育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6796354

あなたには帰る家があるの疑問

0 名前:来襲最終回:2018/06/17 01:39
・脱輪した軽の運転手は茄子田さんにはお礼言ってない?
後ろで泥まみれになって押してくれてたのがそうだって母親は解ってるよね?
「女はみんな玉木見たいな男が良い」という最後の方のセリフとの関連だろうけど、ひどい、ひどすぎる!

・実家での焼香の際、片手あげてもう片方で御焼香してましたよね?
私にとっては非常に珍しいやり方なんですが、皆さんはご存知?
普通のやりかたなのかな?
もし珍しいとしたら、なぜドラマ内でああしたんだろう?何か意味がある?

私、結婚前まで仏教に全く縁がない人生だったという事もあり、御焼香とかいつも「これであってるのかな?」って不安になるの。
1 名前:来襲最終回:2018/06/17 13:58
・脱輪した軽の運転手は茄子田さんにはお礼言ってない?
後ろで泥まみれになって押してくれてたのがそうだって母親は解ってるよね?
「女はみんな玉木見たいな男が良い」という最後の方のセリフとの関連だろうけど、ひどい、ひどすぎる!

・実家での焼香の際、片手あげてもう片方で御焼香してましたよね?
私にとっては非常に珍しいやり方なんですが、皆さんはご存知?
普通のやりかたなのかな?
もし珍しいとしたら、なぜドラマ内でああしたんだろう?何か意味がある?

私、結婚前まで仏教に全く縁がない人生だったという事もあり、御焼香とかいつも「これであってるのかな?」って不安になるの。
2 名前:まあね:2018/06/17 20:30
>>1
トラックの運転手は茄子田先生にはお礼言ってるようには見えなかった。まあドラマだからだけど、玉木宏も「僕は何も…」くらい言えってね。

お焼香のシーンは数珠を持ってる人はああやるよね。あそこまで左手あげてないけど、左手に数珠をかけて右手で抹香をつまむの。
ツッコミどころ満載のドラマだよね。
3 名前:なぜ同居?:2018/06/18 08:34
>>1
他人の子を身ごもってる嫁が、何で義親と同居するのよ。
義親が体の具合会が悪いとかなら解るけど、違うなら、離れて暮らした方がお互いの為じゃない。

息子が婆さんに小さい頃からネチネチ言われてたの気が付かないのも変、それに、それを懸念するのも親の役目じゃないの?
そんな嫁だから、あんな風に冷たい態度をされていたんだと思うと、納得だし。
嫁、ずぶとすぎる。普通だったら、別に暮らしたいって泣くでしょ。

ユースケは家長としてのプライドみたいなのが強いから、同居してあげたいと言う気持ちが強かったという事なのよね?
4 名前:ユースケ:2018/06/18 08:38
>>1
ユースケが、ちょっと見ない間に、シワで顔立ちが変わってて驚いた。
5 名前:ふふ:2018/06/18 08:44
>>1
おなじとこ気になったw


>・脱輪した軽の運転手は茄子田さんにはお礼言ってない?
>後ろで泥まみれになって押してくれてたのがそうだって母親は解ってるよね?
>「女はみんな玉木見たいな男が良い」という最後の方のセリフとの関連だろうけど、ひどい、ひどすぎる!
>
>・実家での焼香の際、片手あげてもう片方で御焼香してましたよね?
>私にとっては非常に珍しいやり方なんですが、皆さんはご存知?
>普通のやりかたなのかな?
>もし珍しいとしたら、なぜドラマ内でああしたんだろう?何か意味がある?
6 名前:だよね:2018/06/18 08:54
>>1
>脱輪した軽の運転手は茄子田さんにはお礼言ってない?
>後ろで泥まみれになって押してくれてたのがそうだって母親は解ってるよね

>「女はみんな玉木見たいな男が良い」という最後の方のセリフとの関連だろうけど、ひどい、ひどすぎる!



