育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
半年って・・・早すぎない??
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6798571
半年って・・・早すぎない??
0
名前:
娘の失恋
:2018/04/03 14:08
娘(社会人)が初めて彼氏ができ
最初はあんまり押しが強い人で
テンションも高く、ひいていたようですが
知り合って3か月くらいちょこちょこlineで
誘われるので、
食事に行く程度にしていましたが
そのうち、話していて楽しいなーと
思うようになりちょうど「付き合ってください」
と言われ、お付き合いが始まりました
初めは、同年代なのに遠慮してもおごってくれたり
(そのかわり安いものはおごり返していたようです)
はいている靴が痛そうなら、サッとスニーカーを
買ってくれたり、ティファニーの何万とするネックレスを何気にサッと後ろからつけてくれたり、(キザな奴とおもいましたが)それはそれは紳士のごとく
至れり尽くせりだったそうです。
半年くらいそんな調子でしたが、
数週間前からあきだしたのか、
娘は食べることが大好きで、「あそこのパスタ
チョーおいしかったよね〜またいこうよ〜」
とはしゃいでいたら、
「そんなに食い物のことでよくはしゃげるなぁ〜」とか
デートしてて、お昼になって、
「どこそこの○○行きたい〜」っていっても
「俺、朝ごはんいっぱい食べたから、いい」
とかそんな感じで、早く帰りたい素振りで
当初はものすごいプッシュだったのに
こっちから連絡なければしてこないようになって
娘が、「もう、好きじゃないの私のこと・・・
それならそうといってほしい」
と電話したそうです
彼のほうは「最初はめっちゃすきだったけれど、
今はあんまりそこまでおもわんくなってきた・・・」
って、半年そこらで・・・って思うんですが
娘はかなりショックなようですが
「2年も3年もつきあってそんなこと言われるより
マシだとおもいなよ〜」
「失恋を忘れるのは次の恋、次いけ!次!」
となぐさめていますが・・・
私も失恋は苦しかったなぁ
もう忘れているけれど
頑張れ娘!あんたはまだ若い!!
長々とすみません最後までありがとうございました。
8
名前:
仕方がない
:2018/04/04 13:05
>>1
初めての恋人じゃ仕方がない。
高校生とか大学生でちょこちょこ恋愛してるわけじゃないなら、短期間の恋愛も練習のうちなんじゃない?
そんないきなり何年も続くような恋がいきなり出来るわけないんだし。
9
名前:
逆に
:2018/04/04 13:28
>>2
やらしてくんないから尻軽の方に乗り換えたのかもね。
10
名前:
、筅キ、ッ、マ
:2018/04/04 13:59
>>9
、荀テ、ソ、鰺ー、ュ、チ、网テ、ソ、ネ、ォ。」
11
名前:
、「、熙网「
:2018/04/04 14:13
>>1
ノ眛フシメイヘ、ヌ、ヌ、ュ、ソホ
ヘ、マトケツウ、ュ、ケ、?筅ホ、ハ、
タ、ア、ノ、ハ、「。」
、゙、「、ヌ、筍「キ?ァ、キ、ニネセヌッ、ヌ、?ォ、?隍熙ォ、マホノ、ォ、テ、ソ、隍ヘ。」
12
名前:
主人公は母じゃない
:2018/04/04 14:17
>>1
娘がガンガン押されて挙句にポイされたのがショックなんだろうけど、娘の恋愛に自分が振り回されるってバカバカしく思わない?
しかしまぁ、最近この手の話題が多いね。
毎回同じネタで話作ってるのか?
