育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
車って現金ですよね
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6798643
車って現金ですよね
0
名前:
あぜん
:2018/05/11 07:13
知人が車をローンで買ったと聞いて引いてしまいました。
家ならローンはわかるのですが車程度のお金を現金で買えないなんて貯蓄ないのかしら?
と疑問に思います。
ウン千万する外車ならまだしもたかが2〜400万程度のお金が出せない?
1
名前:
あぜん
:2018/05/12 16:42
知人が車をローンで買ったと聞いて引いてしまいました。
家ならローンはわかるのですが車程度のお金を現金で買えないなんて貯蓄ないのかしら?
と疑問に思います。
ウン千万する外車ならまだしもたかが2〜400万程度のお金が出せない?
2
名前:
、?ォ、?シ
:2018/05/12 16:48
>>1
>テホソヘ、ャシヨ、悅シ・
ヌヌ网テ、ソ、ネハケ、、、ニー妤、、ニ、キ、゙、、、゙、キ、ソ。」
>イネ、ハ、鬣悅シ・
マ、?ォ、?ホ、ヌ、ケ、ャシヨト
ル、ホ、ェカ筅スカ筅ヌヌ网ィ、ハ、、、ハ、
ニテ
゚、ハ、、、ホ、ォ、キ、鬘ゥ
>、ネオソフ荀ヒサラ、、、゙、ケ。」
>・ヲ・
鰺?ケ、?ーシヨ、ハ、鬢゙、タ、キ、筅ソ、ォ、ャ2。チ400ヒ?
ル、ホ、ェカ筅ャスミ、サ、ハ、、。ゥ
・ヲ・
鰺?タ、テ、ニクスカ筅ヌヌ网ヲ、?陦ェ
3
名前:
だせません
:2018/05/12 16:49
>>1
だせません。
人のうちにはいろいろな事情があります。
出せないものは出せないのです。
単に低収入だけが事情じゃないと思う。
親に仕送り
学費がかかる
などなど目に見えない致し方ないお金がかかるから手元の現金が出せないんだよ。
自分のところが当たり前じゃないよー主さん。
ちなみにあなたはどんなセレブ?
4
名前:
半数は
:2018/05/12 16:52
>>1
うちは現金派だけど、ネット検索してみたら統計出ていて半数はローンを組むみたいですよ。
5
名前:
そうなんだ
:2018/05/12 16:55
>>4
>うちは現金派だけど、ネット検索してみたら統計出ていて半数はローンを組むみたいですよ。
半数もローン組んでるんだ。
以前「車は現金で買わないと損。買えないなら買うな」と誰かに言われて「ほう。そうなのか」と思った私は10年同じ車(セダン)に乗ってます。
車に充てるような余分なお金はまだ200万くらいしかない…
6
名前:
価値観
:2018/05/12 16:56
>>1
価値観が違うんだよ。家以外の消耗品でローン組む人はちょっとずついろんなものが身の丈よりもランクが高いものを揃えてる。だから常にお金がない。でもそれで幸せならいいんじゃない?
キャッシュで買う癖がついてる人は、身の丈よりも質素にくらしがち。服も車も。私も現金主義だけど、服も車も必要だから必要なスペックのものを買う。思い入れがそんなにないし、ときめかないんだよね。他人からみたらつまんない人生だと思うよ。
どっちがいいかは人それぞれかな。
7
名前:
上には上がいますよ
:2018/05/12 16:57
>>1
>知人が車をローンで買ったと聞いて引いてしまいました。
>家ならローンはわかるのですが車程度のお金を現金で買えないなんて貯蓄ないのかしら?
>と疑問に思います。
>ウン千万する外車ならまだしもたかが2〜400万程度のお金が出せない?
まぁ、人それぞれだからね。
人によっては、何千万もする戸建やマンションを現金一括払いする人もいるよ。あなたは、400万までなら出すみたいね。
8
名前:
ところで
:2018/05/12 16:59
>>1
それは、家庭の貯蓄?
主さんの個人資産?