うん、どう見ても間違える感じじゃないよね。
あそこで、玉木に寄っていくようなら、それは女は〜じゃなくて、人間性の問題だよね。


二人とも押してて、二人とも泥まみれになってた場合は、玉木さんが有利だろうけど。
7 名前:わからないけど:2018/06/18 09:34
>>1
ヒドイとは思うけど、もしかしたら運転手のママさんは最初にユースケに声かけたのかも。
だけど現実にも、助けたのにお礼を言われそうになるとプイっと顔背ける人やボソボソッと何言ってるかわからない人(特におじさん)、怒ってるみたいに見える人っているんだよね。
そういう人だと、慣れてない女性は怖くなって助けてくれた中で人当りのイイヒトにお礼を言うのかも。

ユースケの最初の方の妻に対する言い方とか、照れてる事が周りにわかりづらい、誤解を受けやすい人なんだろうなって感じかな。本人は自覚がなくて、玉木の方にお礼を言ったりするのを見て「自分は・・・」って自信が無くなる悪循環なのかもなーって思う。

横だけど学校の先生ってそういうかんじの人が学年に1人はいたよね。別に悪い先生って訳じゃないんだけど、何故か女子に嫌われる先生っていたなーって思う。大抵無愛想で、いつも怒ってるみたいな話方で、マトモな意見言ってても言い方で損してる感じ。
8 名前:玉木も:2018/06/18 09:35
>>6
>>脱輪した軽の運転手は茄子田さんにはお礼言ってない?
>>後ろで泥まみれになって押してくれてたのがそうだって母親は解ってるよね
>?
>>「女はみんな玉木見たいな男が良い」という最後の方のセリフとの関連だろうけど、ひどい、ひどすぎる!
>
>
>
>うん、どう見ても間違える感じじゃないよね。
>あそこで、玉木に寄っていくようなら、それは女は〜じゃなくて、人間性の問題だよね。
>
>
>二人とも押してて、二人とも泥まみれになってた場合は、玉木さんが有利だろうけど。

ああ言われて「僕は何もやってません、那須田さんが泥まみれでやったんです!」とか何にも言えないところが、玉木の人間性の小ささを表してるのかね。

本人も見てくれでちやほやされてるの自覚してるだろうし。

でも、だから、捨てられる。中身がないの。
9 名前:大和:2018/06/18 09:38
>>1
> ・脱輪した軽の運転手は茄子田さんにはお礼言ってない?
> 後ろで泥まみれになって押してくれてたのがそうだって母親は解ってるよね?
> 「女はみんな玉木見たいな男が良い」という最後の方のセリフとの関連だろうけど、ひどい、ひどすぎる!


これマンガだったら成り立つけどドラマとなると違和感半端ないね。
「俺物語」のタケオと砂川みたいだった笑
10 名前:二枚目:2018/06/18 10:02
>>1
玉木さんって、そんな役やセリフをあてがわれるようなビジュアルなの?
好みはあるだろうけど、イケメンであるという点は、
制作側も視聴者が側(世間)も見解が一致しているの?

私、のだめカンタービレでも、
そこまで顔がいいとは思ってなかったんだけど…
それどころか、ひとつ間違えると気持ち悪い感じがするとまで思ってた。
(これは私の「好み」なんだろうけど)
11 名前:単純に:2018/06/18 11:02
>>10
好みに寄るのは十分解ってるけど、イケメンか?と聞かれたらそうだと答える人の方が多いお顔立ちだとは思う。

後は表情次第だよね。
どんなイケメンも変な表情は出来るしね。
12 名前:単純な興味:2018/06/18 11:07
>>10
私もタイプではないけど、玉木さんはイケメンだと思うよー。


玉木さんがイマイチってなると、あの役に誰が浮かぶ?
13 名前:二枚目:2018/06/18 11:56
>>12
うーんとね。

情けない優男、
妻にも子供にも意見する度胸もなく頭が上がらない。
でも手近なところでも、据え膳は断らない。
薄汚い浮気で妻子を裏切るのもへっちゃら。
性悪女にも毅然とできず、結果、頭が上がらない相手を増やす。
家族が大事だと心を決めてからも、行動が伴わず
その家族を故意に傷つける性悪女を止められない。
そのくせ妻に未練がましい。
女がイラつくタイプ。

という役どころには玉木さんピッタリだと思ってた。
木村多江(だっけ?)には熱烈にもててるけど
それはユースケという、
これまた珍しいほどいただけない男の対極として選ばれただけだし
そもそもあの女は頭がおかしいから、
玉木さんの役がモテる男の役だと思ってなかった。
先週のユースケのセリフではじめて、
女にもてもての男という設定だったんだと気づいたの。

他のイケメンさんで、クズっぷりが似合うのって思い浮かばない。
ユースケのあのセリフが変。ってことで
皆さん、あのセリフ内容(女は皆佐藤みたいな男が好き)に異議はないのかな〜と思って。
14 名前:別人:2018/06/18 12:14
>>12
>私もタイプではないけど、玉木さんはイケメンだと思うよー。
>
>
>玉木さんがイマイチってなると、あの役に誰が浮かぶ?


