育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6794395

一人旅がしたいです。したことがありますか?

0 名前:のんびり:2015/10/23 09:54
一人旅がしたいです。

誰にも気兼ねなく
情緒ある風景の中を散歩し、
のんびりと温泉につかり、
お酒を飲みながら美味しい料理をゆっくりゆっくり味わいたい。

一泊でいい。

こういうことをした方、いらっしゃいますか?
もしくは、同じように思っていらっしゃる方いますか?
1 名前:のんびり:2015/10/24 19:27
一人旅がしたいです。

誰にも気兼ねなく
情緒ある風景の中を散歩し、
のんびりと温泉につかり、
お酒を飲みながら美味しい料理をゆっくりゆっくり味わいたい。

一泊でいい。

こういうことをした方、いらっしゃいますか?
もしくは、同じように思っていらっしゃる方いますか?
2 名前:シ网、コ「:2015/10/24 19:36
>>1
、隍ッケヤ、テ、ソ。」
、ヌ、筍「ス📥?ヘ、、、ュ、ハ、?皃ニ、マテヌ、鬢??ウ、ネ、ャツソ、ォ、テ、ソ、ォ、鮨ノ、タ、ア、マサ🆘ーヘスフ👃キ、ソ。」
サメカ。、ャケ篁サタク、ヒ、ハ、テ、ソコ」。「、ス、惕ス、惕゙、ソー?ヘホケ、ォ、ハ、ネサラ、テ、ニ、、、?」
イネツイ、莽ァソヘ、ネ、箋レ、キ、、、ヌ、ケ、陦」
、ヌ、筍「ー?ヘ、籠??ェ、ヒケヤ、ュ、ソ、、。」
、ス、キ、ニ。「、讀テ、ッ、?ケタハ、鬢ミニア、クスノ、ヒ2ヌマノャヘラ、タ、陦」
3 名前:してます:2015/10/24 19:49
>>1
たまに一人で旅行しますよ

行くとそれはそれで楽しいけど、やっぱり家族と一緒が一番いいなと思う

そして息がつまってくるとまた一人で旅行する

の繰り返し笑
4 名前:夢夢夢:2015/10/24 21:48
>>1
若い頃に海外へ。
若い娘一人だとジサツするかもと思われるので国内温泉宿は泊めてもらえなかったから海外へ行ってました。

好きにブラブラできるから面白かったですよ。

今は子供と行きたいけれど、子供が巣立ったら今度は国内観光に行きたいです。
今の時代はお一人様も流行りだから泊めてもらえるし。

先立つものがないだろうけど。
5 名前:若い頃していた:2015/10/25 15:37
>>1
奈良県が好きでしょっちゅう旅に出ていました。
東京で一人暮らしをしてたのですが、実家に帰るよりも旅に出る回数の方が多かった。

温泉旅館には一人で泊まったことはありません〜。
たいてい駅前のやっすいホテルか民宿のようなとこ。

わたしは街を散策するのが目的だったので、同じ趣味の人は滅多にいないし、ただひたすら『歩く』『電車に乗る』というマニアックな旅だったので一人で行くしかなかった。でも、とてもおもしろかった〜。
橿原神宮でナンパされたのが忘れられない。
神社でナンパって…ってびっくりしたので。
しかも年寄りしかいないとこだし。
6 名前:かっぽーん:2015/10/25 17:07
>>1
>一人旅がしたいです。
>
>誰にも気兼ねなく
>情緒ある風景の中を散歩し、
>のんびりと温泉につかり、
>お酒を飲みながら美味しい料理をゆっくりゆっくり味わいたい。
>
>一泊でいい。
>

まさに私もそれがしたくてたまりません。
子育てが一段落したら絶対しようと心に決めて、
こっそり資金を貯めています。

何かの機会で観光地へ行った時など、
素敵なホテルや旅館などを見つけたら、
ネットで調べ泊まりたい宿リストに入れてます。

独身の時はひとり旅みたいなことを時々していました。
田舎な人間なので都内のホテルにひとりで泊まって、
部屋の窓から夜の東京タワーなんぞを眺めながらビールとか。
でも今はやっぱり温泉でのんびりしたいですね。
7 名前:時代:2015/10/26 09:15
>>1
今の時代、お一人様大歓迎の宿が
いっぱいある。
私は、1度目は駅から宿への送迎バス付き、
後は徒歩で観光できる所を選んで
美術館へ行ったり、神社へ行ったり
満喫した。
食事は部屋食。
個室露天も。
もーもー、大満足で、はまってしまった。
夫が海外赴任、子供が大学生に
なったから、できるんだけど。
8 名前:昔々:2015/10/26 11:42
>>1
独身の頃ならある。

でも宿だけはとってた。野宿は嫌だから。
ユースホステルだけどね。

京都に行ったよ。
ついでに神戸。

貧乏旅行なのでゆったり温泉や豪華食事じゃないけど、
自分の見たいとこだけみて、
B級グルメを楽しんで、
いい思い出です。

友人と行くのもいいけどね。
友人の見たいところ、自分は興味なくても、
行ってみれば意外とよかってこともよくあるし。
9 名前:行動力不足:2015/10/26 12:02
>>1
私もしたいと思ってる。
でも行動力がなくてなかなか実現に至らない…
1人行動って好きなんだけどな。

私は時々都内のホテルに1人で泊まってるよ。
一泊6万とかのラグジュアリーホテルに。

もちろんその値段じゃないけど、朝食付きエステ付きプランで3万くらいのプランがたまに出るので、それ狙ってる。年に2〜3回くらいかな。
そのために働いてると言っても過言じゃない。

それを、地方の観光地とか温泉地とかですればいいだけなんだけどね。
来年こそは実現させようかなあ。
10 名前:空知:2015/10/26 13:03
>>1
独身の時もあったし、
結婚して夫が出張に行った時、
一人で一泊旅行に行きましたねー。
温泉宿に泊まって、海の幸いっぱいの夕食をいただき、
お湯にゆっくり入ってのんびりしてました。
ご飯のあとで、温泉街を散策したりして。
現地でレンタカー借りて、車で気ままにドライブもしたなあ。

子どもが生まれてからは一人旅はありません。
1週間くらい奈良・京都に逗留して、
寺や神社や仏像を見てあるきたいですね。
11 名前:主です:2015/10/26 18:11
>>1
レスありがとうございます!

そうなんですよね。
下の子が来年高学年になるので、
一泊ぐらいおいていっても大丈夫そう・・・
なんて思ったら、

あー ゆっくり料理味わいたい。
ゆっくり温泉の気持ち良さを堪能したい。

なんて欲望がむくむくと出てきちゃって。

ちょっとだけ「一人旅」で検索してみたら、
いろんな選択が出てきて、
それを一つ一つ調べるのが、なんだか大変そうで。

一泊二日。3万〜5万。そこそこ近い所で、
すっごく良い場所、そこそこ良い旅館がここ。

という天の声が聞こえたら、どんなにいいか。

ゆっくり機会あれば、ちょいちょい調べてみよーとは思っています!

数年内で実現できるかな?^^

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)