育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6796339

今年、119で学んだ事

0 名前:良いお年を:2016/12/18 03:29
お金の話と子どもの話は、
ネットでもリアルでも言い出しっぺは
止めておこう。です。
5 名前:当事者:2016/12/19 19:06
>>1
当事者としてスレを立てると
どんな場合でも叩きレスが必ず付く事。
だから私はあえて相手の立場でスレ立てて
意見聞いてみる事にした。
6 名前:へー:2016/12/19 19:38
>>3
>無条件で崇め奉らないと下賤認定。

むやみに叩いている人って、こんな風に思ってたのか。



>
>>お金の話と子どもの話は、
>>ネットでもリアルでも言い出しっぺは
>>止めておこう。です。
7 名前:えっ?:2016/12/19 19:42
>>6
> >無条件で崇め奉らないと下賤認定。
>
> むやみに叩いている人って、こんな風に思ってたのか。


いや、叩かれた経験からの教訓じゃないの?
8 名前:へー:2016/12/19 19:48
>>7
だって叩かれる前は散々な発言したって事じゃないの?
大体どんなスレか想像出来るじゃん


>> >無条件で崇め奉らないと下賤認定。
>>
>> むやみに叩いている人って、こんな風に思ってたのか。
>
>
>いや、叩かれた経験からの教訓じゃないの?
9 名前::2016/12/19 19:56
>>1
>お金の話と子どもの話は、
>ネットでもリアルでも言い出しっぺは
>止めておこう。です。

ここは貧富の差が激しいのだと思った。ネットでは無く、実際会ってみるとすごい差が出そうだなと時々想像する。
会話がかみ合わない程に違うんだと思った。

子供の学力の差もかなりだなと思う。
10 名前:対岸の火事:2016/12/19 20:01
>>1
何気無い一言が火種になる。

>お金の話と子どもの話は、
>ネットでもリアルでも言い出しっぺは
>止めておこう。です。
11 名前:ここで:2016/12/19 20:09
>>1
叩かれるってことは、リアルでも知らず知らずに言ってる可能性がある。
そういうことをもっと自覚しないといけないなってこと。
人のスレ見てしみじみ思ったわ。

叩いてる人も叩かれてる人も皆に言えることだけどね。
12 名前:テストしてみた:2016/12/19 20:18
>>1
一度相談のスレ立てたらどんな内容でも叩く人はいる。
その人に反発するから暴れられたり、荒れたりするのだと思った。
そこでネタスレで試してみた。
全て下手に出ては謝っても無理だった。
無視バージョンはおとなしくなるけどきっかけあれば又出てくる。
一々反応バージョンは最終的に気が狂うのだと分かった。
叩きたい人は結局病んでいるのだと分かったからその後はなんだか優しい気持ちになれました。
13 名前:無駄:2016/12/19 20:39
>>12
>一度相談のスレ立てたらどんな内容でも叩く人はいる。
>その人に反発するから暴れられたり、荒れたりするのだと思った。
>そこでネタスレで試してみた。
>全て下手に出ては謝っても無理だった。
>無視バージョンはおとなしくなるけどきっかけあれば又出てくる。
>一々反応バージョンは最終的に気が狂うのだと分かった。

なんだか言いたいことがよくわからない。
こんな文章のテストなら
解答が正しいかどうかわからないね。
14 名前:へばりつき:2016/12/19 20:48
>>1
あなた、いつもの人でしょう
という、レスを
いちいちつける人がいる
という事
15 名前:どんだけー:2016/12/19 20:56
>>1
>お金の話と子どもの話は、
>ネットでもリアルでも言い出しっぺは
>止めておこう。です。

検索隊が常駐していること。
16 名前:教えてやろう:2016/12/19 21:02
>>12
馬鹿が気に障ると叩かれるんだよ
17 名前:えー:2016/12/19 21:12
>>15
>検索隊が常駐していること。