13
名前:
近いな
:2018/04/04 14:24
>>1
育児していくと、その頃の自分の記憶がフラッシュバックしたりするよね。
それはわかるけれど、娘さんはもう大人なのだから、もうちょっとドライというか、話きくの面倒に感じるぐらいの距離がいいのかもと思った。
半年は早くないと思う。
付き合う前に終わることもあることを考えるとね。
14
名前:
そりゃね
:2018/04/04 15:26
>>11
>普通社会人でできた恋人は長続きするものなんだけどなあ。
それは社会人になるまでに、恋愛体験を重ねた子の場合だよ。
学生のうちに練習積んでるから、社会人になって本気の恋愛が出来る。
未経験でいきなり長続きさせろっても、そりゃ無理な話よ。
15
名前:
魚
:2018/04/04 16:26
>>1
釣った魚には餌をやらないってヤツでしょう。
次いってみよー!!
16
名前:
浮気体質
:2018/04/04 17:26
>>1
女性をエスコートするのも気取った演出も好き。
そういう自分が好き。
ただし、飽きやすい。
別れて良かったんだと思う。
お嬢さんに、そういう人は誰にでも優しくて飽きやすいのよ。長く付き合っても結婚しても、浮気に悩まされるタイプだから別れて良かったのよって言ってあげて。
17
名前:
いやいや違う
:2018/04/04 17:29
>>14
>>普通社会人でできた恋人は長続きするものなんだけどなあ。
>
>
>それは社会人になるまでに、恋愛体験を重ねた子の場合だよ。
>
>学生のうちに練習積んでるから、社会人になって本気の恋愛が出来る。
>
>未経験でいきなり長続きさせろっても、そりゃ無理な話よ。
地味でブスな子って、社会人で初めて出来た彼氏とそのまま続いて結婚する率高いよね。
経験じゃないと思うよ。
18
名前:
それは
:2018/04/04 17:44
>>17
>地味でブスな子って、社会人で初めて出来た彼氏とそのまま続いて結婚する率高いよね。
>経験じゃないと思うよ。
それは相手もチェリーちゃんだった場合じゃな?
19
名前:
見る目を養おう
:2018/04/04 17:51
>>1
>
> はいている靴が痛そうなら、サッとスニーカーを
> 買ってくれたり、ティファニーの何万とするネックレスを何気にサッと後ろからつけてくれたり、(キザな奴とおもいましたが)それはそれは紳士のごとく
> 至れり尽くせりだったそうです。
こういう男は
手に入るまでは大事にするけど
その後はダメだと思う。
見る目を養う勉強だよ。
20
名前:
介入
:2018/04/04 18:09
>>1
ってか
お母さんに、こんなに事細かく恋愛のことを
話すことにびっくりだわ。
21
名前:
よかったじゃん
:2018/04/04 18:23
>>1
そんな男別れて良かったよ
22
名前:
だよね
:2018/04/04 18:26
>>19
>>
>> はいている靴が痛そうなら、サッとスニーカーを
>> 買ってくれたり、ティファニーの何万とするネックレスを何気にサッと後ろからつけてくれたり、(キザな奴とおもいましたが)それはそれは紳士のごとく
>> 至れり尽くせりだったそうです。
>
>
>
>こういう男は
>手に入るまでは大事にするけど
>その後はダメだと思う。
>
>見る目を養う勉強だよ。
私もそう思う。
手に入れることを愉しむというか、自分に振り向かせたくてそこまではこんなことするんだろうけど、いざ振り向いてくるともういいや、みたいな。
こんな男に長々振り回されることないよ。
人生経験一つ重ねたね、でおしまい。
23
名前:
珍しくはない
:2018/04/04 18:38
>>1
そういう男性はいるよ。女性もいるけど。
すぐ飽きるって人でしょ。
珍しくはないよ。
24
名前:
厳しめ
:2018/04/04 18:41
>>1
あのさ、
男にお金を出してもらうのを
喜ぶ女って、安い女だし、飽きられると思う。
25
名前:
若気の至り
:2018/04/04 18:44
>>1
他に好きな子ができたとか?
