NO.6798462
蕎麦となに?
-
0 名前:食事:2016/12/30 13:47
-
みんなは、蕎麦となにを食べるの?
寿司?すきやき?
うちは蕎麦だけでお腹いっぱいになるから蕎麦だけで年越せます。
-
1 名前:食事:2016/12/31 16:48
-
みんなは、蕎麦となにを食べるの?
寿司?すきやき?
うちは蕎麦だけでお腹いっぱいになるから蕎麦だけで年越せます。
-
2 名前:おでん:2016/12/31 16:52
-
>>1
おでんと…って思ってたけど、
予定変更になりそう。
-
3 名前:飲み:2016/12/31 17:03
-
>>1
毎年ベタにすき焼きをしてました。
普段のすき焼きは夫以外白いご飯をつけますが、大晦日はそれもなし。
18時頃に食べ始め、19時には片付ける。
家族はそれまでにお風呂を済ませてしまうので、片付けが終わったら私が最後にお風呂。
好きな入浴剤を入れ(家族は入れない)ビールを持ち込んで音楽聴きながら一時間くらいゆっくりする。
そして年越しの頃に回転寿司の麺メニューサイズの小さいかけそばを作って食べて、二年参りに行きます。
一時間位で帰ってきて、寝る。
これが毎年毎年の大晦日の過ごし方だったんだけど、今年は変えます。
長男が大学の友達とリゾート地のバイトに行ってて、中学生の娘は私の姉一家(同い年の姪っ子がいて生まれたときから仲良し)に連れられてグアムに行ってるので、私と受験生の息子と夫の三人だけ。
しかもこの息子は塾の年越し合宿に行ってて終了が午前1時なので夕食は夫婦だけ。
私も夫も酒があれば食べるものは美味しいものを少しだけでいい派なので、小さいおつまみを少量作って、買ってきたお高めのチーズと美味しいパンとリエットも添えて、それだけ。
息子のお迎えは、自転車で行ってるので夫が自転車で行ってくれて、塾のすぐ近くの神社にそのままお参りして来るらしい。
息子が帰ってきたらあったかいかけそば食べさせて、明日は元旦から寝坊するつもりです。
-
4 名前:それは:2016/12/31 17:08
-
>>1
>みんなは、蕎麦となにを食べるの?
>寿司?すきやき?
>うちは蕎麦だけでお腹いっぱいになるから蕎麦だけで年越せます。
寿司と蕎麦と刺身とオードブル、ポトフ、肉の入った豆腐汁、郷土料理、デザート。
お節の無い、北陸です。
-
5 名前:グンマー:2016/12/31 17:22
-
>>1
お蕎麦は夕食の後、二年参りの前に食べるんだ
だからお蕎麦はお蕎麦だけ
夕食も普通に食べるよ、白米は食べる人と食べない人といる
今夜はキムチ鍋にから揚げとサラダお漬けもの
-
6 名前:お寿司:2016/12/31 17:26
-
>>1
夕飯はお寿司。
そばは年越しの夜中に食べる。
-
7 名前:だけ:2016/12/31 17:28
-
>>1
>みんなは、蕎麦となにを食べるの?
>寿司?すきやき?
>うちは蕎麦だけでお腹いっぱいになるから蕎麦だけで年越せます。
そばに山菜とあげを乗せる。
あと小さめのかきあげ作りそえた。
そんだけで十分。
寿司もプラスしたら食いすぎだわ。
-
8 名前:かき揚げ:2016/12/31 17:28
-
>>1
買って来たかき揚げ
-
9 名前:海老:2016/12/31 17:35
-
>>1
買ってきた天麩羅盛り合わせ。
蕎麦はざるそばにします。
-
10 名前:フライングゲット:2016/12/31 18:23
-
>>1
かき揚げそばと、おせちの煮しめと白ごはん。
-
11 名前:交通違反:2016/12/31 19:01
-
>>3
>私も夫も酒があれば食べるものは美味しいものを少しだけでいい派なので、小さいおつまみを少量作って、買ってきたお高めのチーズと美味しいパンとリエットも添えて、それだけ。
>
>息子のお迎えは、自転車で行ってるので夫が自転車で行ってくれて、塾のすぐ近くの神社にそのままお参りして来るらしい。
飲酒運転だよ。
ご主人は帰宅するまでお酒は我慢だね。
-
12 名前:飲み:2016/12/31 19:18
-
>>11
>>私も夫も酒があれば食べるものは美味しいものを少しだけでいい派なので、小さいおつまみを少量作って、買ってきたお高めのチーズと美味しいパンとリエットも添えて、それだけ。
>>
>>息子のお迎えは、自転車で行ってるので夫が自転車で行ってくれて、塾のすぐ近くの神社にそのままお参りして来るらしい。
>
>飲酒運転だよ。
>ご主人は帰宅するまでお酒は我慢だね。
もう夫は飲み終えてます。
トニックウォーターに変えてつまみをつまんでる程度。
自転車でも飲酒運転が適用されるのは承知してます。
夕方からワインを2杯くらい飲んだだけだから午前1時過ぎには分解されてます。
ごめんね、ちょいと付けたレスでそこまで詳細に書かなきゃいけないとは思わなかったから誤解させてしまった。
-
13 名前:こんなかんじ:2016/12/31 19:48
-
>>1
早目に水炊きをした。
夜改めて少な目に蕎麦。
-
14 名前:変だし。:2016/12/31 19:57
-
>>12
>ごめんね、ちょいと付けたレスでそこまで詳細に書かなきゃいけないとは思わなかったから誤解させてしまった。
ちょいと付けたレスだとしても、普通は誤解されないようにうまく書くの。
キャベツ丸ごとの件といい、あなたの書き方が変なんだよ。
非常識な中高年も多いから
誤解するといけないから老婆心でレスしてくれてるんだよ!?