それ単に親切な人じゃないの?
前のスレ引っ張り出す人のことじゃないよね?
18 名前:でも:2016/12/19 21:12
>>11
>叩かれるってことは、リアルでも知らず知らずに言ってる可能性がある。
>そういうことをもっと自覚しないといけないなってこと。
>人のスレ見てしみじみ思ったわ。
>
>叩いてる人も叩かれてる人も皆に言えることだけどね。

吐き出してる事もあるからねー。

だけど、色んな捉え方があるから、やっぱり賢い人は何か伝えるのも上手い。
19 名前:まとも:2016/12/19 21:20
>>1
まともなレスと
まともなスレ(悩み事とか)
だと
あまり反応がない。
盛り上がる駄スレはたくさんあるけどさ。

荒れる内容のスレとか
煽りに対抗するとか

ツッコミ処がないと埋もれていく。
20 名前:ああまあね:2016/12/19 21:25
>>19
>まともなレスと
>まともなスレ(悩み事とか)
>だと
>あまり反応がない。
>盛り上がる駄スレはたくさんあるけどさ。
>

それはあるねえ。
でもちゃんと答えてくれているので
それ以上いう必要がないから。


>荒れる内容のスレとか
>煽りに対抗するとか
>
>ツッコミ処がないと埋もれていく。

やっぱり突拍子もなくツッコミどころがあるから
荒れたり盛り上がったりするんだよねえ。
暇だからさ・
21 名前:それは:2016/12/19 21:44
>>16
> 馬鹿が気に障ると叩かれるんだよ
>

これは馬鹿な人が怒ると叩きだすと言う事で合ってる?
私が119で学んだ事ってそれなんだよ。

低学歴、低収入の人って、人間的にも(低)なんだとしみじみ。

もちろん、そうじゃない人の方が多いし、苦労しながらも努力してる人は人間的に素晴らしい。むやみやたらと噛みつかないし、討論になっても冷静。

だけど、高額歴、高収入の人には居ない様なスラムの人間の様な感情を持ち合わせてる人ってのは結局(低)世界の人なんだとしみじみ思うよ。

リアルでは絶対に交わらない人達なんだけど、ネットで知る事が出来て良かったよ。金と学びって、人を高める為に最低限は必要なんだと知った。
22 名前:どんだけー:2016/12/19 21:53
>>17
>>検索隊が常駐していること。
>
>それ単に親切な人じゃないの?
>前のスレ引っ張り出す人のことじゃないよね?

まったく的外れなスレ引っ張りあげたことも。
23 名前:面白くないらしい:2016/12/19 21:58
>>1
丁寧に、突っ込み所のないように、細心の注意をはらってスレをたてると、レスが少ないこと。
24 名前:でもさ:2016/12/19 22:04
>>21
ここって高学歴高収入が多いけど、叩きも多いよね。

オホホとか言ってるの?



>> 馬鹿が気に障ると叩かれるんだよ
>>
>
>これは馬鹿な人が怒ると叩きだすと言う事で合ってる?
>私が119で学んだ事ってそれなんだよ。
>
>低学歴、低収入の人って、人間的にも(低)なんだとしみじみ。
>
>もちろん、そうじゃない人の方が多いし、苦労しながらも努力してる人は人間的に素晴らしい。むやみやたらと噛みつかないし、討論になっても冷静。
>
>だけど、高額歴、高収入の人には居ない様なスラムの人間の様な感情を持ち合わせてる人ってのは結局(低)世界の人なんだとしみじみ思うよ。
>
>リアルでは絶対に交わらない人達なんだけど、ネットで知る事が出来て良かったよ。金と学びって、人を高める為に最低限は必要なんだと知った。
25 名前:結局は:2016/12/19 22:07
>>21
人間性なんだな
26 名前:わかりにくい:2016/12/19 22:08
>>21
>> 馬鹿が気に障ると叩かれるんだよ
>>
>
>これは馬鹿な人が怒ると叩きだすと言う事で合ってる?

