育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6796781

応援するなら金をくれ

0 名前:だからさ:2017/11/18 07:27
応援するなら金をくれ。
43 名前:支援:2017/11/19 23:52
>>1
お国はああいうしょーもない低所得者にも
お金配ってるんだから、我が家も募金してるはずだよ。

ちょっとくらい罵られたっていいのでは?
屁でもないよ。
あ、真っ赤になって怒ってたね。


ごめーーーん。
44 名前:死にぞこない必死:2017/11/19 23:55
>>43
>お国はああいうしょーもない低所得者にも
>お金配ってるんだから、我が家も募金してるはずだよ。
>
>ちょっとくらい罵られたっていいのでは?
>屁でもないよ。
>あ、真っ赤になって怒ってたね。
>
>
>ごめーーーん。
45 名前:ほら:2017/11/19 23:57
>>44
お金はないのに、プライドだけは高い。

自分で首絞めてるんだよ。
46 名前:ひえ:2017/11/19 23:58
>>44
>>お国はああいうしょーもない低所得者にも
>>お金配ってるんだから、我が家も募金してるはずだよ。
>>
>>ちょっとくらい罵られたっていいのでは?
>>屁でもないよ。
>>あ、真っ赤になって怒ってたね。
>>
>>
>>ごめーーーん。


死にぞこないって。

こわ。

旦那さん追い詰めないようにね。
47 名前:あの:2017/11/19 23:58
>>45
>お金はないのに、プライドだけは高い。
>
>自分で首絞めてるんだよ。

そこまで元主さんを貶めたいのはなぜ?
48 名前:中学:2017/11/19 23:59
>>44
>>お国はああいうしょーもない低所得者にも
>>お金配ってるんだから、我が家も募金してるはずだよ。
>>
>>ちょっとくらい罵られたっていいのでは?
>>屁でもないよ。
>>あ、真っ赤になって怒ってたね。
>>
>>
>>ごめーーーん。


中学生の子どもいるのに
あなたこそ婆でしょ。
49 名前:謎すぎる:2017/11/20 00:06
>>47
>>お金はないのに、プライドだけは高い。
>>
>>自分で首絞めてるんだよ。
>
>そこまで元主さんを貶めたいのはなぜ?

うん、ちょっとと言うよりかなり異常だよね。
なぜにここまでエキサイトしなきゃならないんだろう?
怒りのスイッチはどこだったんだ?
50 名前:確かに:2017/11/20 07:29
>>12
>実際、老人多いし。


大学受験の子の親や、大学生の子の親がゴロゴロ居るもんね。

私は上が中学生の中年だけど、小学生のママや未就学児のママは少ないと感じる。
あなたはまだ若いよね?お子さんは中学生以下かな?
51 名前:まだマシ:2017/11/20 07:53
>>50
子供が大学受験なんかまだマシだよ。
前なんて娘が孫連れて帰ってくる話ししてた。



>>実際、老人多いし。
>
>
>大学受験の子の親や、大学生の子の親がゴロゴロ居るもんね。
>
>私は上が中学生の中年だけど、小学生のママや未就学児のママは少ないと感じる。
>あなたはまだ若いよね?お子さんは中学生以下かな?
52 名前:ここは:2017/11/20 07:57
>>32
子育てサイトですよー
ババサイト立ち上げれば?
53 名前:マンタ:2017/11/20 08:01
>>51
大学生の子を持つ親が、
高校大学これからもっともっとお金がかかる、その状況で働きたくないなんて言ってる前主は 頭ダイジョーブか?って声大きくしているのだから、聞けばいいのに。


小学校中学校の間にお金貯めてなくてどうするの?!って感じよ。


小学校中学校の時は千円単位だった教育費、高校からは万単位だよ。
54 名前:トメトメ:2017/11/20 08:09
>>53
説教が上から目線でネチネチくどいんだよ。
55 名前:芳一:2017/11/20 08:14
>>53
だったら聞いてもらえるような内容にすれば?
56 名前:縦社会崩壊:2017/11/20 08:15
>>54
>説教が上から目線でネチネチくどいんだよ。