それによって現金で出すか出せないかも違う気がするな~
9
名前:
スレ主
:2018/05/12 17:01
>>7
揚げ足どうも。
ちなみに我が家はマイホーム現金購入ですよ(笑)
10
名前:
、ヌ。ゥ
:2018/05/12 17:02
>>1
、タ、ォ、鬘ゥ
ヌマシッ、ハシ遉ヒー妤ッ、?」
11
名前:
価値観
:2018/05/12 17:03
>>7
400万までなら出すんじゃなくて、貯金がいくらあろうが200万台の車で十分だと思って買うんだよ。
12
名前:
価値観
:2018/05/12 17:07
>>9
そりゃよかった。流石にマイホームは必要な時期があるし、安物買いの銭失い銭失いになりたくないから、ローン組みましたよ。頭金多めで負担は少なくしましたが。
うちは援助無しの普通のサラリーマンですから。
13
名前:
こういう事書くと
:2018/05/12 17:07
>>1
現金で購入できない人たちから文句レスが付くよw
14
名前:
すごい
:2018/05/12 17:11
>>9
幾らのお家なんだろう。
うちは億ちかくかかってるから、流石に現金では無理だった。
億ちかいお金を一括で払えるなんて凄いね。
15
名前:
どちらにしても
:2018/05/12 17:19
>>1
このスレ、本当のお金持ちが書き込んでいるなら、周りの気持ちなどを考えない、想像力の無い、心の貧しい人だろうし、
嘘で書いているなら、実際に貧しい上に、心も貧しい人って事だよ。
16
名前:
例えば
:2018/05/12 17:21
>>1
職人さんとかで一人親方だったり、
小さな会社だったりすると、
税金対策で会社のお金で車を買ったり、
自宅兼会社ってことで、会社のお金で家建てたり出来るよね。
17
名前:
素晴らしいレスだ
:2018/05/12 17:25
>>15
おんなじこと思ってた。
経済状況なんて人それぞれ。
一概に言えるものじゃないし、
ましていろんな立場のいるこういう掲示板で
こういう書き込みをするって正直ゲスイなって思った。
ゲスさついでに
主さんがどういういきさつでこんな書き込みをするに至ったのか知りたい。
収入の低い人を無意識にディスって優越感を得ようとした?
18
名前:
うち
:2018/05/12 17:25
>>1
いつもローンです。
しかも100万以下の中古買うときも。
>知人が車をローンで買ったと聞いて引いてしまいました。
>家ならローンはわかるのですが車程度のお金を現金で買えないなんて貯蓄ないのかしら?
>と疑問に思います。
>ウン千万する外車ならまだしもたかが2〜400万程度のお金が出せない?
19
名前:
はなくそ
:2018/05/12 17:30
>>15
> このスレ、本当のお金持ちが書き込んでいるなら、周りの気持ちなどを考えない、想像力の無い、心の貧しい人だろうし、
>
> 嘘で書いているなら、実際に貧しい上に、心も貧しい人って事だよ。
>
そして応戦レスしてる人も同類。
億の家だから現金無理って書いてるの見て吹いたわ。
なら身の丈にあった家買えよと。
20
名前:
なあんだ
:2018/05/12 17:32
>>19
>> このスレ、本当のお金持ちが書き込んでいるなら、周りの気持ちなどを考えない、想像力の無い、心の貧しい人だろうし、
>>
>> 嘘で書いているなら、実際に貧しい上に、心も貧しい人って事だよ。
>>
>
>そして応戦レスしてる人も同類。
>億の家だから現金無理って書いてるの見て吹いたわ。
>なら身の丈にあった家買えよと。
この主さんって、いつもの人か。
21
名前:
あー
:2018/05/12 17:34
>>20
>>> このスレ、本当のお金持ちが書き込んでいるなら、周りの気持ちなどを考えない、想像力の無い、心の貧しい人だろうし、
>>>
>>> 嘘で書いているなら、実際に貧しい上に、心も貧しい人って事だよ。
>>>
>>
>>そして応戦レスしてる人も同類。
>>億の家だから現金無理って書いてるの見て吹いたわ。
>>なら身の丈にあった家買えよと。
>
>
>
>この主さんって、いつもの人か。
誰にでも口汚く、絡んでくる人だよね。
22
名前:
はなくそ
:2018/05/12 17:37
>>20
> >> このスレ、本当のお金持ちが書き込んでいるなら、周りの気持ちなどを考えない、想像力の無い、心の貧しい人だろうし、
> >>
> >> 嘘で書いているなら、実際に貧しい上に、心も貧しい人って事だよ。
> >>
> >
> >そして応戦レスしてる人も同類。
> >億の家だから現金無理って書いてるの見て吹いたわ。
> >なら身の丈にあった家買えよと。
>
>
>
> この主さんって、いつもの人か。
>
あ、傷ついた?
あなた自分がいらつくとなんでもヌシヌシ言う人だよね。
23
名前:
ふふ
:2018/05/12 17:38
>>22
>> >> このスレ、本当のお金持ちが書き込んでいるなら、周りの気持ちなどを考えない、想像力の無い、心の貧しい人だろうし、
>> >>
>> >> 嘘で書いているなら、実際に貧しい上に、心も貧しい人って事だよ。
>> >>
>> >
>> >そして応戦レスしてる人も同類。
>> >億の家だから現金無理って書いてるの見て吹いたわ。
>> >なら身の丈にあった家買えよと。
>>
>>
>>
>> この主さんって、いつもの人か。
>>
>あ、傷ついた?
>あなた自分がいらつくとなんでもヌシヌシ言う人だよね。
寂しいの?
構って欲しくてスレ立てたの?
24
名前:
またまたどうも
:2018/05/12 17:39
>>1
お!
