育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ヘキカヌ、ハ、👃ォ、「、?ネ、ケ、ー・ヒ・蝪シ・ケ
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6796380
ヘキカヌ、ハ、👃ォ、「、?ネ、ケ、ー・ヒ・蝪シ・ケ
0
名前:
、゙、ソ、ォ。シ
:2017/04/05 16:53
タホ、マ、ウ、
ハサ
ヌ、、、チ、、、チ・ヒ・蝪シ・ケ、ヒ、マ、ハ、鬢ハ、ォ、テ、ソ、隍ヘ。」
コ」ニ?マ・ソ・、・荀ヒコソキメ、、、タ・ヨ・鬣
ウ、ヒサヘソヘセ隍テ、ニ、チ、ョ、?ソ、
タ、テ、ニ。」
、ッ、タ、鬢ハ、ケ、ョ、ニ、ヲ、
カ、熙ケ、?」
ヘキ、モニサカヒ、筵?シ・?ャ、「、?テ、ニ、?ォ、テ、ニホノ、ォ、テ、ソ、ク、网
」
1
名前:
、゙、ソ、ォ。シ
:2017/04/06 18:51
タホ、マ、ウ、
ハサ
ヌ、、、チ、、、チ・ヒ・蝪シ・ケ、ヒ、マ、ハ、鬢ハ、ォ、テ、ソ、隍ヘ。」
コ」ニ?マ・ソ・、・荀ヒコソキメ、、、タ・ヨ・鬣
ウ、ヒサヘソヘセ隍テ、ニ、チ、ョ、?ソ、
タ、テ、ニ。」
、ッ、タ、鬢ハ、ケ、ョ、ニ、ヲ、
カ、熙ケ、?」
ヘキ、モニサカヒ、筵?シ・?ャ、「、?テ、ニ、?ォ、テ、ニホノ、ォ、テ、ソ、ク、网
」
2
名前:
でも
:2017/04/06 18:58
>>1
実際大怪我したり亡くなる子もいるからなー
子供の頃好きだった、ちょっとスリルがあるけど楽しい遊具が消えていくのは寂しいけど、我が子に何かあったら…と怖い気持ちもあります。
今まさに公園で遊ぶ年齢の子を持つ母としては気になりますよ。
3
名前:
でも
:2017/04/06 19:00
>>1
> 昔はこんな事でいちいちニュースにはならなかったよね。
>
> 今日はタイヤに鎖繋いだブランコに四人乗ってちぎれたんだって。
>
> くだらなすぎてうんざりする。
> 遊び道具にもルールがあるってわかって良かったじゃん。
ここのおばさま達はうんざりかも知れないけど、小さい子がいる親にとっては気になるニュースだよ。
老朽化した遊具や最初から安全性に問題のある遊具だってあるしね。
4
名前:
3
:2017/04/06 19:02
>>3
2番さんとハンネ被ってしまってごめんね。
5
名前:
主
:2017/04/06 19:03
>>2
まあね、こんな事が落とし穴に、みたいな論調ならいいんだけど。
危ないから何もかも撤去撤去の流れでは子供達がかわいそう。
マンションの出窓に座ったりして網戸突き破って落下とかね
思わぬ落とし穴に気づかせる的なのはいいんだろうけどね。
6
名前:
反面教師
:2017/04/06 19:13
>>1
子供を小さいときからかってに遊ばせてた弊害が出たんだと思うよ、今回の事故は。
これは危ないんだ、とわかってもらうためにニュースにするべきだとは思うけど、だから撤去というのはどうかと思うね。
うちももう公園で遊ぶような子はいないけど、もしドンビシャの年齢の子がいるお宅では、こういうのはあぶないね、と教えるいい機会なんじゃないのかな。
怪我した子は可哀想だけど。
7
名前:
なんだろねー
:2017/04/06 19:34
>>1
昔もさ、事故はなにげにあったよね。
でも、やった方がアホだね、ってなもんだった。
それに、命にかかわるような事ってそれなりに想像できなかった?
もちろん、命を落としてた子もいたんだろうけど・・・
ちょっと想像力が足りなくなってきてるのかな、って思っちゃう。
今って工夫して遊ぶってあんまりないよね。
小さい頃から出来上がってるおもちゃで知育したってたかが知れてる。
昔はそんなにおもちゃであふれてなかったから
あるものでそれっぽいもの作って遊ぶ、みたいなのが今はないよね。
私の学校、びっくりするような大きな滑り台があったのよ。
かなり危険。
でもみんなこれ落ちたらまじで死ぬから、って上でふざける人いなかったんだよね。
途中から落ちた子いて骨折してたけど撤去にはならなかった。
だけど時代的にNGになったんだろうね、
大分前になくなってた。
寂しいなぁ、と思ったけど、仕方ないんだろうな。
今の子には扱えないんだろうと思った。
8
名前:
変わったのは
:2017/04/06 19:38
>>7
子供じゃなくて親と社会だと思う。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