NO.6796791
桃井かおり
-
0 名前:目指せ:2016/11/11 13:18
-
65歳には見えない。
美魔女っていうのはああいう人のことを言うのかしら。
顎のたるみもなく、肩や背中のラインとかすっごくきれい。エステとか通っててもなかなかあのラインを保ち続けるのは難しいと思うけど、日常生活においても努力してるんでしょうね。
40代後半の私は既におばさんだわ。
顎のラインも少し弛んできてるし。
頑張らなきゃと彼女を見ると励みになります。
-
1 名前:目指せ:2016/11/12 10:35
-
65歳には見えない。
美魔女っていうのはああいう人のことを言うのかしら。
顎のたるみもなく、肩や背中のラインとかすっごくきれい。エステとか通っててもなかなかあのラインを保ち続けるのは難しいと思うけど、日常生活においても努力してるんでしょうね。
40代後半の私は既におばさんだわ。
顎のラインも少し弛んできてるし。
頑張らなきゃと彼女を見ると励みになります。
-
2 名前:あんまり:2016/11/12 10:43
-
>>1
若い頃から、好きじゃなかった。
なぜか、すんごいイイ女扱いされてたけど
しゃべり方、わざとらしくてあざといし、
何より、きれいだと思ったことがない。
結婚したのかは知らないけど、子供はいないんだよね?多分。
ほとんど仕事もしてないみたいだし、
というか、私の目に入らないどっかではしてるんだろうけど
大御所入りしてる感じだから、本当に好きな仕事を厳選して
自分ペースでしてるのでしょう。
ストレスもなく出産経験もなく、ゆったりマイペースで
美容に専念できるお金も時間も十分あるよね。
-
3 名前:んーー:2016/11/12 17:04
-
>>1
> 65歳には見えない。
> 美魔女っていうのはああいう人のことを言うのかしら。
>
> 顎のたるみもなく、肩や背中のラインとかすっごくきれい。エステとか通っててもなかなかあのラインを保ち続けるのは難しいと思うけど、日常生活においても努力してるんでしょうね。
>
> 40代後半の私は既におばさんだわ。
> 顎のラインも少し弛んできてるし。
> 頑張らなきゃと彼女を見ると励みになります。
顎のたるみもなくっていっても、
もともとが、かったるくたるんだ感じの顔だったからなー
二役のCM、白髪の方を見て
あ、桃井かおりだ。
白髪染めなんかせず、ありのままの、これが私よ。
…ってことなのね。
とナチュラルに思い込んでいた。(私生活でもそうなんだと)
白髪頭が似合ってたし。
でも、もう一人の黒髪も桃井かおりで、
黒い方に言われて、白い方も開眼して若々しくしなきゃと思う設定だったのね。
年より若い、のかもしれないけど
キュートさがない人だったから(そういうの否定がウリじゃなかった?)
美魔女って言葉には違和感あるわ。
-
4 名前:はあ?:2016/11/12 17:16
-
>>1
顔も態度も喋り方も緩くてだらしがない印象しかない。
これは本人が悪いんだよ。
「もう頬杖はつかない」(男にだらしがない薬学の学生役)「青春の蹉跌」(男にだらしがない馬鹿な家事手伝いが童貞の家庭教師にやらせてやって妊娠して産む産む詐欺して殺される役)と、あと何だっけ、弁護士役の岩下志麻と組んでどんでん返し裁判で勝つ、男にだらしがない女の役ばっかりやって来て、実物もそうなんだと思うしかないような態度。
そういうキャラの仕事ばっかりしてきて、今頃「実は数日煮込んだシチューが」とか「心機一転オーディション受けまくりです」とか言ってきてもふざけんなそのまま筋を通せって感じだよね。
背骨だけは評価する。
-
5 名前:あれも:2016/11/12 17:24
-
>>4
男にだらしない役かはわからないけど
ショーケンと坂口良子の間に割って入った女もやってたよね。
あのしゃべり方、顔では勝負できないから作ったキャラだよね。
たまたま当たったけど。
ずっと続けたのはすごいね。ゆうこりんも真っ青。
-
6 名前:えー:2016/11/12 17:40
-
>>1
年相応な感じだと思うんだけどなー。
色白で、シミはなさそうだけど、定期的に美顔やエステしているでしょー。
>65歳には見えない。
>美魔女っていうのはああいう人のことを言うのかしら。
>
>顎のたるみもなく、肩や背中のラインとかすっごくきれい。エステとか通っててもなかなかあのラインを保ち続けるのは難しいと思うけど、日常生活においても努力してるんでしょうね。
>
>40代後半の私は既におばさんだわ。
>顎のラインも少し弛んできてるし。
>頑張らなきゃと彼女を見ると励みになります。
-
7 名前:羨ましいけど:2016/11/12 17:40
-
>>1
CMは修正してあるからねー
芸能人だから金かけてると思うけど
実物をみたらそうでもないかも
-
8 名前:昭和化石:2016/11/12 18:25
-
>>4
役者が演った役柄そのままと思う人って未だに存在してたんだ。
うちの祖母世代?
>顔も態度も喋り方も緩くてだらしがない印象しかない。
>これは本人が悪いんだよ。
>
>「もう頬杖はつかない」(男にだらしがない薬学の学生役)「青春の蹉跌」(男にだらしがない馬鹿な家事手伝いが童貞の家庭教師にやらせてやって妊娠して産む産む詐欺して殺される役)と、あと何だっけ、弁護士役の岩下志麻と組んでどんでん返し裁判で勝つ、男にだらしがない女の役ばっかりやって来て、実物もそうなんだと思うしかないような態度。
>
>そういうキャラの仕事ばっかりしてきて、今頃「実は数日煮込んだシチューが」とか「心機一転オーディション受けまくりです」とか言ってきてもふざけんなそのまま筋を通せって感じだよね。
>背骨だけは評価する。
-
9 名前:以前ね:2016/11/12 18:38
-
>>7
>CMは修正してあるからねー
>芸能人だから金かけてると思うけど
>実物をみたらそうでもないかも
以前ね、誰かのお葬式に桃井かおりが参列していて、
そのインタビューをワイドショーでやってたの。
それ見るまでは桃井かおりってすごい!
って思ってたけど、そのインタビューの
桃井かおりは普通におばさんみたいだった。
照明やメイク、撮影の技術の効果って
すごいんだなー。とその時思ったよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>