育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ケ篁サタク、ヌヌ・ソア
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6797195
ケ篁サタク、ヌヌ・ソア
0
名前:
タ、エヨマタ
:2018/02/27 20:33
・ソ・、・ネ・?ホトフ、遙「、ウ、
ハサ
マタ、エヨ、ォ、鬢ケ、?ネ。「テッ、ヒー?ヨタユヌ、、ャ、「、?筅ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
テヒサメ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
、ス、?ネ、筅ェク゚、、ヘヘ。ゥ
、ス、?ォホセソニ。ゥ
、ウ、ホ、隍ヲ、ヒ、ハ、テ、ソセ?遑「、ノ、ホ、隍ヲ、ヒイ隍ケ、?ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
シィテフカ筅ネ、ォ。ゥシ?ムネム、マ、ノ、チ、鬘ゥ
、ス、ホク螟ホタクウ隍ホアニカチ、マ。ゥ
イネツイ。「、ュ、遉ヲ、タ、、、リ、ホアニカチ、マ。ゥ
タ、エヨ、ヌ、マ、ノ、ホ、隍ヲ、ヒサラ、???ホ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
1
名前:
タ、エヨマタ
:2018/02/28 15:43
・ソ・、・ネ・?ホトフ、遙「、ウ、
ハサ
マタ、エヨ、ォ、鬢ケ、?ネ。「テッ、ヒー?ヨタユヌ、、ャ、「、?筅ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
テヒサメ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
、ス、?ネ、筅ェク゚、、ヘヘ。ゥ
、ス、?ォホセソニ。ゥ
、ウ、ホ、隍ヲ、ヒ、ハ、テ、ソセ?遑「、ノ、ホ、隍ヲ、ヒイ隍ケ、?ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
シィテフカ筅ネ、ォ。ゥシ?ムネム、マ、ノ、チ、鬘ゥ
、ス、ホク螟ホタクウ隍ホアニカチ、マ。ゥ
イネツイ。「、ュ、遉ヲ、タ、、、リ、ホアニカチ、マ。ゥ
タ、エヨ、ヌ、マ、ノ、ホ、隍ヲ、ヒサラ、???ホ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
2
名前:
中学生
:2018/02/28 15:50
>>1
朝日新聞に連載している患者を生きるだったかな。
14歳。中学2年生で妊娠。
相手は当時20歳か21歳。
彼女のことを一番に考えてくれる相手って書いてあったけど、一番に考えたら中学生に手を出さないよねー。
14歳妊娠ってことは、中1からセックスしてたのかもしれない。
高校生どころじゃなく、ビックリです。
3
名前:
一般論?
:2018/02/28 16:13
>>1
持論?一般論?
持論しか言えないけど
両方じゃない?
無理やりなところがなければ。
男の責任っていうけど(うちが男子だから)
4
名前:
せろん
:2018/02/28 16:23
>>1
世間論って何?
せろんかよろんか?
5
名前:
責任論
:2018/02/28 16:38
>>1
レイプじゃなくて合意でも、一昔前なら責任論はあっただろうけど、いまどきは50−50なんじゃないかな。
男は責任取れ!みたいな。
ヨコだけど、数年前の新聞の投稿で、娘が高校生の時に妊娠して相手の高校生は結婚して働くと言い彼親も援助して二人を助けるから結婚させて欲しい、と言った。
でも自分は、娘には高卒で子育てするよりも普通に大学を出て世間並な青春時代を過ごして仕事をする女性になって欲しい気持ちで反対し、中絶させた。
あれから20年。娘は30代半ばを過ぎても独身で自分の理想通りにちゃんとした職について働いている。でも、あれから彼氏を連れてきた事も無い。
ふと、あの時に産ませていたら孫は成人するころなんだと思い、その人生の選択もあり得たのに自分が潰したんだと思うようになった・・・
っていうのがあった。
親心もいつも報われるわけじゃないよね。
6
名前:
横だけど
:2018/02/28 16:43
>>5