えーっと
①バカな人が怒る=暴れだす?
②バカな人が腹立ちまぎれの文章を書きこむと叩かれ始める?


>私が119で学んだ事ってそれなんだよ。
>
>低学歴、低収入の人って、人間的にも(低)なんだとしみじみ。
>

まあ、上から--。偉そうー。
でも人間的に素晴らしいって感じがしなーい。


>もちろん、そうじゃない人の方が多いし、苦労しながらも努力してる人は人間的に素晴らしい。むやみやたらと噛みつかないし、討論になっても冷静。
>
>だけど、高額歴、高収入の人には居ない様なスラムの人間の様な感情を持ち合わせてる人ってのは結局(低)世界の人なんだとしみじみ思うよ。
>
>リアルでは絶対に交わらない人達なんだけど、ネットで知る事が出来て良かったよ。金と学びって、人を高める為に最低限は必要なんだと知った。
27 名前:だよね:2016/12/19 22:12
>>26
自分の様な高い身分だと自分の様に人間的に素晴らしいと言いただろうけど、人間的に素晴らしい人はこんな事言わないよね。
28 名前:それは:2016/12/19 22:30
>>21
自分が素晴らしいなんて言ってないよ。

ただね、何人かの人みたいに悪意無いスレに暴言を書き込まない様には心がけてる。
誰もが同じ考えじゃない事くらい分かってるけど、どう考えても理解できない人ってのは歩んで来た人生が全く違う世界の人なんだと言う事が分かった。

ある意味可哀想な人なんだよ。現実の世界で会うと本当に会話も成り立たないと思うよ。

ここには闇の世界の人が数人いると知った。並みの生活している人には分からないんだよ。すごく低い位置にいる。
29 名前:一部が過熱:2016/12/19 22:53
>>1
政党と皇室と民族の話はタブー。


>お金の話と子どもの話は、
>ネットでもリアルでも言い出しっぺは
>止めておこう。です。
30 名前:とにかく色々な人が居るってこと:2016/12/20 01:27
>>1
キレッキレとかほっこりに腹を立てる人がいること。
31 名前:そうそう!:2016/12/20 01:48
>>23
>丁寧に、突っ込み所のないように、細心の注意をはらってスレをたてると、レスが少ないこと。


そうそう!
これもダメ、あれもダメ、これは言わないでおこう、これも念の為・・・と細心の注意をはらってスレ立てするととてもつまらない駄スレになる。
そんなスレには、これまた毒の無い良い人ばかりがレスしてくれるんだけど、良い人がこちらにはよほど少ないのか、毒付いたスレに埋もれて流れて行く。

でも、時々そんなスレばかりの日って無い?
毒ある人が用事ある日なのか?それとも良い人になってる日なのか知らないけど、ほのぼの小さなスレばかりの時がある。
そう言う日も好きだ。
32 名前:私は:2016/12/20 05:56
>>1
偽金持ちとビンボー専業主婦が多い事を知った。
リアルがやはり良い、と分かった。
リアルの世界を大事にしようと思えた。


>お金の話と子どもの話は、
>ネットでもリアルでも言い出しっぺは
>止めておこう。です。
33 名前:まあそうだけど:2016/12/20 06:44
>>32
>偽金持ちとビンボー専業主婦が多い事を知った。
>リアルがやはり良い、と分かった。
>リアルの世界を大事にしようと思えた。
>
>
>>お金の話と子どもの話は、
>>ネットでもリアルでも言い出しっぺは
>>止めておこう。です。

あなたが金持ちだからそう思うんだよ。
もともと低ければそれが普通。
34 名前:ははは:2016/12/20 08:23
>>30
>キレッキレとかほっこりに腹を立てる人がいること。

