育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6798525

毎回いく美容院で

0 名前:常連A:2016/11/16 14:46
最近、数年通う美容院に一応決めて通っているのですが
なかなかこちらの言う事を憶えてくれないというか、理解してくれなくて困っています。

言ったり言わなかったりで思うのと違ってて我慢したり、
でも言わなきゃわからないなと色々写真探して見せたり言葉で説明したりしてますが
毎度毎度、同じ事言うのも何だな、と思い出してきてます。

例えば前髪はアシンメトリーで眉が見えるくらい短くしたいだけなのに
斜めに流す、と勘違いしていたり。

そこは、美容師さんやアシさんがとてもいい人で話していてとても楽しいので通っていますが・・

皆さんは、毎回どこまで細かく指定しますか?
1 名前:常連A:2016/11/17 21:07
最近、数年通う美容院に一応決めて通っているのですが
なかなかこちらの言う事を憶えてくれないというか、理解してくれなくて困っています。

言ったり言わなかったりで思うのと違ってて我慢したり、
でも言わなきゃわからないなと色々写真探して見せたり言葉で説明したりしてますが
毎度毎度、同じ事言うのも何だな、と思い出してきてます。

例えば前髪はアシンメトリーで眉が見えるくらい短くしたいだけなのに
斜めに流す、と勘違いしていたり。

そこは、美容師さんやアシさんがとてもいい人で話していてとても楽しいので通っていますが・・

皆さんは、毎回どこまで細かく指定しますか?
2 名前:無理だろうと思う:2016/11/17 21:10
>>1
私は会話なんかより私の意を的確に汲んでくれて、黙って作業してくれる人がいい。
でもそんな人滅多にいない。
3 名前:変える:2016/11/17 21:51
>>1
美容師さんはいつも同じ人なの?

担当の人変えてみたら?
4 名前:ムリムリムリ:2016/11/17 22:08
>>1
写真撮っておいてみせるよ。
覚えてるわけないんだよね。
5 名前:もしかして:2016/11/17 22:18
>>1
前髪をアシンメトリーで眉が見えるぐらいに短くしてくださいって言ってる?

>例えば前髪はアシンメトリーで眉が見えるくらい短くしたいだけなのに
>斜めに流す、と勘違いしていたり。

主さんがアシンメトリーを知らなくて斜めに長いてると思い込んでるだろうからそうしようっとって思われてるとか?

主さんぐらい、自分の希望をしっかり言えるのだったら言うよ。
6 名前:持って行く:2016/11/18 07:02
>>1
>例えば前髪はアシンメトリーで眉が見えるくらい短くしたいだけなのに
>斜めに流す、と勘違いしていたり。
>
>

アシンメトリーでググったら、いくつかのタイプが出てきたよ。
斜めに流しているようなのも有ったし、リアス式海岸みたいな前髪も有った。
主さんが理想とするアシンメトリーな前髪をネットで調べてコピーして持って行く、雑誌の切り抜きを持って行く、絵に書いて持って行くかのいずれかをしてみては?
7 名前:お試し:2016/11/18 08:15
>>1
私は、あまりヘアスタイルを変えないので
いつも美容師さんにお任せです。
仕上がりの長さだけ指定するだけなので楽ちんです。

わざわざ写真を見せてもダメなんだったら
本当にダメな美容師か、
主さんにその髪型が似合わなくて
イメージを受け入れられないかのどちらかだと思う。

一度、別の美容院を試してみてもいいんじゃない?
そしたら、どっちが原因なのかわかると思うよ。
8 名前:ん〜〜:2016/11/18 09:48
>>1
>
>皆さんは、毎回どこまで細かく指定しますか?

下手ではないし、感じもいい人なので
なんとなく通ってます。

また美容院探すのも面倒なんですよね。
次がもっと下手だったら・・とか思うと。

私の場合、前回はココがこうだったから
セットする時に、困ったとか、嫌だったとか
言うようなりました。
で、今回は、ココはこうしてほしいとか。。

セット後も、気になるトコがあったら
前までは、まっいいか・・・って
なってたけど
言うようになりました。

あっ、あくまでも、感じよく言うように
心がけています。(こっちも気を遣うようね。。)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)