲ、ケ、?キ、ォ、ハ、ォ、テ、ソ、ォ。シ。「、゚、ソ、、、ハ。」
、ヌ、筵ノ・鬣゙、隍熙マコ釥??ヲ、ャサラ、?サ、ヨ、熙ヒ、サ、コ。「、マ、テ、ュ、熙キ、ニ、?ォ、鬢ォ。「サ爨リ、ホ・タ・、・ヨ、ハ、ホ、ヒハム、ハチヨイ☕カ、ケ、鮑ォシ熙ヒサト、?ォ、鯔ヤサラオト。」
-
17 名前:ダメノコト:2016/03/19 08:34
-
>>7
> フタリトモ、ニゲキルノコトヨ〜!
>
別のスレタイなのに
「ようこ」いう名前
あなた気強いですか?
李社長風に読んでしまう〜〜
-
18 名前:だよね:2016/03/19 08:43
-
>>1
未だ飛行機乗ってないし、フライトする便止めるだろうし、まあ捕まったよね。
でもDV男は許せないから、殺さず、何か他の手があったんじゃないのか?とうちの子も話題になった。
うちの子はDV受けてる時に、正当防衛で刺すとか、花瓶で頭かち割るとかそういうことすれば良かったのにって。
もしくは社会的制裁を加える為にベランダで大騒ぎ。
雨で出された時、なんで黙って耐えたのよ。
銀行員なんて、社会的制裁が一番痛いのにさ。
-
19 名前:いいドラマだった:2016/03/19 09:23
-
>>1
あの流れから見ると捕まるとしか思えないけど
原作は捕まらないしなぁ。
最後の陽子の微笑みは意味深だったね。
安堵の微笑みにも見えるし、諦めの笑みにもみえた。
でもちょっと寂し気な表情だったね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>