育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
やんちゃな甥がくるのを断りたい
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6793717
やんちゃな甥がくるのを断りたい
0
名前:
大嫌い
:2017/01/17 16:09
私たちは神奈川に住んでいます。
主人の実家は関西で、弟夫婦は主人の実家の近所に住んでます。
お正月みんなであってその時言われました。
弟夫婦は子供がいなかったとき一度我が家に遊びにきてます
義弟の子供は小5長男、次男6歳と3歳(娘)です
長男と次男がとてもやんちゃで、叩いたり蹴ったり
義母も家にきたら
困ってるようです。
それに、義弟夫婦はあんまり怒らず、躾をしてないので
やりたい放題だし嫌いなんです。
断りたいのですが、皆さんならどういいますか?
うちは、大学生の息子と中学2年の娘がいます
1
名前:
大嫌い
:2017/01/18 14:41
私たちは神奈川に住んでいます。
主人の実家は関西で、弟夫婦は主人の実家の近所に住んでます。
お正月みんなであってその時言われました。
弟夫婦は子供がいなかったとき一度我が家に遊びにきてます
義弟の子供は小5長男、次男6歳と3歳(娘)です
長男と次男がとてもやんちゃで、叩いたり蹴ったり
義母も家にきたら
困ってるようです。
それに、義弟夫婦はあんまり怒らず、躾をしてないので
やりたい放題だし嫌いなんです。
断りたいのですが、皆さんならどういいますか?
うちは、大学生の息子と中学2年の娘がいます
2
名前:
、ハ、?ニクタ、??ソ、ホ
:2017/01/18 14:49
>>1
ヘキ、モ、ヒケヤ、ュ、ソ、、。「ソニサメ、ヌヌ゙、鬢サ、ニ。チ。「、ネクタ、??ソ、
ヌ、ケ、ォ。ゥ
・ロ・ニ・?螟?熙ヒサネ、???ネクタ、ヲサ
ヌ、ケ、ォ。ゥ
サメカ。、ホシウハルカッ、ネ、ォ・ニ・ケ・ネハルカッ、ャツ醋ム、ヌ、エ、皃
ヘ。「、マサネ、ィ、ハ、、、ォ、ハ。ゥ
3
名前:
、「、ト、ォ、゙、キ、、
:2017/01/18 14:52
>>1
ツセソヘ、エ、ネ、ハ、ャ、鯑ー、、、ニ、?タ、ア、ヌハ「、ャホゥ、ト。」
シ邊ネ、゚、ソ、、、ハツ鄙ヘ、キ、ォ、、、ハ、、、隍ヲ、ハイネ、ヒ・ッ・ス・ャ・ュ、ネヘトサ
「、?ニ、ッ、?ヘ、ホソタキミ、ャ、?ォ、鬢ハ、、。」
、゙、タシ邊ネ、ヒニア、クヌッ、ホサメ、ノ、筅ヌ、箏??ミ。「シォハャ、ホサメ、ノ、筅ャエ釥
ヌ、?ハ、鬢隍キ、ネ、ケ、?ォ。ト、ネウ荀?レ、??ォ、筅タ、ア、ノ。「シ遉オ、
チイソ、ホ・皈?テ・ネ、筅ハ、、、ク、网
ェ
、マ、テ、ュ、?ヌ、熙ハ、陦ェ
4
名前:
無理ーー
:2017/01/18 14:58
>>1
断るべし。
得になる要素が何もない。
5
名前:
主
:2017/01/18 15:04
>>1
皆さんレス有難うございます
旦那の兄弟だから遊びに来させないとと
思ってました旦那は乗り気なんですが
躾のできてない子なんて無理ですよね
「躾ができてないから来ないで」って言っても
厚かましいから来そうなんで
なんて言ったら来ないようになりますかね
6
名前:
わかるけど
:2017/01/18 15:15
>>1
>私たちは神奈川に住んでいます。
>
>主人の実家は関西で、弟夫婦は主人の実家の近所に住んでます。
>お正月みんなであってその時言われました。
>弟夫婦は子供がいなかったとき一度我が家に遊びにきてます
>義弟の子供は小5長男、次男6歳と3歳(娘)です
>長男と次男がとてもやんちゃで、叩いたり蹴ったり
>義母も家にきたら
>困ってるようです。
>それに、義弟夫婦はあんまり怒らず、躾をしてないので
>やりたい放題だし嫌いなんです。
>断りたいのですが、皆さんならどういいますか?
>
>うちは、大学生の息子と中学2年の娘がいます
何も言わない方が良いよ。態度にも出さない。
ちょっとでもそんな態度を見せたら「嫁が嫌がっているから」と口実に使われるよ。
貴女のだんな、子供から、義母に言わせる。
そうでなければ、腹を括って数日間、我慢して明るく迎える。まあ、小5と6才なら、幼児よりはいいじゃん。
=義妹のお産里帰り時、三歳グレー男児を預かった経験あり=
7
名前:
悪妻
:2017/01/18 15:20
>>1
迷惑だから嫌ですと言えないの?
