育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6797021

軽で屋台引っ張ってたけど

0 名前:ノンフィクション:2017/07/23 15:51
昨日テレビで九州の屋台のドキュメンタリー番組やってたんです。

屋台は使用してない時は駐車場借りてそこに置いてあるみたい、そこから毎日、自分の軽自動車でけん引して一般道を走って営業先まで移動してました。

知り合いにジェットスキー所有してる家があります。
その家は大きいからいつもは自宅庭に置いてあって、
使用する場所までけん引していくんですが、そのジェットスキーが乗ってる台みたいな車(大きなリヤカーみたいな感じ?)も車とは別のナンバーが付いてて、軽車両扱いだから、税金も払ってるんだと聞きました。

屋台は別にそんなナンバーをつける事なく、けん引しても問題ないって事なんですよね?
それは大きさの違いですか?
何が違うの?という疑問なんです。

テレビで、流してるんだから、違反じゃないんだな?とは思ったんですよね。

テレビではそれをカブで引っ張ってる店もありました。

後あの屋台の皆さんはやくざとは関係ないんですかね?
ショバ代がやくざの資金源に流れてるとか??
1 名前:ノンフィクション:2017/07/24 10:02
昨日テレビで九州の屋台のドキュメンタリー番組やってたんです。

屋台は使用してない時は駐車場借りてそこに置いてあるみたい、そこから毎日、自分の軽自動車でけん引して一般道を走って営業先まで移動してました。

知り合いにジェットスキー所有してる家があります。
その家は大きいからいつもは自宅庭に置いてあって、
使用する場所までけん引していくんですが、そのジェットスキーが乗ってる台みたいな車(大きなリヤカーみたいな感じ?)も車とは別のナンバーが付いてて、軽車両扱いだから、税金も払ってるんだと聞きました。

屋台は別にそんなナンバーをつける事なく、けん引しても問題ないって事なんですよね?
それは大きさの違いですか?
何が違うの?という疑問なんです。

テレビで、流してるんだから、違反じゃないんだな?とは思ったんですよね。

テレビではそれをカブで引っ張ってる店もありました。

後あの屋台の皆さんはやくざとは関係ないんですかね?
ショバ代がやくざの資金源に流れてるとか??
2 名前:映画:2017/07/24 10:13
>>1
いまどきは場所は公の許可制だとおもうよ。

車のことはわからないけど
3 名前:どきゅめん:2017/07/24 10:47
>>1
エリカの夜明けって番組?

ガイアの夜明けにパロディかと思ってしまいました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)