玉木宏で文句ないけど、もしも他でと考えたら中村俊介でもいいかな〜
あと伊藤英明ならアホな夫を上手に演じると思う。
15 名前:12:2018/06/18 12:26
>>13
>玉木さんって、そんな役やセリフをあてがわれるようなビジュアルなの?
>好みはあるだろうけど、イケメンであるという点は、
>制作側も視聴者が側(世間)も見解が一致しているの?



うん?
ちょっと読み違ってたかな?
玉木さんをイケメンと思ってないように読めたから、
興味があったの。


ちょっとズレるかもしれないけど、
玉木さんとそれほど年齢差がなく、万人の見解が一致しそうなイケメンっていうと、誰を思い浮かべるのかな?って思っただけ。



ユースケのセリフについては、なんとなくわかるけどな。
付き合いが浅かったら、ユースケ役よりは、佐藤さんみたいな男のほうがとっつきやすいって感じる女性は、多い気がするけどね。
16 名前:12:2018/06/18 12:30
>>14
>玉木宏で文句ないけど、もしも他でと考えたら中村俊介でもいいかな〜
>あと伊藤英明ならアホな夫を上手に演じると思う。


お〜。
うん、うん。いいね〜。わかる〜。
17 名前:なぜか:2018/06/18 13:53
>>1
言っちゃなんだけど
始めから主人公ペアの方はどうでもよくて茄子田家ばっかり興味もって見てしまうドラマだった。

木村多江のメイク(口紅の塗りかた)
が一層エロいとか、
けいすけはやっぱり鶴瓶に似ているなとか
玲奈ちゃん?主人公の娘、
どっから選んでくるんだろとか
玉木宏の職場の女の子、嫌なタイプだなとか本筋以外のことばっか気になる。
18 名前:なすだせんせい:2018/06/18 14:29
>>17
うん、わかるわかる。
茄子田太郎ばっかり気になって他が入ってこない。
ユースケあってこそのドラマだよね。
慎吾に対しての接し方とか教師っぽかった。
それとあの玲奈は良くないなあ。
顎がないのはともかく、陸上部の体じゃない。
筋トレして日に焼けてくるくらいの役つくりは欲しかった。
19 名前:ピア美:2018/06/18 14:35
>>17
> 玲奈ちゃん?主人公の娘、
> どっから選んでくるんだろとか


子役歴がそこそこある子だよ。
ずっと前に芦田愛菜ちゃんのドラマに出てた。
20 名前:女城主:2018/06/18 14:42
>>17
義母さんは「直虎」でおとわの乳母やってた人ですよね〜
直虎ではめちゃ人のよさそうなキャラだったのにさすが女優さんだわ。
21 名前:なぜか:2018/06/18 14:45
>>19
>> 玲奈ちゃん?主人公の娘、
>> どっから選んでくるんだろとか
>
>
>子役歴がそこそこある子だよ。
>ずっと前に芦田愛菜ちゃんのドラマに出てた。


あ、もしかして
あのピアノ上手い役の子?
22 名前:ピア美:2018/06/18 14:53
>>21
そうそう、あの子です。
あのドラマの子役たちってけっこう活躍してるね。
23 名前:なぜか:2018/06/18 15:29
>>22
>そうそう、あの子です。
>あのドラマの子役たちってけっこう活躍してるね。

ありがとう(納得)

男の子も、いかにも今時のって感じの子ではなく、あの家に育ってそうな子を上手にキャスティング(笑)
24 名前:うおーーーーーーー:2018/06/18 22:21
>>20
>義母さんは「直虎」でおとわの乳母やってた人ですよね〜
>

どこかで見た人だとは思ってたんだ!
そうか、梅か。
25 名前:あっちこっち:2018/06/19 06:40
>>20
>義母さんは「直虎」でおとわの乳母やってた人ですよね〜
>直虎ではめちゃ人のよさそうなキャラだったのにさすが女優さんだわ。
私はドラマ好きだから、良く見かける女優さんってイメージよ。
色々な役が出来る方。
26 名前:結婚:2018/06/21 15:21
>>1
茄子田さんの名前は出てくるのに、パパ(玉木宏)の名前は出てこないけど、パパ結婚だね、おめでとうだね。
27 名前:絶妙:2018/06/21 15:33
>>26
> 茄子田さんの名前は出てくるのに、パパ(玉木宏)の名前は出てこないけど、パパ結婚だね、おめでとうだね。
>


このダメ夫役を演じてるタイミングで結婚発表って賢いね!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)