言えないか。。。笑
私だったら言うけどね。さらに子供嫌いだからとも付け加える。
8
名前:
何でもいいから
:2017/01/18 15:35
>>1
「クラブで忙しい」
「仕事で忙しい」
何でもいいから断れ
9
名前:
ビジホ
:2017/01/18 15:49
>>1
遊びに来ても宿は他をとらせる。
数時間の滞在なら我慢できよう。
宿代かかるなら何日も居ないだろうし。
10
名前:
お断り
:2017/01/18 15:57
>>1
具体的に「春休みに・・・」とか言われているの?
娘さんの部活や塾、学校や町内の行事や役員、
いざとなれば体調不良か主の両親の病気のでっち上げ
それを過ぎれば受験を言い訳に。
向こうも中学に上がれば都合付けるの大変だよ。
11
名前:
オススメ
:2017/01/18 16:43
>>1
同じ感じで大学生息子と中1娘がいる我が家に主人の弟の息子(小3と小1)が春休みに泊まりに来ましたよ。
私も最初嫌だったけど、子供2人が面白がって「たまにはいいよ」とか言うから仕方なく。
部屋なんか散らからないよ。
久しぶりのお兄ちゃん(息子)がちょっと怖くて大人しくなってるし、そんな息子に風呂一緒に入れてもらって照れてたわ。
娘は弟が出来たみたい!と近くの公園に連れて行って遊ばせてたし、宿題を教える様を見て三人目作ってやれば良かったと思った。
我が家は綺麗だから気を使ったみたい。
「俺んちみたいに散らかってないから暴れたらあかん」と遠慮してたし、可愛かったわ。
昼間あんなに元気だった子が夜に目をこすって泣く姿も息子の布団に潜って爆睡する姿も可愛かったみたい。
息子、それいらい小学校の先生もいいなと言い出した。
主さん、少しオススメだよ。
12
名前:
勧めるな
:2017/01/18 16:59
>>11
>同じ感じで大学生息子と中1娘がいる我が家に主人の弟の息子(小3と小1)が春休みに泊まりに来ましたよ。
>私も最初嫌だったけど、子供2人が面白がって「たまにはいいよ」とか言うから仕方なく。
>
>部屋なんか散らからないよ。
>久しぶりのお兄ちゃん(息子)がちょっと怖くて大人しくなってるし、そんな息子に風呂一緒に入れてもらって照れてたわ。
>娘は弟が出来たみたい!と近くの公園に連れて行って遊ばせてたし、宿題を教える様を見て三人目作ってやれば良かったと思った。
>
>我が家は綺麗だから気を使ったみたい。
>「俺んちみたいに散らかってないから暴れたらあかん」と遠慮してたし、可愛かったわ。
>昼間あんなに元気だった子が夜に目をこすって泣く姿も息子の布団に潜って爆睡する姿も可愛かったみたい。
>息子、それいらい小学校の先生もいいなと言い出した。
>
>主さん、少しオススメだよ。
いやいや一概に言えないでしょうよ。
無責任な。
主さんとこは躾のなってない子達が来るからいやだって言ってるよ?
親が放置で躾のなってない子は、この家綺麗だから大人しくしようなんて思わないよ。
物珍しさも手伝って、どこでも御構い無しに暴れるのが目に見える。
13
名前:
子による
:2017/01/18 17:08
>>7
>迷惑だから嫌ですと言えないの?