わかい頃を振り返ると、半年も持たなかった人なんて複数いたわ。
主さんにはきっとなかったんだろうね。
今思えば残酷だったかもしれないけど、お互い様ってこともありました。
若いんだもの、そんなことあるものよ。
>娘(社会人)が初めて彼氏ができ
>最初はあんまり押しが強い人で
>テンションも高く、ひいていたようですが
>知り合って3か月くらいちょこちょこlineで
>誘われるので、
>食事に行く程度にしていましたが
>そのうち、話していて楽しいなーと
>思うようになりちょうど「付き合ってください」
>と言われ、お付き合いが始まりました
>初めは、同年代なのに遠慮してもおごってくれたり
>(そのかわり安いものはおごり返していたようです)
>はいている靴が痛そうなら、サッとスニーカーを
>買ってくれたり、ティファニーの何万とするネックレスを何気にサッと後ろからつけてくれたり、(キザな奴とおもいましたが)それはそれは紳士のごとく
>至れり尽くせりだったそうです。
>半年くらいそんな調子でしたが、
>数週間前からあきだしたのか、
>娘は食べることが大好きで、「あそこのパスタ
>チョーおいしかったよね〜またいこうよ〜」
>とはしゃいでいたら、
>「そんなに食い物のことでよくはしゃげるなぁ〜」とか
>デートしてて、お昼になって、
>「どこそこの○○行きたい〜」っていっても
>「俺、朝ごはんいっぱい食べたから、いい」
>とかそんな感じで、早く帰りたい素振りで
>当初はものすごいプッシュだったのに
>こっちから連絡なければしてこないようになって
>娘が、「もう、好きじゃないの私のこと・・・
>それならそうといってほしい」
>と電話したそうです
>彼のほうは「最初はめっちゃすきだったけれど、
>今はあんまりそこまでおもわんくなってきた・・・」
>って、半年そこらで・・・って思うんですが
>娘はかなりショックなようですが
>「2年も3年もつきあってそんなこと言われるより
>マシだとおもいなよ〜」
>「失恋を忘れるのは次の恋、次いけ!次!」
>となぐさめていますが・・・
>私も失恋は苦しかったなぁ
>もう忘れているけれど
>頑張れ娘!あんたはまだ若い!!
>長々とすみません最後までありがとうございました。
26
名前:
私は
:2018/04/04 19:40
>>14
高校大学とほぼ未経験で社会人になってから付き合った人と結婚した。
地味かもしれないけどぶすではない。
27
名前:
何歳?
:2018/04/04 20:19
>>1
社会人といっても高卒か大卒からはたまた社会人何年めなのか、かなり違わない?
>娘(社会人)が初めて彼氏ができ
>最初はあんまり押しが強い人で
>テンションも高く、ひいていたようですが
>知り合って3か月くらいちょこちょこlineで
>誘われるので、
>食事に行く程度にしていましたが
>そのうち、話していて楽しいなーと
>思うようになりちょうど「付き合ってください」
>と言われ、お付き合いが始まりました
>初めは、同年代なのに遠慮してもおごってくれたり
>(そのかわり安いものはおごり返していたようです)
>はいている靴が痛そうなら、サッとスニーカーを
>買ってくれたり、ティファニーの何万とするネックレスを何気にサッと後ろからつけてくれたり、(キザな奴とおもいましたが)それはそれは紳士のごとく
>至れり尽くせりだったそうです。
>半年くらいそんな調子でしたが、
>数週間前からあきだしたのか、
>娘は食べることが大好きで、「あそこのパスタ
>チョーおいしかったよね〜またいこうよ〜」
>とはしゃいでいたら、
>「そんなに食い物のことでよくはしゃげるなぁ〜」とか
>デートしてて、お昼になって、
>「どこそこの○○行きたい〜」っていっても
>「俺、朝ごはんいっぱい食べたから、いい」
>とかそんな感じで、早く帰りたい素振りで
>当初はものすごいプッシュだったのに
>こっちから連絡なければしてこないようになって
>娘が、「もう、好きじゃないの私のこと・・・
>それならそうといってほしい」
>と電話したそうです
>彼のほうは「最初はめっちゃすきだったけれど、
>今はあんまりそこまでおもわんくなってきた・・・」
>って、半年そこらで・・・って思うんですが
>娘はかなりショックなようですが
>「2年も3年もつきあってそんなこと言われるより
>マシだとおもいなよ〜」
>「失恋を忘れるのは次の恋、次いけ!次!」
>となぐさめていますが・・・
>私も失恋は苦しかったなぁ
>もう忘れているけれど
>頑張れ娘!あんたはまだ若い!!
