NO.6795458
年賀状について
-
0 名前:年賀状について:2017/01/01 02:13
-
仕事先の新人さん。
同じ地区の人です。
年賀状送りたいので教えてくださいとクリスマス前に私の住所を聞かれました。
極力年賀状減らしたかったけど、新人さんが送ってくれるのならと私も忙しい中いそいで書きました。
元旦に届くように。
24日夜にはポストに。
昨日の元旦。
新人さん届いてませんでした。
ちょっとしたことだけど、あれだけ書きたいからと言ってきてくれたのに元旦に届いてないってだけで、ちょっとだけテンション落ちた私でした。
たいしたことではにんだけどね。
今年は2日配達しないらしい。
3日に届くんだろうか。
-
1 名前:年賀状について:2017/01/02 07:05
-
仕事先の新人さん。
同じ地区の人です。
年賀状送りたいので教えてくださいとクリスマス前に私の住所を聞かれました。
極力年賀状減らしたかったけど、新人さんが送ってくれるのならと私も忙しい中いそいで書きました。
元旦に届くように。
24日夜にはポストに。
昨日の元旦。
新人さん届いてませんでした。
ちょっとしたことだけど、あれだけ書きたいからと言ってきてくれたのに元旦に届いてないってだけで、ちょっとだけテンション落ちた私でした。
たいしたことではにんだけどね。
今年は2日配達しないらしい。
3日に届くんだろうか。
-
2 名前:気にしない:2017/01/02 07:48
-
>>1
人にはそれぞれ事情があります。
それくらいのこと、許してあげようよと思う。
というか、主さん暇なんだよ。
-
3 名前:それは:2017/01/02 08:11
-
>>1
書くときは投函日間に合うように意識するんだけど、投函すっかり忘れちゃうパターンもあるでしょう。
私がそうだし。書いて満足しちゃってね。
あとは、誤配等トラブルがあって遅れちゃう事もたまにあるし、まだきてない年賀状にもやもやするのは新年早々楽しくないよ〜。
出してくれる気持ちだけで嬉しいじゃない。
出すっていったくせに来なかった時はモヤっていい。
-
4 名前:白ヤギ:2017/01/02 08:16
-
>>1
年賀状は通常配達と状況が違うからかもしれないけど、誤配もありましたよ。
ご近所さん宛のが家のポストに紛れ込んでました。
当日「間違って入ってたよ」と渡しに言ったけど、これって我が家が年始に数日留守にしてたら気付くのが遅れるしお付き合いない方宛だったらそっと郵便受けに入れるだけだったと思う。
受け取った側にしたら遅く出された年賀状になるよね。
こんな例もあるので考えすぎないでおこうよ。
-
5 名前:主:2017/01/02 09:08
-
>>1
お三方ありがとうございます。
考えすぎですね。
おおらかになります。
<< 前のページへ
1
次のページ >>