上の言うこと聞かない人が増えてるからね。
57 名前:野次馬:2017/11/20 08:17
>>55
本当は言いたいだけで、聞かなくてもどうでもいいんじゃない?
どうなったって他人だしね。
58 名前:まだマシ:2017/11/20 08:22
>>53
そうなんだけどね。

あなたは違うのかも知れないけど、あまりに根性ひん曲がった老人多すぎ。
いくら老人対中年でも言い方気をつけるように、同世代のあなたから注意してよ。


>大学生の子を持つ親が、
>高校大学これからもっともっとお金がかかる、その状況で働きたくないなんて言ってる前主は 頭ダイジョーブか?って声大きくしているのだから、聞けばいいのに。
>
>
>小学校中学校の間にお金貯めてなくてどうするの?!って感じよ。
>
>
>小学校中学校の時は千円単位だった教育費、高校からは万単位だよ。
59 名前:見ザル:2017/11/20 08:22
>>54
> 説教が上から目線でネチネチくどいんだよ。
>



実母なら放置してくれる案件、だね。
60 名前:元主です。:2017/11/20 08:22
>>1
おはようございます。

私としては、問題はもう解決しているので
出る必要はない、と思っていたのですが・・・


主人は、凄く真面目で穏やかな人なんです。
愚痴も絶対に言わない。(少しは言って欲しいくらい)

そういう性格なので、パワハラもあって、
うつ病になってしまいました。

上の子が幼稚園の頃から薬を飲みだしていたので、
私は上の子が幼稚園の頃から
私のパート代は全部、貯金していました。

なので、大学費用はとりあえず、今現在
900万はためています。

これからも貯めていくので、
なんとか間に合うかなぁ、と思っています。

家のローンはあと、700万くらい。
月々7万の返済で、あと10年。

そして、主人は、公務員なんです。


なので、まだまだ甘い環境なのかもしれませんね。


私よりもっと大変な人が激高しているのだと思います。


気分悪くされた方、ごめんなさいね。
読んでいて、少し心配になっておりました。

ゆっくり休める時に休んでください。


そして、私を擁護してくださった方、
応援してくださった方、
優しい方も沢山いらっしゃって、
凄く嬉しかったです。


まだまだ甘い環境なんでしょうけど、
私なりに頑張ろうと思います!

それでは、もう出てきませんね!
さようなら。
61 名前:ガンバレ:2017/11/20 08:31
>>60
これから大変だと思いますが、頑張っているご主人に ゴルフさせてあげてくださいね。車も買ってあげてください。

応援しています。
62 名前:ああああ:2017/11/20 08:33
>>60
こういう公務員こそ首切ればいいのに。
63 名前::2017/11/20 08:37
>>60
私より大変な人が怒ってると言いたいわけね。
まあ、どこまで世間から浮いた生活してるのかしら。
主ほど低所得で満足できる人は少ないと思うわよ。

主の気の強さは、前スレからずっと出てたね。
このレスで一層はっきりしたけど。

税金で食べてれてると、ここまでお気楽なのか。
公務員も給与カットしたらいいのに。
64 名前:はぁ:2017/11/20 08:37
>>62
>こういう公務員こそ首切ればいいのに。



何が何でも叩きたいんだね。
もしかして、夫婦揃って無職?どこも雇ってくれないのかなぁ〜


元主さん、もう見ないかもだけど、こんな塵女の言う事なんか気にしないでくださいね。
65 名前:食べてれる?:2017/11/20 08:39
>>63
>
>税金で食べてれてると、
>

あなた何人?日本人じゃないよね。
66 名前:納得:2017/11/20 08:47
>>60
>そして、主人は、公務員なんです。

あー、なるほどー。そりゃ病気じゃクビにならないけど、車の事故はすごく怖いね。簡単にクビになる。そこは生命線だから、何としてでも運転は阻止しないとね。
67 名前:うん:2017/11/20 08:48
>>63
主より大変な人が怒ってるって、主より大変な人はそうそう居ないと思うよ。


