育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6793966

教えてください。

0 名前:9時間勤務:2017/10/20 13:15
どなたかお分かりの方、教えていただけますか?

パートで
8時間のうち1時間をお昼に当てて勤務する際に
お昼は取らず、その分早く上がるってことできますか?
1 名前:9時間勤務:2017/10/21 13:46
どなたかお分かりの方、教えていただけますか?

パートで
8時間のうち1時間をお昼に当てて勤務する際に
お昼は取らず、その分早く上がるってことできますか?
2 名前:えっと:2017/10/21 13:56
>>1
休憩をとらせないといけないという義務が雇用主にあるから、違反になっちゃうから普通は無理だよ。
ただ、職場によって違うかもしれないから、確認するしかないと思う。

労働基準法第34条で、労働時間が6時間を超え、8時間以下の場合は少なくとも45分、8時間を超える場合は、少なくとも1時間の休憩を与えなければならない、と定めています。
3 名前:ずっと?:2017/10/21 13:56
>>1
それは1日だけのお願いですか?
それともそういう契約で働くということですか?

前者なら会社と相談の上融通はきかせてもらえるかもしれないけど、後者なら労働基準法違反となるので無理でしょうね。
4 名前:非公式:2017/10/21 14:43
>>3
うん。うちの職場だったら、この日だけお願い!って言ったら、非公式に許してくれそう。出勤簿上は通常時間に勤務した設定で。

子どもの懇談などで融通をきかせてもらうことがある。
5 名前::2017/10/22 11:28
>>1
ありがとうございます。
助かりました。
勉強になりました。

恐らく無理だと思います。
申し出なくてよかった(恥かくところでした)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)