>レイプじゃなくて合意でも、一昔前なら責任論はあっただろうけど、いまどきは50−50なんじゃないかな。
>
>男は責任取れ!みたいな。
>
>ヨコだけど、数年前の新聞の投稿で、娘が高校生の時に妊娠して相手の高校生は結婚して働くと言い彼親も援助して二人を助けるから結婚させて欲しい、と言った。
>でも自分は、娘には高卒で子育てするよりも普通に大学を出て世間並な青春時代を過ごして仕事をする女性になって欲しい気持ちで反対し、中絶させた。
>あれから20年。娘は30代半ばを過ぎても独身で自分の理想通りにちゃんとした職について働いている。でも、あれから彼氏を連れてきた事も無い。
>ふと、あの時に産ませていたら孫は成人するころなんだと思い、その人生の選択もあり得たのに自分が潰したんだと思うようになった・・・
>
>っていうのがあった。
>親心もいつも報われるわけじゃないよね。
わかるような。
親の立場ではそれが正しいと思う。
けど
生んで幸せになっている人もいるからね。
その投稿者は苦しんだろうな。
7
名前:
うん
:2018/02/28 16:50
>>5
身近にそういう人がいます。
17歳で妊娠して、相手は大学生。
双方の親大反対で、彼氏は及び腰で、中絶。
情けない彼氏とは別れたけれど、産めなかった子どものことはずっと後悔していた。
その子特有の持論なのだけど、まだ結婚したらダメ、まだ妊娠したらダメと押さえつけ、年頃になったら早く結婚しなさい、孫の顔見せてと言ってくる。
そういうのがすごく嫌。
親の思い通りになんかなるものか。
その人、今、42歳です。
独身を貫いています。
親御さんは、あのとき産ませていれば、もう成人して、ひょっとしてひ孫もいたかもしれない。あの子の思い通りさせてやればよかった。苦労しただろうけど、当時なら娘も親も若く、なんとかなったのではないかと言っています。
8
名前:
実例なの?
:2018/02/28 17:04
>>1
高校生で恋愛感情があったなら責任は本人たち二人だと思う。
うちは息子しかいないけど、もしそうなったら向こうの親に頭下げて中絶してもらう。本人は高校中退で妻子を引き受ける能力はないので。
その場合、費用は男性側持ちだと思う。肉体的に負担するのは女性だから。
私が高校生なら親に頭下げて中絶させてもらう。
私も高校中退でも子どもがいれば幸せというキャラではなかったので。普通に大学行って青春したいし就職もしたい。もっと世界を見てから結婚したい。(だから、高校で妊娠する可能性ってレイプ以外なかったけど。高校の時付き合う人もいなかったしね)
でもそれが駄目だった人もいるんだね。上の話聞いて、その人たちの方が私よりまともな気もしている。
9
名前:
公的には
:2018/02/28 17:07
>>1
双方の親ってことになるんだろうけど、こればっかりはね〜。ついて回るわけにはいかないし、本人は親の手を借りなくなれば大人だと思ってるから困ったもんだ。
責任は50対50
だけど中絶して身体に負担がかかるのはどうしたって女の方。
だから金銭的には中絶費用含めて幾らか出さないと半々にはならないんじゃないかな。
1〜2度の中絶でも子供ができにくくなる人もいるからね。
10
名前:
中絶
:2018/02/28 17:10
>>1
中絶させるのであれば、費用は男だよね。
痛い思いをするのは女なんだから。
11
名前:
慰安婦じゃない
:2018/02/28 18:20
>>10
> 中絶させるのであれば、費用は男だよね。
> 痛い思いをするのは女なんだから。
>
結果的に費用を出すのが男だったとしても、責任は双方に等分にあるって事は認識しないといけないよ。
費用出せ!って、賠償金たかる慰安婦じゃないんだから。
12
名前:
中絶
:2018/02/28 18:44
>>11
>> 中絶させるのであれば、費用は男だよね。
>> 痛い思いをするのは女なんだから。
>>
>
>
>
>
>結果的に費用を出すのが男だったとしても、責任は双方に等分にあるって事は認識しないといけないよ。
>
>
>費用出せ!って、賠償金たかる慰安婦じゃないんだから。
わかっているわよ。
男が費用を出す=女の痛み
で、両方が責任を取る、って意味よ。
13
名前:
当人でしょ
:2018/02/28 21:48
>>1
合意なら、当人同士が悪い、二人とも悪い!
