NO.6795662
愛知7区の開票結果
-
0 名前:無効票:2017/10/25 22:03
-
愛知7区で無効票が1万ほどあって、不正があったんじゃないかと噂されてますね。
山尾志桜里が834票差で当選。
投票用紙に鉛筆で書くのがいけないんだと思うんだけど。
最初から候補者の名前を印刷して、ボールペンで〇付けるとかにすればいいのに。
もしくは鉛筆を止めて消せないようにボールペンのみ。
どう思われます?
-
1 名前:無効票:2017/10/26 12:27
-
愛知7区で無効票が1万ほどあって、不正があったんじゃないかと噂されてますね。
山尾志桜里が834票差で当選。
投票用紙に鉛筆で書くのがいけないんだと思うんだけど。
最初から候補者の名前を印刷して、ボールペンで〇付けるとかにすればいいのに。
もしくは鉛筆を止めて消せないようにボールペンのみ。
どう思われます?
-
2 名前:3%:2017/10/26 12:37
-
>>1
選挙って、だいたい3%前後くらいが無効票になるんですよ。
愛知7区は有権者数が44万ほどらしいので
無効票1万だとまあ、妥当なかずですね。
たぶん、山尾さんが嫌いな人がただ騒いでるだけでしょう。
-
3 名前:常識目線:2017/10/26 12:42
-
>>1
>もしくは鉛筆を止めて消せないようにボールペンのみ。
ええ?誰かが消して書き直したって事?
何万票に対してそれは無理だと思うよ。
-
4 名前:意思表示:2017/10/26 12:43
-
>>1
無効票は、この中の誰にも投票したくありません
という白票での意思表示の人も多いから
単に間違いだけではないんだよ。
-
5 名前:何で消すの?:2017/10/26 13:21
-
>>1
>投票用紙に鉛筆で書くのがいけないんだと思うんだけど。
>最初から候補者の名前を印刷して、ボールペンで〇付けるとかにすればいいのに。
>もしくは鉛筆を止めて消せないようにボールペンのみ。
なんで鉛筆で書くのがいけないと思うの?
無効票にするなら線を一本入れればいいだけなので、ゴシゴシ消すよりも線引いた方が早いよ。
あの投票用紙は特殊な紙だから、ボールペンやサインペンでは紙を折った時に汚しちゃうんだよ。
その瞬間に無効票になるし、もしもそのインクが他の用紙を汚したらそれまで巻き添えになって無効票になるよ。
-
6 名前:・・・・・:2017/10/26 17:04
-
>>1
>愛知7区で無効票が1万ほどあって、不正があったんじゃないかと噂されてますね。
>山尾志桜里が834票差で当選。
>
・・・・・
-
7 名前:まあでも:2017/10/26 19:11
-
>>1
何も無かったようにまた政治家でウハウハエロエロするんでしょ?
-
8 名前:ガソリーヌ:2017/10/26 23:31
-
>>2
>たぶん、山尾さんが嫌いな人がただ騒いでるだけでしょう。
政治的な面で山尾さんを支持する理由が見当たらない。
不倫よりもガソリン問題がどうも引っかかるわ。
こんだけ色々あったのに入れる人って何考えてるんだろうと思う。
-
9 名前:珈琲:2017/10/26 23:37
-
>>8
>政治的な面で山尾さんを支持する理由が見当たらない。
>不倫よりもガソリン問題がどうも引っかかるわ。
>こんだけ色々あったのに入れる人って何考えてるんだろうと思う。
そうだよね。
票を入れた人に訊いてみたいもんだ。
ガソリンだけじゃなく、コーヒー代もすごい。
この人、お金に汚い人なの?
不倫して金に汚いなんて、最悪だな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>