>長々とすみません最後までありがとうございました。
28
名前:
最近
:2018/04/04 20:36
>>1
うちは高3ですが事細かに何でも話しますよ。
相談する子が居ない訳でも無くて、友人にも話すし、母親にも話す。
娘は付き合って1年2か月って感じです。相手は大学生だし、生活リズムも違うのによ続いたな〜と思う。
最初の彼氏はやっぱり半年とかだったな。幼馴染と高校で再開して・・って感じだったけど。友情だったみたい。話も出来ないとか嫌な感じになりたくないから友人に戻ろうって別れてた。
娘さんにはもっと良い人が居ますよ!
29
名前:
気休めだな
:2018/04/05 12:32
>>28
> 娘さんにはもっと良い人が居ますよ!
いないよ。
結婚したくない男が増えているから。
30
名前:
…
:2018/04/05 18:11
>>29
>> 娘さんにはもっと良い人が居ますよ!
>
>
>
>いないよ。
>
>
>結婚したくない男が増えているから。
よくあなた結婚できたねそんな性格で。
31
名前:
遅い?
:2018/04/05 18:28
>>1
次行こう!というより、どんなおつきあいがしたいか考える機会にできるといいな。
恋の駆け引きやプレゼント、デートの雰囲気を楽しみたいって人もいると思うけど、
じっくり付き合って、似たところを見つけたり、違うところに感心したり、お互いに対する思いやりが育ってというのが私はいいと思うな、などと伝えてみる。
娘は後者のタイプのような気がする、
今回のお相手は軽い人なんでしょうね。
早く気付いてよかったよというか、そういう人ならもっと早くに終わる方が多いかも。
娘さん、元気が出るといいね。
32
名前:
格差
:2018/04/05 19:05
>>1
自由な恋愛っていっても、そういう男からしたら 恋に落ちるまでのゲームを楽しんでポイ捨てするってだけの感覚なんだろうね。
操を守り、親が決めた家の人と一生添い遂げる約束、、それが嫌ならポイ捨てされるのも覚悟しないとって事ね。
傷ついてないわよ!もっといい男を探すから!!とか強がり言えてる間はいいけど、そのうち男は懲り懲り、男なんて最低、結婚なんかしない!って言い出すんだろうか。
調子いい男は、こうやって女を取っ替え引っ替えしているんだろうなあ。
33
名前:
必要なこと
:2018/04/05 19:24
>>1
私は彼氏の方も悪くは思えないなあ。
軽いとかチャラいとかはあるのかもしれないけど、こういうことって相手がいることだし、付き合ってみたら思ってたのと違ってたってことはよくあることだよね。
釣った魚になんとやらと言うほど大げさでなくても、付き合う前(落とす前)と付き合ってからでは見え方も違ってくるし、それにお嬢さんの方も態度なんかも変わったのかもしれない。
いつもいつも食べることばかり言ってなかった?