普段は思わないが虫の居所が悪いときカチンとくる。人間修行が足りていないんだけどね。
35 名前:そうだね:2016/12/20 08:30
>>33
1つの悩み事に対して賛否両論は当たり前だとは思うけど
それにしても意地悪な人が多い(同じ人かもだけど)

主さんが悩み事を相談
   ↓
励ます人
   ↓
主さんが感謝
   ↓
ここで水を差す人が必ず出てくる  
   ↓
それを面白がって賛同する人
   
イジメか?って思う

ちょっと情報交換と思う事もあるけど
私はここでは相談しない
もう出てくる答えがわかってしまうから。
36 名前:穏やか:2016/12/20 08:31
>>31
>でも、時々そんなスレばかりの日って無い?
>毒ある人が用事ある日な良い人になってる日なのか知らないけど、ほのぼの小さなスレばかりの時がある。
>そう言う日も好きだ。

ここを覗いて短いスレが1ページ目に沢山見えた日は穏やかな1日なんだなと思うよ。
時々ありますよね。
いつものなんでも噛み付くおばちゃんは今何してるのかな?
皇室好きの方は化けてレスしてるのかしら?
仕事行ってるのかな?
大掃除かしら?
と顔もしらないのに想像してます。
37 名前:わかるわー:2016/12/20 09:00
>>35
>
>主さんが悩み事を相談
>   ↓
>励ます人
>   ↓
>主さんが感謝
>   ↓
>ここで水を差す人が必ず出てくる  
>   ↓
>それを面白がって賛同する人
>   
>イジメか?って思う
>



わかるその流れ笑

119の、定番中の定番だね。

自分自身もなんどこの流れを受けたことか〜。

すれぬしになったらひたすら低姿勢で、お礼、そうしてみます、
を連発しないと終わらない。
穿つ人が出てくるから、あ、それはこうなんです、と補足すると「後だし」で逆ギレ。

この前提は変えずに、こうしたいと聞いても
大抵その前提を覆せと言われる・・

意味ない。
38 名前:国語力:2016/12/20 09:31
>>1
ここに長くいるから、年収のことも学歴のことも昔からバトルになりがちだとは思ってる。
最近ちょっと度が過ぎる?二極化してる感はあるけどね。

今年、119で・・というと
文章力のない人と読解力のない人が増えた気がする。
スマホの普及のせいか。
39 名前:それでも:2016/12/20 09:33
>>5
>当事者としてスレを立てると
>どんな場合でも叩きレスが必ず付く事。
>だから私はあえて相手の立場でスレ立てて
>意見聞いてみる事にした。



相手も当事者っていうんだよ。
40 名前:そうだね:2016/12/20 10:05
>>1
ここでは気軽に悩み相談なんてしない方が良い。

いい意見もあるけど、叩かれる燃料を投下してるだけに感じることがある。まるで、飢えた野獣に獲物をやるようなもの。叩く材料を今か今かと待ち構えてるのかな、と思ってしまうよ。おぉ、怖!
41 名前:そうだね2:2016/12/20 10:07
>>40
ごめんなさい、名前上の方とかぶりました。

そうだね2にします。
42 名前:うんうん:2016/12/20 10:11
>>38
>
> 今年、119で・・というと
> 文章力のない人と読解力のない人が増えた気がする。
> スマホの普及のせいか。
>

私も、それすごく感じる。

文章力の無い人が多くなったね。
面と向かっての雑談ならなんとなく意思疎通はできそうなんだけど、「自分のことをまったく知らない不特定多数の人が、読んで理解できる文章」を書けない人が増えた。

読解力もそうね。
ちょっと想像力を働かせれば読み取れるだろうことを全然読み取ってないレスとか・・
すごい曲解したままで、スレが荒れていくとかね。

そういうのが、急に増えてる気がするわ。
43 名前:私も思う:2016/12/20 11:47
>>38
>今年、119で・・というと
>文章力のない人と読解力のない人が増えた気がする。
>スマホの普及のせいか。

