NO.6797569
さんまのまんまの三田寛子さん
-
0 名前:いいなぁ:2016/08/26 12:53
-
さんまのまんまに三田寛子さんが出ていましたが、すごく綺麗でかわいらしくてびっくりしました。
この方、私と同い年なんですよ、今年50歳。
このくらいの歳でも「きれい、可愛い」ともてはやされている芸能人の方はけっこう多いですが、それでもたいていはどこかに衰えの隠せない部分は見え隠れしていて、若作り感があるもの。
もちろん、私達一般人よりは数倍キレイではあるけれど、やっぱり全盛期よりは落ちますよね、どうしても。
でも、三田さんは本当にお綺麗で、若々しいのにちっとも若作り感も無くて。アイドルだった昔よりも、むしろ今のほうが垢抜けてきれいだと思うくらいです。
そして、性格も本当に明るくて可愛らしくていいなと思いました。
3人の男の子を立派に跡継ぎとして育て、梨園の妻もやってきて、普通ならこの年頃になればどうしても上から目線の天狗になりがちだと思うのですが、そういうそぶりがまるで無い。ふんわりと柔らかい雰囲気。
同じ男の子3人の母でも、昨日 ぴったんこカンカンに出てた森昌子がすごく偉そうに子育てを語っていたのとは対称的でしたね。
ダンナ様や舅姑にも可愛がってもらってきた感じも良かったです。
見習いたいけど、私はあんなに可愛らしい性格ではないからな〜
うらやましいし、尊敬してしまいます。
-
1 名前:いいなぁ:2016/08/27 17:03
-
さんまのまんまに三田寛子さんが出ていましたが、すごく綺麗でかわいらしくてびっくりしました。
この方、私と同い年なんですよ、今年50歳。
このくらいの歳でも「きれい、可愛い」ともてはやされている芸能人の方はけっこう多いですが、それでもたいていはどこかに衰えの隠せない部分は見え隠れしていて、若作り感があるもの。
もちろん、私達一般人よりは数倍キレイではあるけれど、やっぱり全盛期よりは落ちますよね、どうしても。
でも、三田さんは本当にお綺麗で、若々しいのにちっとも若作り感も無くて。アイドルだった昔よりも、むしろ今のほうが垢抜けてきれいだと思うくらいです。
そして、性格も本当に明るくて可愛らしくていいなと思いました。
3人の男の子を立派に跡継ぎとして育て、梨園の妻もやってきて、普通ならこの年頃になればどうしても上から目線の天狗になりがちだと思うのですが、そういうそぶりがまるで無い。ふんわりと柔らかい雰囲気。
同じ男の子3人の母でも、昨日 ぴったんこカンカンに出てた森昌子がすごく偉そうに子育てを語っていたのとは対称的でしたね。
ダンナ様や舅姑にも可愛がってもらってきた感じも良かったです。
見習いたいけど、私はあんなに可愛らしい性格ではないからな〜
うらやましいし、尊敬してしまいます。
-
2 名前:クサンチッペ:2016/08/27 17:07
-
>>1
ご主人に華が無いのよね。ああいう仕事だったらもっとハチャメチャな方が色々あって面白い。扇千景んちとか。
-
3 名前:すごいのは:2016/08/27 17:18
-
>>1
三田寛子のすごいところはなんたって男の子を3人産んだところだよね。
あの世界はまずは男の子だもんね。
梨園の妻でたまにテレビ出て自分の仕事して、旦那さんも優しそうだし、大変なこともあるけど幸せなんだろうね。
-
4 名前:ああ:2016/08/27 17:20
-
>>2
確かに、ご主人はあんまり面白みがないというか、華がない人ですよね。
だから、三田寛子みたいな天然系の女性に惹かれたのかもしれない。
自分に無いものを求めたんでしょうね。
そういう意味でも、相性のいいご夫婦なんでしょう。
-
5 名前:遅咲:2016/08/27 17:23
-
>>1
アイドルにしては可愛くないし地味で華がない子だったからなんでやってるの?