デートと言えば美味しいものを食べること(それだけではなくてもそれがメインになってたとか)だったら、そりゃ男の子の方はつまらないと思う。
まあ、どっちが悪いということではなくて、単純に合わなかったんだよね。
恋愛とその相手に対して求めるものが噛み合わないと、そりゃ一緒にいても楽しくないし、楽しくなければ好き具合だって減って当然。
でもまあこういう失恋を繰り返さないといい女にもなれないし、いい女にならなきゃ男を見る目も養えないし、見る目が養えないとクズに引っかかって人生どん底にもなりかねない。
今は辛いかもしれないけど、これも必要な痛手だよ。
これに懲りず、どんどん恋愛をしてほしいな。
娘にも常にそう言ってるよ。
ただ娘はやっと高校生なので、そこに到達するまでまだ何年もかかるだろうが。
34
名前:
カレカノ
:2018/04/05 20:05
>>1
彼氏、彼女が出来たと言っても所詮人間関係。
同性友達というわけにいかないから尚更難しい部分もある。
数ヶ月、数週間でもいいじゃない。
色んな人と付き合って失敗したり反省したりするのも自分磨きだと思えば。
うちの娘なんて高校の時から数人の人と付き合ってる。
親として今まで良かったな、と思う人は1人。
あとは(現在も)結婚までは考えられない。
娘自信もこれだけ付き合えば考え方も変わり
「結婚なんてまだまだしたくない!子供出来たら最後!」と言ってる。
勿論、避妊だけは気を付けてと話してる。
これは私が育てた理由じゃない。
職場の人達の助言や、1人暮らしの大変さから考えも変わったんだと思う。
35
名前:
同感
:2018/04/06 08:45
>>33
本当に全部に同感です。
付き合いが長いとか短いは、重要視する事
じゃないと思う。
長く付き合って、今回のケースであっても
それはそれで学ぶべき点が沢山あったと思うし
何で相手が冷めてしまったのか「考える」が
大事なんだと思うんだよね。
「気持ちを切り替える」っていうのも
こういう事があったからこそ経験できるもの
なんだと思う。
わが娘はこの春から大学生で、過去に1度
彼氏が出来たけど、やっぱり主さんの
娘さんの様な感じで別れました。
ちょびっと落ち込んでた時もありましたが
「私も彼氏彼女」っていう事に憧れてただけで
相手の事が好きだったのか?って思うと
違っていたかも?
相手もきっとそんな感じだったんだろうね〜。
なんて言ってました。
それでいいんですよ。
36
名前:
しょーがない
:2018/04/06 09:08
>>1
熱しやすく冷めやすい典型的な男だったんだよ。でも正直な人でもある。楽しい時間に感謝して次へ行こう。
37
名前:
うん
:2018/04/06 13:27
>>17
旦那しか男を知らないというのは自慢でもなんでもなく、ぜんぜんモテませんでしたってことなのに、自慢げに言う人がいるので驚く。処女をありがたがる男は皆無に等しく、エッチの前に初めてなのと言われて焦る男性もいる。
23歳とか24歳で処女だと「結婚」を考えるから怖いって。
その年齢まで誰も相手にしてくれなかったの?学生時代とかどうしてたの?キミ、よっぽどモテなかったんだね・・なんて言えないよ。オレ貧乏クジ引いたかも!
もっと自分を大事にしたほうがいいよって、何もせず帰ってきた男友達の話をきいて大爆笑。
たかがセックスなのに、男の所有物になったつもりで責任とって的な発言はみっともない。発言しなくても無言でプレッシャーをかける。
ご主人も本気で結婚したかったわけじゃなく、いい歳して処女の女と関係を持って逃げられなくなったパターン。
身体を合わせることで責任が生じるのなら風俗嬢は客全員と結婚しなきゃならない。ソープランドなんて、毎日何人もの男とセックスするんだから。
38
名前:
で
:2018/04/06 13:30
>>37
あなたは結婚後もダンナ以外の人とやりまくってるんでしょう?
