育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6794379

べっぴんさん、モモクロ息子高校行ってるの?

0 名前:あれれ?:2017/02/04 08:49
朝ドラべっぴんさんのモモクロの息子って、高校行かずにフラフラ今でいうフリーターしてるんだと思っていました。
今は夏休みだから、キアリスを手伝ってるけど、普段はなにしてるのかな?と言う感じ。

でも土曜日の放送で、大学を考えさせないとと言うセリフをモモクロ夫婦が言ってたんですよね。

他の2人は制服姿が良くあるけど、モモクロ息子だけはいつもチャラオ。

あの時代で制服の無い高校って、あり得るのかな?
大学生だって、男性は制服着てる人まだいそうな時代じゃないですか?

どうなってるんだろう?
1 名前:あれれ?:2017/02/05 13:11
朝ドラべっぴんさんのモモクロの息子って、高校行かずにフラフラ今でいうフリーターしてるんだと思っていました。
今は夏休みだから、キアリスを手伝ってるけど、普段はなにしてるのかな?と言う感じ。

でも土曜日の放送で、大学を考えさせないとと言うセリフをモモクロ夫婦が言ってたんですよね。

他の2人は制服姿が良くあるけど、モモクロ息子だけはいつもチャラオ。

あの時代で制服の無い高校って、あり得るのかな?
大学生だって、男性は制服着てる人まだいそうな時代じゃないですか?

どうなってるんだろう?
2 名前:放課後:2017/02/05 13:26
>>1
ファッションに興味がある子だから帰宅後すぐ着替えて街に繰り出してるんじゃない?

3人合わせても子どもたちの学校のシーンがほとんどないよね。
けんちゃんは制服着てるけど学校のシーンは出てこないし、さくらも学校の廊下の長椅子に座ってるシーンしか見たことないような…
3 名前:さくらは:2017/02/05 14:23
>>2
さくらは友達いないと自覚してるし、教室でワイワイやってる子じゃないから、ああいう描き方なんだと思う。
廊下に座っていても誰も声を掛けられない、さびしい子。
4 名前:うん:2017/02/05 17:23
>>1
>でも土曜日の放送で、大学を考えさせないとと言うセリフをモモクロ夫婦が言ってたんですよね。

私もあのセリフで驚いた。

さくらとけんちゃんが高校に合格した時に
りゅうちゃんが1歳上ってことはわかったけど、学校に行ってるような描写はまるでなかったよね。
あの時からてっきりフラフラしてるのだと思ってた。

りゅうちゃんの学校問題はすっかり忘れてて、慌てて、でも何気に、ぶっ込んできたようなセルフだったね。
5 名前:実は:2017/02/05 17:28
>>1
りゅうたろう、実は有名私立行ってるのよ。

関西の私学は詳しくないけど、麻布みたいな制服のない自由な校風の学校行ってるに違いない、うん。
6 名前:うん:2017/02/05 17:28
>>4
>
>りゅうちゃんの学校問題はすっかり忘れてて、慌てて、でも何気に、ぶっ込んできたようなセルフだったね。

セリフね。
テニス部なんだろうか。
7 名前:4:2017/02/05 17:35
>>6
>・サ・?ユ、ヘ。」

、ヲ。「、ト、テ、ウ、゙、?ソ、ォ。」
、ケ、👃゙、サ、😐」

>・ニ・ヒ・ケノハ、👃タ、惕ヲ、ォ。」

、ス、?マ、ハ、、、ネサラ、ヲ。」
・鬣ア・テ・ネ、ヒーヲテ螟ャ、「、?タ、ア、タ、隍ヘ。」
8 名前:時代:2017/02/05 17:54
>>5
>りゅうたろう、実は有名私立行ってるのよ。

母親が成功者だし実家も良かったはずだから
これは十分にあるえる。
当時の私学は頭は二の次だったからね〜


>関西の私学は詳しくないけど、麻布みたいな制服のない自由な校風の学校行ってるに違いない、うん。

主さんは当時って言ってるよ〜
私も当時は私服の学校は存在してないような気がする。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)