育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6795261

髪型、変えてますか?

0 名前:ショート:2017/02/20 07:25
20年前、背中まであるパーマロング。
10年前、肩下のストレートセミロング。
そこからはどんどん短くなる一方で、今や顎下ショート。

たった今、バスで見かけた近所のスーパーのレジの方。
そういえば20年前からずーっと肩に付くくらいで、ムースで固めたソバージュ(と今呼ぶのか?)。

髪型を変えないのが悪いとかの意味ではなく、ずっと髪型を変えていない方いますか?
自分で見てそれが似合う髪型だからとか、髪質でそれがベストとか、
理由はありますか?
1 名前:ショート:2017/02/21 09:42
20年前、背中まであるパーマロング。
10年前、肩下のストレートセミロング。
そこからはどんどん短くなる一方で、今や顎下ショート。

たった今、バスで見かけた近所のスーパーのレジの方。
そういえば20年前からずーっと肩に付くくらいで、ムースで固めたソバージュ(と今呼ぶのか?)。

髪型を変えないのが悪いとかの意味ではなく、ずっと髪型を変えていない方いますか?
自分で見てそれが似合う髪型だからとか、髪質でそれがベストとか、
理由はありますか?
2 名前:もしや:2017/02/21 09:47
>>1
うちの近所の方かしら?

東京23区北東部
3 名前:まる子:2017/02/21 09:58
>>1
ほぼ25年以上長さ以外変わっていません。
横わけで軽く前髪ありのボブ。短い時であご下、長い時で肩にかかるくらい。
肩にかかるくらいの時は夏のみ、クリップでまとめてあげることもあります。

一番の理由は髪質。パーマがかかりにくいストレートなんで、逆にボブにしておけば手入れ要らずにすとんと落ちる。
年齢ばれるけど、聖子ちゃんカットはパーマかからず、ブローが持たず、出来なかった。

似合うかと言えば他の髪型よりは似合うと思ってます。

美容院に行くたびに髪型変えられる人ってちょっとうらやましい。
4 名前:前下がり:2017/02/21 09:59
>>1
私もショートにしてからは、もう15年くらいずっとショートだけど、
それなりにバリエーションは違うショートだと思う。
他人からみたら一緒だろうけどね。
でも、髪型がずーっと同じ人なんて、いっぱいいると思うけどな。
楽で気に入っているか、この髪型しか似合わないっていう思い込みか、
髪質的にショートだと収集がつかなくなるとか、
それぞれ何かあるんでしょうね。
5 名前:ワンレン:2017/02/21 10:09
>>1
ずーっとワンレンの人はけっこういる。
6 名前:横ごめん:2017/02/21 14:58
>>1
>たった今、バスで見かけた近所のスーパーのレジの方。
>そういえば20年前からずーっと肩に付くくらいで、ムースで固めたソバージュ(と今呼ぶのか?)。
>

この方は20年同じスーパーでレジをしているの?
そして主さんはそこに通い続けてるってことかな?
それがすごいなと。
ごめん。



>髪型を変えないのが悪いとかの意味ではなく、ずっと髪型を変えていない方いますか?
>自分で見てそれが似合う髪型だからとか、髪質でそれがベストとか、
>理由はありますか?
7 名前:アプローチ:2017/02/21 15:01
>>1
色んな髪や色にしたけど、結局最後はボサボサになって終わる。エアリーだのゆるふわだの毛先を遊ばせてあげるのは私には無理でした。

長さは随分短くなった。
このまま行くと硬派の靴ブラシみたいな感じになると思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)