NO.6793962
塩鮭でムニエル
-
0 名前:可能か:2016/12/21 00:30
-
ムニエルにするときは無塩のを買いますが、
最近行きつけのスーパーには、塩や甘塩ばっかりでなかなか無塩がありません。
塩鮭で、ムニエル作った事ある人いますか?
辛すぎるかな?
家族はわりと濃い目が好きではあります。
以前、間違えて塩鮭に塩コショウふりまくってムニエルにしたことならありますが、当然ながら塩っからすぎて食べられませんでした。
-
1 名前:可能か:2016/12/21 19:23
-
ムニエルにするときは無塩のを買いますが、
最近行きつけのスーパーには、塩や甘塩ばっかりでなかなか無塩がありません。
塩鮭で、ムニエル作った事ある人いますか?
辛すぎるかな?
家族はわりと濃い目が好きではあります。
以前、間違えて塩鮭に塩コショウふりまくってムニエルにしたことならありますが、当然ながら塩っからすぎて食べられませんでした。
-
2 名前:気にせず…:2016/12/21 19:30
-
>>1
私は使ってしまってます。
でも、うちが買うところは、もともとそんなに塩がきつくないから、塩気持ち程度ふって、あとは胡椒。
無塩のものより、少し味濃い程度で食べられる。
うちは、味濃くても平気だからかな?
前ママ友たちとそんな話になった時、間違って塩鮭買ってしまったから、水で軽く洗い流して使ったという人がいました。
>ムニエルにするときは無塩のを買いますが、
>最近行きつけのスーパーには、塩や甘塩ばっかりでなかなか無塩がありません。
>
>塩鮭で、ムニエル作った事ある人いますか?
>辛すぎるかな?
>家族はわりと濃い目が好きではあります。
>
>以前、間違えて塩鮭に塩コショウふりまくってムニエルにしたことならありますが、当然ながら塩っからすぎて食べられませんでした。
-
3 名前:へーき:2016/12/21 19:38
-
>>1
私は気にしないよ。
無塩が手に入らなかったら甘塩買って下味の塩はナシにする。
仕上げのバターソースに使うバターが無塩じゃないから、ちょうどいい感じに仕上がるよ。(一度しょっぱいかと思って無塩バター使って塩一切使わなかったら味がボケた)
ちなみにうちは家族揃って薄味が好き。
-
4 名前:タルタル:2016/12/21 19:59
-
>>1
以前やけに塩辛いのを買ってしまったので、以来買ってしまったときは水洗いしてます。
ムニエルのときは大概タルタルソースを添えるので
お魚が塩辛いときはソースの塩分を控えて淡泊にしてます。
-
5 名前:ぬし:2016/12/21 20:43
-
>>1
大丈夫なんですね!よかった。やってみよう。
うちはバターの匂いが苦手なのがいてサラダ油なので
尚いいかも。
どちらかというと、食べる時に塩コショウ足されてる。
水で洗うのも手ですね。
でも、生だと塩加減の味見が事前にできない。
焼いてからじゃだめだしなあ、ジレンマだ。
この店のこれと決めたらだいたいわかりそうですね。
うちは必ずと言っていいほど、ポテトサラダ添えてます。
これでも塩コショウの調節したらいいのかも。
ありがとうございました。
-
6 名前:大丈夫:2016/12/21 22:07
-
>>1
甘塩なら大丈夫じゃない?
私は気にせずに使うけどな。少し水で洗ってよく水気を拭けばいいよ。で、味付けをし直す。
私は、塩じゃけでフライもよくするよ。冷凍されてるのが常に塩じゃけだからつい使ってしまう。
<< 前のページへ
1
次のページ >>