もう子供はじゅうぶん大きいのだから、子供のそばに居たいとか言い訳してないで、働いたほうがいい。

貯金あるって余裕かましてるのなら、少しくらいご主人さんに使わせてあげたらいい。病気良くなるんじゃない?
68 名前:福祉に頼る一家:2017/11/20 08:50
>>60
>
>そして、主人は、公務員なんです。

(前スレでレスしたものだけど)
・・・・ふーーーん。
障害者枠の公務員に適応するのは
身体障碍者だけだよ。

精神は含まない。

釣り決定だな。これ。ははは

釣りなら前もってお勉強しときなさいよと
前スレでアドバイスしてあげたのに、
無茶な展開でバレバレだ。
それに、健康保険証の名前を質問したけど
釣りのためにわざわざ調べるのもめんどっちぃ
から回答無しだ。
やっぱり、
お勉強出来ない人は・・・以下略。
69 名前:猛獣使い:2017/11/20 09:04
>>68
>>
>>そして、主人は、公務員なんです。
>
>(前スレでレスしたものだけど)
>・・・・ふーーーん。
>障害者枠の公務員に適応するのは
>身体障碍者だけだよ。
>
>精神は含まない。
>
>釣り決定だな。これ。ははは
>
>釣りなら前もってお勉強しときなさいよと
>前スレでアドバイスしてあげたのに、
>無茶な展開でバレバレだ。
>それに、健康保険証の名前を質問したけど
>釣りのためにわざわざ調べるのもめんどっちぃ
>から回答無しだ。
>やっぱり、
>お勉強出来ない人は・・・以下略。

でもさ、このスレ立てたのも前スレ主かもよ。
前は満スレで、このスレって時間見たら一瞬で盛り上がったみたいだよね。
頭いいのかも〜
70 名前:違うんじゃ?:2017/11/20 09:30
>>68
鬱病の人が障害者枠で採用されることはないけど、普通に採用された人が鬱病になって、楽な部署に回してもらうのはあると思うよ。公務員ってどんなに使えない人間でもそう簡単にはクビにしないらしいから。そういう人用の部署があるって聞いた。

身内が公務員なんだけど、仕事ができてもできなくても給料そんなに変わらないから、上手に仕事できないふりをするのがいいって力説する。身内は変に仕事押し付けられて困ってるみたい。

それと、保険証の名前なんて、普通晒さないよね?
71 名前:最後っ屁:2017/11/20 09:31
>>69
> でもさ、このスレ立てたのも前スレ主かもよ。
> 前は満スレで、このスレって時間見たら一瞬で盛り上がったみたいだよね。


公務員なんです!って最後っ屁吹っかけたくて?
笑えるー。


で、今でも公務員って人気職なの??
72 名前:働いたら負け:2017/11/20 09:34
>>70
どこまでも働いたら負けな社会だなwww


主が言うには、家庭の中でも働いたら負けだって。


腐ってんな、日本。
73 名前:上だよね:2017/11/20 09:49
>>54
上から目線というか、普通にみて 大学生母の方が上だと思うけど。
74 名前:猛獣使い:2017/11/20 09:54
>>71
>> でもさ、このスレ立てたのも前スレ主かもよ。
>> 前は満スレで、このスレって時間見たら一瞬で盛り上がったみたいだよね。
>
>
>
>
>公務員なんです!って最後っ屁吹っかけたくて?
>笑えるー。
>
>
>で、今でも公務員って人気職なの??


ここでネタスレ立てまくってる人って構って欲しいんだと思うよ。
自慢ではなくて、ここの住民が食いつくような言葉を選んでるのよ。
勿論、盛り上げる為にレス側に回って連投を繰り返してると思う。
75 名前::2017/11/20 11:09
>>27
>> 嫁さんの親が出せばいいじゃない。
>>
>
>
>
>普通は母方の親が出すんだよね、学費。
>
>父方親が出すのは特殊。


どんな普通よ。普通は親が出すんだよ。

まあうちは夫の親が出したけどね。税金対策。
76 名前:横だけど:2017/11/20 11:11
>>65
>>
>>税金で食べてれてると、
>>
>
>あなた何人?日本人じゃないよね。


