育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6796922

PCフリーズその後 再度お助けください

0 名前::2016/06/02 01:18
先週くらいにウンドウズ10の自動更新(強制更新)させられてからPCがフリーズしてしまって強制終了した。

その後立ち上げたら、フリーズした時の画面のままどうにもならないとスレしました。

そしたら、強制終了後、コードも外してしばらく時間をおかないといけないと教えてもらいそうしたらフリーズ画面は治ってインターネットもできるようになったのですが・・・・・

スタートからの終了ができなくなりました。

終了するとき、左下のスタートボタン(マーク?)を押して終了しますか?で終わりたいのにマークが全く反応しないのです。

だから毎回 強制終了になってしまいます。

どうしたらいいですか・・・?

もう、電気屋とかに持って行ったほうがいいのでしょうか?
1 名前::2016/06/02 20:45
先週くらいにウンドウズ10の自動更新(強制更新)させられてからPCがフリーズしてしまって強制終了した。

その後立ち上げたら、フリーズした時の画面のままどうにもならないとスレしました。

そしたら、強制終了後、コードも外してしばらく時間をおかないといけないと教えてもらいそうしたらフリーズ画面は治ってインターネットもできるようになったのですが・・・・・

スタートからの終了ができなくなりました。

終了するとき、左下のスタートボタン(マーク?)を押して終了しますか?で終わりたいのにマークが全く反応しないのです。

だから毎回 強制終了になってしまいます。

どうしたらいいですか・・・?

もう、電気屋とかに持って行ったほうがいいのでしょうか?
2 名前:もう:2016/06/02 20:49
>>1
もう初期化して見たら?
3 名前:なんだろ:2016/06/02 20:49
>>1
ウインドウズ10なんだよね?ダウングレードしてないんだよね?

左下のウインドウズマークから電源→シャットダウン(もしくはスリープ)クリックしてもダメ?

キーボードのウインドウズボタン押してもダメ?
4 名前::2016/06/02 21:11
>>2
その初期化がわかりません・・・・・

すみません 涙
5 名前::2016/06/02 21:13
>>3
> ウインドウズ10なんだよね?ダウングレードしてないんだよね?
>

最近、よく聞くあれです。
ウインドウズ10だったと思います。
ダウングレードって何ですか????



> 左下のウインドウズマークから電源→シャットダウン(もしくはスリープ)クリックしてもダメ?
>


そのウインドーズマークにマウスを持って行っても反応しません。
もちろん、クリックしてみても反応なしです。


> キーボードのウインドウズボタン押してもダメ?
>

やってみましたが無反応でした・・・・・
6 名前:ゴー:2016/06/02 21:21
>>1
いろいろ方法(直るとは限らないが試してみることはできる)もあるにはあるけど、スレと追加レス見る限り知識がないようだから、余計なことするより業者に持って行った方がいい気がするよ。
7 名前::2016/06/02 21:23
>>6
そっかぁ。

やっぱり業者に持っていくほうがいいですか。

ありがとうございます。
8 名前:これかな?:2016/06/02 21:48
>>1
URL入れれなかったので

ヤフー検索で

win10 Windowsボタンが反応しない

と入れて 
出てくるやつの中の
「Windows10でスタートボタンとアクションセンターをクリックしても反応しない—」のページを見てみて下さい。

ダメなら 他のとこ見てみて。
9 名前:〆め後にすみません:2016/06/02 21:53
>>1
電源コードを抜いて、と書き込んだのは私です。

ちょっと、責任を感じています。

Windows10 スタートボタンが効かない と検索すれば、、対処方法がでてきます。

シャットダウンは、Alt+F4で、できるようです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)