自分の価値観を他人に押し付けんなよ。
39
名前:
そうね
:2018/04/06 15:31
>>37
そういう価値観の人を知ってるけど、男と寝ることをなんとも思ってない。不倫なんてアタリマエ。妊娠しても旦那の子かどうか分からないなんて言う。ギャル妻?ならともかく、30歳過ぎた女の言うセリフとは思えない。結婚前は気を付けてたけど、結婚後は妊娠してもOKだから遊びまくるって、意味わかんない。
出会い系でヤリまくってるから旦那の子どころか、どこの馬の骨の男の子だか分からない。自分の価値感が全てなので処女妻なんて頭オカシイ扱い。今からでも遅くないから他の男と遊んだほうがいいよなんてアドバイス。遅くないって、人妻に言うことじゃないでしょうが。
結局「旦那の子かどうが分からない」子をふたり産んで、アラフィフの今も遊びまくり。
似たような価値観の女性同士で繋がっているらしく、普通の主婦になった友人たちとは疎遠に。
最初からおかしな価値観の人同士でつるんでほしい。
彼女たちの中では、子どもを預け合って不倫が普通みたいね。
40
名前:
飛び過ぎ
:2018/04/06 15:39
>>39
極端すぎだよ・・・
余計な荒らしを呼ぶからやめなさいな。
41
名前:
目糞
:2018/04/06 15:55
>>40
37がおかしな事言い出すから。
42
名前:
主
:2018/04/06 16:09
>>1
あれから娘は落ち込んでいましたが、
仕事も昇格試験があり、そうそう落ち込んでばかり
もいられないようで、勉強会もあるようで
それと、友達が多いので合コン??なるものも
設定してくれたりで、忙しく、楽しくしてるようです
まぁまだまだ、若いので結婚するまで
よ〜く、目を養えばいいとおもいます。
元カレは食に興味のない方だったので
食いしん坊のグルメな人とのほうが
合うのかな??っておもいます
彼はいつもファミレスでもメインの料理なしで
Aセット(ごはん、味噌汁、漬け物)だけ
しか注文しないので
さすがにそれは嫌だったらしいので
43
名前:
ウンウン
:2018/04/06 16:32
>>42
> 彼はいつもファミレスでもメインの料理なしで
> Aセット(ごはん、味噌汁、漬け物)だけ
> しか注文しないので
> さすがにそれは嫌だったらしいので
獲れないブドウは酸っぱいからね。
44
名前:
ブドウ??
:2018/04/07 13:52
>>43
>> 彼はいつもファミレスでもメインの料理なしで
>> Aセット(ごはん、味噌汁、漬け物)だけ
>> しか注文しないので
>> さすがにそれは嫌だったらしいので
>
>
>
>
>獲れないブドウは酸っぱいからね。
↑ちょっと何いってるかわからない・・・
45
名前:
イソップ
:2018/04/07 14:09
>>44
>>獲れないブドウは酸っぱいからね。
>
>↑ちょっと何いってるかわからない・・・
よくある言い回しでしょ。
46
名前:
ニ?キ、、
:2018/04/07 15:10
>>45
>>>ウヘ、?ハ、、・ヨ・ノ・ヲ、マサタ、テ、ム、、、ォ、鬢ヘ。」
>>
>>「ャ、チ、遉テ、ネイソ、、、テ、ニ、?ォ、?ォ、鬢ハ、、。ヲ。ヲ。ヲ
>
>
>、隍ッ、「、?タ、、イ
キ、ヌ、キ、遑」
・、・ス・テ・ラ、ォ、鬢ヒ、キ、ニ、筍「、ス、?マ
シ遉オ、
ャネ狃皃ホ・ア・チ、ヨ、熙蠖ミ、キ、キ、ソ、ウ、ネ、リ、ホキ
゚、テ、ニ、ウ、ネ、ヌ、ケ、ォ
、ス、?ネ、篶シ、オ、
ホキォ、?ミ、キ、ソノ鬢アタヒ、キ、゚、タ、ヘ、ヲ、
ヲ、
?ォ、?隍テ、ニ、ウ、ネ、ヌ、ケ、ォ
47
名前:
マジか
:2018/04/07 18:05
>>44
>>> 彼はいつもファミレスでもメインの料理なしで
>>> Aセット(ごはん、味噌汁、漬け物)だけ
>>> しか注文しないので
>>> さすがにそれは嫌だったらしいので
>>
>>
>>
>>
>>獲れないブドウは酸っぱいからね。
>
>↑ちょっと何いってるかわからない・・・
こんなの一般教養だと思うんだけど、今まで数十年生きててほんとにわからないの?