ハガレンの先行レビューかと思った。
77 名前:出してる:2017/11/20 11:11
>>75
うちは 私の親が出してるよ。

友達のところもそうだって言ってた。
78 名前:おお:2017/11/20 11:12
>>68
>>
>>そして、主人は、公務員なんです。
>
>(前スレでレスしたものだけど)
>・・・・ふーーーん。
>障害者枠の公務員に適応するのは
>身体障碍者だけだよ。
>
>精神は含まない。
>
>釣り決定だな。これ。ははは
>
>釣りなら前もってお勉強しときなさいよと
>前スレでアドバイスしてあげたのに、
>無茶な展開でバレバレだ。
>それに、健康保険証の名前を質問したけど
>釣りのためにわざわざ調べるのもめんどっちぃ
>から回答無しだ。
>やっぱり、
>お勉強出来ない人は・・・以下略。



私が突っ込もうとしたこと書いてくれてありがとう。
79 名前:わははw:2017/11/20 11:24
>>73
>上から目線というか、普通にみて 大学生母の方が上だと思うけど。

年だけねー
別に偉い訳じゃない
80 名前:だから駄目なんだよ:2017/11/20 11:51
>>79
先行く人は 皆先生だよ?
81 名前:ドクターストップ:2017/11/20 13:45
>>61
>これから大変だと思いますが、頑張っているご主人に ゴルフさせてあげてくださいね。車も買ってあげてください。
>



旦那さん、薬服用しているかなんだかで、
車乗らない方がいい、と医者に言われたんだよ。

で、主さんの悩みは解決した、、ってわけ。

ざんねんでしたね。(笑)
82 名前:アントワネット:2017/11/20 14:23
>>81
車がないなら、タクシーで行けばいいじゃない。
83 名前:ドクターストップ:2017/11/20 14:28
>>82
> 車がないなら、タクシーで行けばいいじゃない。
>


タクシーで行って欲しい、とも書いてあったよ。

本当にざんねんでしたね。(笑)(笑)
84 名前:知ったかぶり:2017/11/20 14:37
>>83
>> 車がないなら、タクシーで行けばいいじゃない。
>>
>
>
>タクシーで行って欲しい、とも書いてあったよ。
>
>本当にざんねんでしたね。(笑)(笑)

それ以前に
パンが無ければ…って言葉はマリーアントワネットが言ったと言うのは
間違いって事も知らない。
85 名前:ダメだってw:2017/11/20 14:43
>>80
>先行く人は 皆先生だよ?


皆?
ちゃんちゃらおかしい。
86 名前:それを:2017/11/20 15:10
>>80
>先行く人は 皆先生だよ?

自分で言っては駄目なんだよ。
87 名前:ヨカッタヨカッタ。:2017/11/20 15:53
>>83
ご主人、ゴルフできそうで 何よりです。
88 名前:え 結局:2017/11/20 16:12
>>81
>>これから大変だと思いますが、頑張っているご主人に ゴルフさせてあげてくださいね。車も買ってあげてください。
>>
>
>
>
>旦那さん、薬服用しているかなんだかで、
>車乗らない方がいい、と医者に言われたんだよ。
>
>で、主さんの悩みは解決した、、ってわけ。
>
>ざんねんでしたね。(笑)


ゴルフできるのね?
89 名前:前スレ:2017/11/20 16:47
>>68
前スレ読んできたいから、スレッド番号教えてくれる?
もしくは検索キーワードとか。
90 名前:これ:2017/11/20 18:16
>>89
>前スレ読んできたいから、スレッド番号教えてくれる?
>もしくは検索キーワードとか。



149225
91 名前:膵臓ガン:2017/11/20 18:29
>>90
すい臓がんの人が公務員で障害者枠で働いていて、その妻がボコボコにされてるの?
92 名前::2017/11/20 18:39
>>91
> すい臓がんの人が公務員で障害者枠で働いていて、その妻がボコボコにされてるの?
>



なんの話やねーん笑

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)