って感じだったけど、あの手の顔、雰囲気の人は年取ってから花開く感じはあるよね。
散る一方の私から見たら羨ましいわ。
-
6 名前:本当に:2016/08/27 19:45
-
>>1
あのままの人なんでしょうね。
義父母にも可愛がられてると思う。
抜けてるところがまた、可愛いよね。
船舶だかの免許を取って、
船に乗れるみたいだけど、
ご主人が、
「君だけじゃ不安だから、僕は乗らない。
息子が免許を取ったら僕も乗る。(苦笑)」ってさ。
確かにそうだ、その方がいいよ、と妙に納得したわ。
-
7 名前:うん。:2016/08/27 20:10
-
>>1
梨園ぶってないトコもいいよね。
肌もキレイだし、ホント若いっ!!
ひるおび!の時の服もいつも清潔感あって品があって
でしゃばった意見もしないし。。
-
8 名前:髪型だけでも:2016/08/27 20:17
-
>>1
髪型だけでも真似したい…。
-
9 名前:そうなのか:2016/08/27 20:19
-
>>1
大昔、密着レポみたいな番組で、旦那さんに結構キツイ物言いをしてたような。
その印象がずっと残ってるので、ふわふわしてるように見せかけて、実はキツイ人なのかなーって。
まあ、ふわふわしてるだけでは、梨園の妻は務まらないだろうけどね。
-
10 名前:いけず:2016/08/27 20:39
-
>>9
うんうん。やはり京都の人だなと思った。
-
11 名前:そりゃあ:2016/08/27 23:03
-
>>1
人間、50にもなったら、
その場その場で合わせて
上手に渡っていくことくらいできる。
ましてや、あの歌舞伎界だから。
七変化できなきゃ。
バラエティに呼んでもらったら、
低姿勢でかわいく知ったかぶりしないことが
長く使ってもらえる秘訣くらい
わかりきって出てるよ。
3人男子産んだってことで、
お役目果たし、安心して
いられるのだろう。
そもそも、タクシー運転手の家庭の子供。
それを思えば、華やかなあの世界の嫁に
抜擢されたこと自体、ありたがいのだろう。
-
12 名前:私は:2016/08/28 13:14
-
>>1
嫌いだよ〜〜
綺麗かもしれないけど、性格悪そうでしたたかそう…
可愛い感もワザとらしい
さんまのまんまに三田寛子さんが出ていましたが、すごく綺麗でかわいらしくてびっくりしました。
>
>この方、私と同い年なんですよ、今年50歳。
>このくらいの歳でも「きれい、可愛い」ともてはやされている芸能人の方はけっこう多いですが、それでもたいていはどこかに衰えの隠せない部分は見え隠れしていて、若作り感があるもの。
>もちろん、私達一般人よりは数倍キレイではあるけれど、やっぱり全盛期よりは落ちますよね、どうしても。
>
>でも、三田さんは本当にお綺麗で、若々しいのにちっとも若作り感も無くて。アイドルだった昔よりも、むしろ今のほうが垢抜けてきれいだと思うくらいです。
>
>そして、性格も本当に明るくて可愛らしくていいなと思いました。
>3人の男の子を立派に跡継ぎとして育て、梨園の妻もやってきて、普通ならこの年頃になればどうしても上から目線の天狗になりがちだと思うのですが、そういうそぶりがまるで無い。ふんわりと柔らかい雰囲気。
>
>同じ男の子3人の母でも、昨日 ぴったんこカンカンに出てた森昌子がすごく偉そうに子育てを語っていたのとは対称的でしたね。
>
>ダンナ様や舅姑にも可愛がってもらってきた感じも良かったです。
>
>見習いたいけど、私はあんなに可愛らしい性格ではないからな〜
>うらやましいし、尊敬してしまいます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>