NO.6798122
ちょっと(怒)これはどう思いますか?
-
0 名前:主:2017/10/15 16:05
-
昨日、夜お隣さんがピンポン鳴らして回覧板をポストに入れておいてくれました。
朝、仕事に行く前に確認して回せばいいかと思い回覧板を取りに行きませんでした。
今朝、7時30分にちょっと車でコンビニへ行きました(雨だったから車でね)
※その時まだ回覧板はポストの中のまま
帰ってきたら待ってました!と言わんばかりにお隣のおじいさんが家から出てきました。
時々あるのです。
待ってました!とばかりに私が外出から帰って来た時にジャストなタイミングで家から出てくる。
正直私はこれだけでも気持ち悪い。
なのに、今朝は朝の7時20分だよ
普通、子育て家庭はバタバタしてて忙しい時間だ。
しかも隣のおじいさん回覧板持ってるし?
そしたらそのおじいさんが言った
「ちょっと勝手にポスト開けたんだけどね」って・・・・・
おいおい、勝手に人のポスト開けるか?
しかも抜き取ってるじゃないか
おじさんは、私が回す次の人が入院中で家に居ないから一つ飛ばして回してほしかったみたいなんだけど、それならメモでも入れてくれたらいいじゃないか。
人の家のポスト勝手に開けるってそれどうよ 怒
確かにうちのポストには鍵が無いよ
でもこれって気分悪いですよね?
もう80過ぎのおじいさんだからわざわざ文句言ったりはしないけど、鍵つけたら「まずかったか?」って気づいてくれるかな?
皆さんならどうする?
かぎつけて終わり?
一言文句言うの?