親がいくら言っても駄目な子はダメだし。
違うの?
中絶前提のスレだよね。すべて折半じゃない。
でも精神的にも肉体的にも女性が痛手をこうむるのは明白。
14
名前:
男が出すべきじゃないの?
:2018/02/28 22:17
>>1
男の子しかいないけど、
恋愛感情ありで合意済みだとしても、中絶するなら、費用は男持ちじゃないの?
女の子は、手術だけではなくて、その後色々あるよね?
男はお金払うしかしないで、羽伸ばして遊べるんだよ?
15
名前:
主
:2018/02/28 23:07
>>1
実例で知り合いの子(女子)でした。
知り合いから聞いたわけではなく、他から耳にした話です。
中学時代から付き合っていて、その頃から学校内でそういう行為をしていたそうです。有名だったみたいです。
結局、男子は退学したそうです。女子はそのまま通学しているそうです。
昨日聞いた話によると、男子一家はもうすぐ県外へ引っ越すそうです。この辺りは田舎なのでやっぱりいられなくなるものですかね。
でも、やっぱり責任は両者ですね。普通に恋愛感情はあったんじゃないかと思いますから、そうなるとどちらか一方ではないですよね。
でもこんな事があると家族も目に合っちゃいますね。でもそれも親の責任でもあるのかな。
一番の悲劇はきょうだいですね。
やっぱり同じ町で普通に生活なんてできないですね。
16
名前:
うーーん
:2018/02/28 23:30
>>1
産んで育てるなら、責任は半分だと思うけど、中絶するなら男に責任があると思うし、費用はもちろん男持ちでしょう。
女は中絶する事になると生涯子供を持てない可能性も出て来る。
男はHしただけの軽い気持ちが一人の女性の人生を狂わせることになるんだと息子に言った事がある。
妊娠が分かったら産んで、その後結婚するならどちらの責任も何もないよね。
一応お祝いすれば良いんじゃない?
女の子も若くしてママになっちゃって、楽しい事経験せずに可哀想だけど、男の方だって早くに結婚するくらいなら金かけて育てて無いと思う私の様な母もいるだろうから、責任も何もない。
勝手に結婚して育てたらいい。
本当にそうなったら私は縁切るな。絶対親の援助期待して「結婚したい」とか言い出しそうだから。
17
名前:
息子持ち
:2018/03/01 07:13
>>1
両方の責任。中絶費用は男持ち。
うちの息子がそうなった場合、相手の親とお嬢さんに
頭を下げてでも中絶してもらうと思う。
必要なら慰謝料も出させて頂く。
あとは当人次第だけれど、親としては別れて欲しいと
思うかな。
自分勝手で恥ずかしいけど。
18
名前:
そうかな
:2018/03/01 08:32
>>15
我慢できるかどうかは本人次第かと。
兄弟も暮らせなくなるほど悪いことではないと思うけど。
ひとごろしじゃあるまいし。
19
名前:
良家
:2018/03/01 10:30
>>15
>やっぱり同じ町で普通に生活なんてできないですね。
うちの町で孫が祖母をころす事件があったけど、一家は普通に暮らしているよ。うちは結構田舎だと思うし、その事件は皆が知ってるけどね。
高校生の妊娠も普通にあるだろうけど、多分普通に暮らしているんじゃないのかな。そんなの当人同士の問題で、周りに迷惑かけるわけじゃなし、そこに住んでも構わないよ。
でも、ヤンキー高校生カップルが子どもを作っても「ミスったな」くらいなものだけど、良家のお坊ちゃまがそれをやると、恥ずかしくてそこに住めなくなってしまうものなんだろうか。
20
名前:
いなかもん
:2018/03/01 10:35
>>19
なんかわかる
田舎って何でも筒抜けだけど
なんかそのまま住むよね。
忘れてないけど
許さないわけじゃないっていうか。
不倫とか再婚とかけっこうぐちゃぐちゃなこともあるし。
誰が誰の元カレだとか元カノだとか。
その辺にいたり別の人と付き合ったりとか結婚はまた違うけどみんな同じ学校の人だとか(笑)
全部まっさらで他の町でスタートできる人ばかりじゃないし。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