今後は気をつけるように。
-
15 名前:忙しい:2016/12/31 20:13
-
>>1
私は天おろし、子供は天ざる、主人は天そばと
それぞれ違う食べ方で
おかずは煮物とお刺身とサーモンマリネでした。
結構手抜きな感じ。
-
16 名前:いらない:2016/12/31 20:19
-
>>3
>毎年ベタにすき焼きをしてました。
>普段のすき焼きは夫以外白いご飯をつけますが、大晦日はそれもなし。
>18時頃に食べ始め、19時には片付ける。
>家族はそれまでにお風呂を済ませてしまうので、片付けが終わったら私が最後にお風呂。
>好きな入浴剤を入れ(家族は入れない)ビールを持ち込んで音楽聴きながら一時間くらいゆっくりする。
>そして年越しの頃に回転寿司の麺メニューサイズの小さいかけそばを作って食べて、二年参りに行きます。
>一時間位で帰ってきて、寝る。
>
>これが毎年毎年の大晦日の過ごし方だったんだけど、今年は変えます。
>
>長男が大学の友達とリゾート地のバイトに行ってて、中学生の娘は私の姉一家(同い年の姪っ子がいて生まれたときから仲良し)に連れられてグアムに行ってるので、私と受験生の息子と夫の三人だけ。
>しかもこの息子は塾の年越し合宿に行ってて終了が午前1時なので夕食は夫婦だけ。
>
>私も夫も酒があれば食べるものは美味しいものを少しだけでいい派なので、小さいおつまみを少量作って、買ってきたお高めのチーズと美味しいパンとリエットも添えて、それだけ。
>
>息子のお迎えは、自転車で行ってるので夫が自転車で行ってくれて、塾のすぐ近くの神社にそのままお参りして来るらしい。
>
>息子が帰ってきたらあったかいかけそば食べさせて、明日は元旦から寝坊するつもりです。
家族の動向は、聞いてないよ!
そばと何をたべるかだけで十分ですけどー
-
17 名前:ごめん言ってる人に:2016/12/31 20:39
-
>>14
>>ごめんね、ちょいと付けたレスでそこまで詳細に書かなきゃいけないとは思わなかったから誤解させてしまった。
>
>
>ちょいと付けたレスだとしても、普通は誤解されないようにうまく書くの。
>キャベツ丸ごとの件といい、あなたの書き方が変なんだよ。
>非常識な中高年も多いから
>誤解するといけないから老婆心でレスしてくれてるんだよ!?
>
>今後は気をつけるように。
こわーい。
ともあれ。みなさま、よいお年を。
-
18 名前:きっと:2016/12/31 20:41
-
>>16
娘のグアム旅行を言いたかっただけ。
-
19 名前:それるが:2016/12/31 21:35
-
>>18
>娘のグアム旅行を言いたかっただけ。
私は以前、友人から「娘がフランスにバカンスに」とメールがきたわ。自分は暇だ、と。
-
20 名前:エビ天:2016/12/31 22:15
-
>>1
今第一弾を食べ終わったところ。
手巻き寿司、すき焼き、フライドポテト、サラダ、茶碗蒸し。
本当はこれで満腹なんだけど、年越しそばは食べなきゃならないし、無理やり食べてる。
エビ天一本400円ってたっかいよね!
-
21 名前:なんかなあ:2016/12/31 22:19
-
>>16
>家族の動向は、聞いてないよ!
>そばと何をたべるかだけで十分ですけどー
私もちょっと長いかなと思ったけど、なんか絡み過ぎて怖いよー
こういうへんな絡みが増えたから利用者が減ってるんじゃないの?