主のコメントが酸っぱいブドウかどうかは置いといて、その慣用句も知らない大人がいることに驚愕だ。
48
名前:
キ?ノ
:2018/04/07 18:12
>>1
カ筅荀ハ。シ
ニアヌッツ螟ヌイソヒ?筅ケ、?ニ・」・ユ・。・ヒ。シ、ネ、ォ。ト。ト
ハム、ハ・悅シ・
ネ、゙、オ、?ハ、ォ、テ、ソ、タ、アホノ、ォ、テ、ソ、ネ、キ、ソ、ロ、ヲ、ャ、ィ、ィ、
荀ハ、、、ホ。ゥ
49
名前:
性豪
:2018/04/07 18:15
>>1
早くヤるからだよ。
50
名前:
チエツホクォ、ニ
:2018/04/07 18:15
>>48
ネ狃皃マソゥネ?テ、ニ・ラ・?シ・
ネ、キ、ニ、ソ、
荀ハ、、、ホ。ゥ
、チ、遉テ、ネフシ、オ、
ヨー网テ、ニ、ハ、、。ゥ
51
名前:
そうだよね
:2018/04/07 19:57
>>50
ファミレスでメインなしの御飯と味噌汁だけって、プレゼント代がきつくて おかず食べられなかったんじゃないかなと思ったよ。
それを恥ずかしいと思うって、冷たいというか、お互いに続かないわけだよね。
もうやりたいだけやっちゃったし、金かかるから 天秤かけたら美味しいご飯食べたほうがいいやって思ったのかもね。
52
名前:
ありえる
:2018/04/07 20:21
>>50
なるほど。最初にカッコつけすぎて、お金が続かなくなっちゃったのかー。
53
名前:
B定食
:2018/04/07 20:50
>>52
ドラマの主人公みたいなことをしてみたかったのかもね。
満足して、これからはメインデッシュを食べるのでしょう。
54
名前:
しむらー
:2018/04/07 23:01
>>49
>早くヤるからだよ。
上にもこんなやり取りあったけど、逆かもよ。
いつまでたってもやらせてくれなくて、口を開けば食うことばっか、とかだったら、そりゃ嫌気もさすでしょう。
ま、どっちにしろ下世話だわね。
55
名前:
かなり横だけど
:2018/04/07 23:09
>>42
>彼はいつもファミレスでもメインの料理なしで
>Aセット(ごはん、味噌汁、漬け物)だけ
>しか注文しないので
>さすがにそれは嫌だったらしいので
私ファミレス勤めだけど、うちのファミレスはセットのみの注文は出来ません。
たま〜〜〜〜〜にそういう人いるけど、メニューには「お料理と一緒にご注文ください」と明記してあるので、同じことをお伝えしてお断りしてます。
できるファミレスあるのかしら?
56
名前:
だよね
:2018/04/08 10:20
>>55
>
> 私ファミレス勤めだけど、うちのファミレスはセットのみの注文は出来ません。
>
>
だよね。
私も不思議に思ってたんだよね。
でも、
「彼女のメイン料理にセットを二つつける」形なのかもね。
57
名前:
いやあ
:2018/04/08 10:24
>>56
>>
>> 私ファミレス勤めだけど、うちのファミレスはセットのみの注文は出来ません。
>>
>>
>
>
>だよね。
>私も不思議に思ってたんだよね。
>でも、
>「彼女のメイン料理にセットを二つつける」形なのかもね。
普通それもダメでしょ。
そしたら彼氏の方は何も頼まないということになるし。
<< 前のページへ
1
2
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>26
▲