文章力がないのはなんとか読み取ってあげようと思うけど、読解力のない人はなんだかすごく喧嘩腰だったりして聞く耳持たない感じなのでスルーすることが多くなったわ。
44 名前:絶対:2016/12/21 14:49
>>1
自分が正しい、間違ってないと思っている人がすごく多い。

子育ても価値観も人付き合いその他もろもろ。

高齢化のせいなのかねぇ。
平行線の言い合いとか見てると辟易する。
45 名前:すごいな:2016/12/21 15:59
>>1
ドラマの話をしてれば平和。
今1ページ目「逃げ恥」スレだらけになってるね。びっくり。
46 名前:5点:2016/12/21 16:22
>>1
女は顔とスタイルで、
人生、何とでもなるという
浅はかな考えのヤツが多いこと、

自分が一流大卒でもないのに、
あたかも知ってるようなことを
書いて品定めしているヤツが多いこと、

くだらないドラマを
よく見ているヤツが多いこと、

自慢スレが出ると
妬みがすごいこと、

人は心の中では腹黒く、
嫉妬深く、
他人の幸せを素直に喜べない
....
ということが実によくわかった。

以上
47 名前:民意:2016/12/21 16:50
>>1
表現の間違いは命取り。
48 名前:最近:2016/12/21 16:55
>>30
キレッキレとかほっこりは大丈夫なんだけど、ウィンウィンが嫌いな事に最近気がついた。

CMでもやってるけど、何とも言えない馬鹿っぽさ加減が好きになれないんだと気がついたわ。
人が嫌いな言葉ってそれぞれだよね〜。

そう言えばゴキブリって言うのが大嫌い!!とか、ハスの穴とか廃墟とかも想像しちゃうから駄目だって言ってる人もいたな。
面白いわ。
49 名前:悪者:2016/12/21 16:58
>>1
困って相談してるのに、いつの間にか主が悪いって責められる。捕捉すると益々悪者になる。
50 名前:うん:2016/12/21 17:25
>>45
> ドラマの話をしてれば平和。
> 今1ページ目「逃げ恥」スレだらけになってるね。びっくり。


昨日からすごいね。逃げ恥と星野源だらけw
私は観てなかったので参加できまへん。

朝ドラのスレは、たまに喧々囂々としているときあるよね。
51 名前:へえ:2016/12/21 17:29
>>46
>女は顔とスタイルで、
>人生、何とでもなるという
>浅はかな考えのヤツが多いこと、
>
若い時ならともかく、今そんな人いた?多い?
若い時、同じ能力なら見かけは良い方が特だけどね。
面接受かり易いし。


>自分が一流大卒でもないのに、
>あたかも知ってるようなことを
>書いて品定めしているヤツが多いこと、
>
>くだらないドラマを
>よく見ているヤツが多いこと、
>
>自慢スレが出ると
>妬みがすごいこと、
>
>人は心の中では腹黒く、
>嫉妬深く、
>他人の幸せを素直に喜べない
>....
>ということが実によくわかった。
>
>以上
52 名前:言ってることが:2016/12/21 17:38
>>46
オッサンか?
53 名前:あ、あなたは:2016/12/21 17:58
>>46
>女は顔とスタイルで、
>人生、何とでもなるという
>浅はかな考えのヤツが多いこと、

運さんだw
忘れる筈がない


>
>自分が一流大卒でもないのに、
>あたかも知ってるようなことを
>書いて品定めしているヤツが多いこと、
>
>くだらないドラマを
>よく見ているヤツが多いこと、
>
>自慢スレが出ると
>妬みがすごいこと、
>
>人は心の中では腹黒く、
>嫉妬深く、
>他人の幸せを素直に喜べない
>....
>ということが実によくわかった。
>
>以上
54 名前:というか:2016/12/21 18:19
>>52
賢いつもりのバカだよ

>オッサンか?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)