>言えないか。。。笑
>私だったら言うけどね。さらに子供嫌いだからとも付け加える。
私も。
本当に来そうなら、子どもによっては
↑これぐらいのこと言えちゃう。
この前来た子、本当に行儀悪かった。
二度目は絶対無理と思ったので迎えに来た保護者に釘刺した。
14
名前:
癖になる
:2017/01/18 17:18
>>1
義母も孫が来て迷惑してるんなら無理でしょ
1回くると癖になるから断った方がいいよ
15
名前:
お節の恨み
:2017/01/18 17:40
>>1
この正月、甥(30)と甥の子ども(6:女)が
私が仕事に行っている間に、急に尋ねてきました。
5〜6年音沙汰なし。近所に住む義姉夫婦の所には行っても我が家には挨拶もなかったのに、私がいない留守を狙うかの様にやってきた。
我が家には成人した子と高校生の子がいて、
最初は一緒に遊んでしたんだけど
あまりのわがままっぷりに呆れて放置。
甥は勝手にお節やら冷蔵庫の中の物を取って食べて飲んでベロベロに。
私が帰ってくる時間近くに慌てて義姉に迎えに来てもらい帰っていったらしい。(在宅時間6時間)
仕事終わって帰ったら、家の中はめちゃくちゃ。
お節もなくなっていた。
(3万5千円のお節…食べれられなかった…)
夫も子どもたちも疲れ果てて呆然。
翌日何食わぬ顔して車や忘れた荷物を取りに来た甥とその子どもを𠮟りつけたよ。
「もう来るな!顔も見たくない!帰れ!」って。
主さん預かる事ないよ。
16
名前:
直球
:2017/01/18 18:12
>>1
「ああ、こっちに来るんですか? 是非寄っていってください。お茶くらいなら出せると思います。ホテルはもう決めてありますか? もし〇〇(近隣の観光地)に行くなら〇〇(近隣のホテル)がお勧めですよ。」と、短時間の滞在をアピールする。
泊めてほしいと言われたら、もう直球でけろっと明るく「ごめんなさいね、そうできたらいいんですけど〜! でも近くに良いホテルがたくさんありますよ。予算と行先を教えてくれたら手頃なホテルを紹介できると思います。」って言っちゃうとか。
17
名前:
全力で
:2017/01/18 18:41
>>1
一旦家に入れると帰ってねとは言いにくいいのでは?
経験談ですが
子供にとってよその家って珍しいし好き放題されるよ
「アパホテルとってあげたわよ」でいいんでは
18
名前:
仕事もあるし勉強もあるし
:2017/01/18 18:56
>>1
主さんは仕事が忙しくて忙しくてと言う。
お仕事してなかったら短期でもなんでも入れちゃう。
そして大学生は家にほとんど帰ってこない。サークルも勉強もアルバイトも忙しい。
中学生は勉強が大変で。塾も毎晩送迎あるし。
と断る。
一番いいのは主さんが仕事が忙しくて忙しくて毎日遅くに帰宅してるっていう事。
誰も居ないからって強調。
そんなわざわざ疲れることしなくていいよ。
19
名前:
横
:2017/01/18 19:24
>>1
小学生とはいえ発達段階だからそれくらいしますよ。
私は大人しい子のほうが寧ろ心配になってしまいますね。
自我を隠さず出せるというのは、安心感があってのこと。
それは幸せなことなんですよ。
聞き分けがいい子ばかりじゃない。
子どもが皆同じようだったら本当に怖いと思うよ。
やんちゃと思う人は色んな子どもを見てきてないからなんでしょう。
子どもの頃くらい元気だっていいじゃない。
20
名前:
よこよこ
:2017/01/18 19:32
>>19
発達段階だからって
蹴ったりしていいの?
21
名前:
えー
:2017/01/18 23:18
>>19
>小学生とはいえ発達段階だからそれくらいしますよ。
>私は大人しい子のほうが寧ろ心配になってしまいますね。
>自我を隠さず出せるというのは、安心感があってのこと。
>それは幸せなことなんですよ。
>聞き分けがいい子ばかりじゃない。
>子どもが皆同じようだったら本当に怖いと思うよ。
>やんちゃと思う人は色んな子どもを見てきてないからなんでしょう。
>子どもの頃くらい元気だっていいじゃない。
いやいや、家や学校でもおとなしいなら心配するかもですが親戚の家に行って暴れるような子は嫌ですよ。
それともお宅のお子さんが、そんなしつけの出来ていないお子さんなのですか?
22
名前:
何しに来るの?
:2017/01/19 00:13
>>1
ご主人が乗り気だと断るのは難しいかな。
家に来るのが目的?
関西から関東へ遊びに来るのが目的なら、観光地を案内と称し、外で会ってホテルで泊まってもらえたらいいね。
やんちゃを許容し、躾けしない親が身内にいるから主さんの気持ちがわかる。
うちもやんちゃっ子を持つ旦那の従兄弟が来たいって言うけど、旦那が在宅時にしてねと断ってます。
23
名前:
出禁
:2017/01/19 08:07
>>1
色々忙しくて無理とまずいう。
もしそれで引いてくれなかったら、旦那に、はっきり子供のしつけがなってないから無理と、言ってもらうわ。
向こうが不愉快を示してもしょうがない。それが事実ならね。
うちも結婚以来、何度かTDR好きの主人の姉をそこに行きたい目的で泊めたことあるけど、モラルにかけてどうにもならないから、主人からはっきり言ってもらったよ。
今でもあわよくば泊めてもらおうと画策。
この間は強風で電車が止まって大変なの!と留守電に入ってた。
でもその時うち旅行で居なかったしタイミングよかったわ。
義姉の電話は直には出ない様にしてるからね。
45になってもまだ結婚できない女、やっぱ問題ありなんだよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>4
▲