育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6796652

うどんと蕎麦

0 名前:鴨が葱背負って:2016/12/11 00:03
うどんと蕎麦、どちらが好き?
私は蕎麦です。
冷たいのも温かいのも大好き。
鴨南蛮食べたいです。
1 名前:鴨が葱背負って:2016/12/11 19:01
うどんと蕎麦、どちらが好き?
私は蕎麦です。
冷たいのも温かいのも大好き。
鴨南蛮食べたいです。
2 名前:ヌーハラ:2016/12/11 19:04
>>1
どっちも好きなんだけど〜

最近はお蕎麦を好むかな。
風味がいいですね。
3 名前:うどん:2016/12/11 19:05
>>1
うどんです。
うどんの方が喉越しがいい。
同じく、冷たいのも温かいのも好きです。
4 名前:鴨汁:2016/12/11 19:13
>>1
>うどんと蕎麦、どちらが好き?
>私は蕎麦です。
>冷たいのも温かいのも大好き。
>鴨南蛮食べたいです。

横だけど11/15が確か鴨猟解禁日。
毎年真空パックの真鴨購入して鴨汁何度か作ります。
鴨の脂は上品で美味しいですね。

うどんと蕎麦ならうどんが好きです。
5 名前:ぬくい:2016/12/11 19:39
>>1
>うどんと蕎麦、どちらが好き?
>私は蕎麦です。
>冷たいのも温かいのも大好き。
>鴨南蛮食べたいです。

うどんが好きです。
釜揚げか湯だめオンリーですが。

でも、温かいそばも好き。
関西に住んでた時によく見てた「にしんそば」を、住んでるうちに食べておけばよかったなぁと今後悔してる。
6 名前:うーん:2016/12/11 19:56
>>1
うどんなら温かいのも冷たいのも好き
そばは、ざるに限ると思う。温かいそばは苦手。
7 名前:温かい:2016/12/11 20:23
>>1
お蕎麦が好きだったけど、職場がある
ビル内に安くて美味しいうどん屋さんが
入ってからは、うどんを食べるようになった。
うどんも蕎麦も温かいのが好き。
8 名前:両方好き:2016/12/11 22:36
>>1
外出先で食べるのは蕎麦です。
うどんは鍋の締めに入れます。
9 名前:断然:2016/12/11 22:46
>>1
うどんうどんうどん!
私の一番の好物はうどんです!
三食うどんでもかまわないくらい。
出汁のきいたかけもいいけど
きゅっと絞めたざるもいいですね〜♪
上顎火傷しそうな鍋焼きも堪りませんが、
一番好きなのは釜あげかな〜♪

大好きだけど、ダイエットのため炭水化物を控えめにしてて我慢の毎日です。
10 名前::2016/12/11 22:50
>>1
断然蕎麦というよりも、
ずいぶん迷って蕎麦にしました。
鬼平犯科帳など時代劇好きなので。
出てくる料理が粋で美味しそう。

うどんも、柔らかいのも腰があるのも
両方おいしいですよね。
温かいおつゆに天ぷら入れたり、
あんかけうどんしたり、
楽しみですよね。

うどんを打ったことがありますが、
讃岐うどんのような腰のある麺にはならないです。
どうやったら家でもあんなにおいしくできるんでしょう?
もしよかったら、自分が立てたスレなのに横ですが、教えて下さい。

いつか手打ち蕎麦も作ってみたいですが
難しそうですね。
11 名前:ふにゃー:2016/12/11 23:06
>>1
>うどんと蕎麦、どちらが好き?
>私は蕎麦です。
>冷たいのも温かいのも大好き。
>鴨南蛮食べたいです。


うどんも好きだけど、どちらかというと蕎麦が好き。
蕎麦は冷たいので、うどんはあったかいの。
12 名前:第三勢力:2016/12/11 23:26
>>1
うどんとそばならどっちも同じくらい好き。
冷たいのもあたたかいのも好き。
昔は冷たい方が好きだったけど今は同じくらい。
おろしそば(うどん)が食べたい。

一番好きなのはきしめん。
名古屋とは何のゆかりもないんだけど平たい麺が好きなの。ラーメンも喜多方ラーメンが好き。平たいから。
ほうとうも好きです。山梨に何のつながりもないんだけど…。
13 名前:おー(横):2016/12/12 00:00
>>10
>鬼平犯科帳など時代劇好きなので。
>出てくる料理が粋で美味しそう。

五鉄で軍鶏鍋と熱いのを。
14 名前:横横:2016/12/12 00:03
>>1
>うどんと蕎麦、どちらが好き?
>私は蕎麦です。
>冷たいのも温かいのも大好き。
>鴨南蛮食べたいです。


今夜はちゃんぽんだった。
15 名前:ぐんまー:2016/12/12 02:45
>>1
温も冷もうどんで!
おっきりこみの季節ですな!
16 名前:かつ丼:2016/12/12 10:19
>>1
蕎麦屋では迷わずかつ丼ですが、ない時はうどんかな。

美味しいお蕎麦屋さんならばおそばにします。
あたたかいおそばは苦手です。

関西の人はあまりおそばを食べないイメージですね。
17 名前::2016/12/12 10:25
>>1
スレ主本人が横ですいません。
きしめんもほうとうもちゃんぽんも大好きです。

細麺もおいしいけど、かみごたえある太麺を食べる幸せも捨てがたい。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)