(あなただけに言ってるんじゃないけどね。便宜上あなたにぶら下がらせてもらったけど)
高齢化とか関係ないと思う。
別にスレの趣旨に合わないわけではないし(長いだけでスレの質問にはちゃんと答えてる)自分たちの頭の中の物差しにあわないからといって変に絡むのってどうかとほんとに思うよ。
こういうのが嫌だとハマさんのアンケートにも書いてきた。要望って言うより愚痴だけど。
-
22 名前:すごい:2016/12/31 22:37
-
>>20
>今第一弾を食べ終わったところ。
>手巻き寿司、すき焼き、フライドポテト、サラダ、茶碗蒸し。
>
>本当はこれで満腹なんだけど、年越しそばは食べなきゃならないし、無理やり食べてる。
>
>エビ天一本400円ってたっかいよね!
手巻き寿司にすき焼きいっぺんに作って出して食べるのかー。
それでエビ天の高さを驚くところがなんともアンバランスで好き(笑)
それだけ作ったらエビ天揚げたくないよねぇ。
-
23 名前:400円って:2016/12/31 22:40
-
>>20
>今第一弾を食べ終わったところ。
>手巻き寿司、すき焼き、フライドポテト、サラダ、茶碗蒸し。
>
>本当はこれで満腹なんだけど、年越しそばは食べなきゃならないし、無理やり食べてる。
>
>エビ天一本400円ってたっかいよね!
どんなエビ天だよ!
-
24 名前:それは:2016/12/31 22:41
-
>>22
>
>手巻き寿司にすき焼きいっぺんに作って出して食べるのかー。
>
>それでエビ天の高さを驚くところがなんともアンバランスで好き(笑)
>それだけ作ったらエビ天揚げたくないよねぇ。
いらないけど買うんでしょ。
大晦日だもん。
-
25 名前:すごい:2016/12/31 22:43
-
>>24
>>
>>手巻き寿司にすき焼きいっぺんに作って出して食べるのかー。
>>
>>それでエビ天の高さを驚くところがなんともアンバランスで好き(笑)
>>それだけ作ったらエビ天揚げたくないよねぇ。
>
>いらないけど買うんでしょ。
>大晦日だもん。
ん?通じてなかったか。
手巻き寿司もすき焼きも相当材料費高いと思うの。
だからエビ天が高いっていうのがなんとなく面白かった。
-
26 名前:おたのしみ:2016/12/31 22:43
-
>>1
>みんなは、蕎麦となにを食べるの?
>寿司?すきやき?
>うちは蕎麦だけでお腹いっぱいになるから蕎麦だけで年越せます。
6時ぐらいに軽く手巻き寿司食べて、9時ぐらいに山菜とろろそば2人前を3人で分けて食べた。
そろそろ息子と年越し酒盛りする。
-
27 名前:だけ:2016/12/31 22:48
-
>>1
冷たいお蕎麦、だけでした!
ネギだけは切りました。
だってね、今日は朝から15品も作ったんだよ!
明日の朝、5時に起きて更に大物を二つ作ります。
女だけの家族なのですが、皆とりあえず満足しました。
そば湯もつけたよ。
明日はご馳走だ!
皆さんお疲れ様、今年も一年ありがとうございました!
-
28 名前:いまさら:2016/12/31 23:18
-
>>21
>私もちょっと長いかなと思ったけど、なんか絡み過ぎて怖いよー
>こういうへんな絡みが増えたから利用者が減ってるんじゃないの?
>
>(あなただけに言ってるんじゃないけどね。便宜上あなたにぶら下がらせてもらったけど)
>
>高齢化とか関係ないと思う。
>別にスレの趣旨に合わないわけではないし(長いだけでスレの質問にはちゃんと答えてる)自分たちの頭の中の物差しにあわないからといって変に絡むのってどうかとほんとに思うよ。
>
>こういうのが嫌だとハマさんのアンケートにも書いてきた。要望って言うより愚痴だけど。
それが119ってもんでしょ。
いちいち指摘して正義の味方ぶる人もウザイわ〜。
高齢化が関係無いわけないじゃん。
年寄りばかりだから、くどくてしつこくて自己中で他人の話を聞き入れられないスレレスばかりなのよ。
-
29 名前:なんで:2016/12/31 23:51
-
>>28
>高齢化が関係無いわけないじゃん。
>年寄りばかりだから、くどくてしつこくて自己中で他人の話を聞き入れられないスレレスばかりなのよ。
そういうレスつけてるのが高齢(っていくつだよ)の人だって証拠はあるの?
そう言い切るにはソースなり証拠なり出して欲しい。
-
30 名前:飲み:2016/12/31 23:55
-
>>3
自己レスになりますが
私が余計でウザく不愉快に取られるようなレスを付けたばかりにへんな空気になってしまってごめんなさい
以後気をつけます
<< 前のページへ
1
次のページ >>