今日は借金ネタでスレ立てたんだね。
家族もいない土曜日は、ヒマで寂しいからここで相手にしてもらうしかないもんねぇ。
今日はちゃんとお薬飲んだ?
頭ははっきりしてる?
25
名前:
そして
:2018/05/12 17:39
>>22
何度もHN変えて荒らすんだよね。
もうスルーした方がいいよ。
26
名前:
プール
:2018/05/12 17:43
>>1
うちでは夫は貯金がない。
私が持っている(夫から生活費を渡される)。
それで買い替えのとき、出せとは言われなくてローンです。
貯められない人なのよ。
27
名前:
釣
:2018/05/12 17:45
>>1
うちは現金だけど、そうじゃない人がいることくらい知ってる。
銀行だって、車のローンの宣伝してるでしょ。
高いこと高い事。
だったら、もうちょっと低金利で私が貸してあげたいわよ。銀行入れてても全然増えないから。
主さん、どんだけ無知なのか?
ローンで購入する人を馬鹿にしたいだけなのか?
スレ自体が釣なのかね。
28
名前:
すごい
:2018/05/12 17:45
>>19
だってローンは組めるよ。
ちゃんと60歳前に返し終わるし。
現金一括じゃないと身の丈にあってないの?
29
名前:
あらーー
:2018/05/12 17:46
>>1
たかが5,6千万の家をローンで買うなんて、あり得ないわ——。現金で問題ないでしょ。
という人も世の中にはいるけど、主さんはいかが?
30
名前:
あげるつもりで
:2018/05/12 17:49
>>27
妹にお金貸したことあるけどあるけど、簡単に身内にお金借りる人は返さないよ。あげるつもりで。返さないくせに、次なる贅沢をしようとすると。しつこく言うとお姉ちゃんみたいな生き方はしたくないと罵るんだよ。さいあくだ。
ローン組む人はまだマシ。きちんと返す気があるんだもん。
31
名前:
キ隍皃ト、ア
:2018/05/12 17:50
>>1
、ヲ、チ、マ・悅シ・
ヌ、ケ、陦」
、ウ、?テ、ニテム、コ、ォ、キ、、、ウ、ネ、ハ、
ヌ、ケ、ォ。ゥ
>テホソヘ、ャシヨ、悅シ・
ヌヌ网テ、ソ、ネハケ、、、ニー妤、、ニ、キ、゙、、、゙、キ、ソ。」
>イネ、ハ、鬣悅シ・
マ、?ォ、?ホ、ヌ、ケ、ャシヨト
ル、ホ、ェカ筅スカ筅ヌヌ网ィ、ハ、、、ハ、
ニテ
゚、ハ、、、ホ、ォ、キ、鬘ゥ
>、ネオソフ荀ヒサラ、、、゙、ケ。」
>・ヲ・
鰺?ケ、?ーシヨ、ハ、鬢゙、タ、キ、筅ソ、ォ、ャ2。チ400ヒ?
ル、ホ、ェカ筅ャスミ、サ、ハ、、。ゥ
32
名前:
うん
:2018/05/12 17:53
>>31
車でローン組まないといけない状況は仕方ないけど、大きな声では言わない方がいいかも。
33
名前:
マイレージ
:2018/05/12 18:05
>>1
クレジットカードで買い物をすることによって、マイレージとかポイントが貯まるとかじゃなくて?
うちは普段イオンJMBカードなので、このカードで買い物をするたびにJALのマイレージが加算されるので、たくさんカードで買い物して旅行に行きたいと思っています。
34
名前:
、ヲ、チ、マ、ヘ。シ
:2018/05/12 18:08
>>33
>・ッ・?ク・テ・ネ・ォ。シ・ノ、ヌヌ网、ハェ、ケ、?ウ、ネ、ヒ、隍テ、ニ。「・゙・、・?シ・ク、ネ、ォ・ン・、・
ネ、ャテ
゙、?ネ、ォ、ク、网ハ、ッ、ニ。ゥ
>、ヲ、チ、マノ眦ハ・、・ェ・
MB・ォ。シ・ノ、ハ、ホ、ヌ。「、ウ、ホ・ォ。シ・ノ、ヌヌ网、ハェ、ケ、?ソ、モ、ヒJAL、ホ・゙・、・?シ・ク、ャイテササ、オ、??ホ、ヌ。「、ソ、ッ、オ、
ォ。シ・ノ、ヌヌ网、ハェ、キ、ニホケケヤ、ヒケヤ、ュ、ソ、、、ネサラ、テ、ニ、、、゙、ケ。」
・゙・、・?シ・ク、ケ、エ、ッホッ、゙、テ、ニ。「コッ。「イニオル、゚、ヒイネツイ」ウソヘ、ヌ・モ・ク・ヘ・ケ・ッ・鬣ケ、ヌ・マ・?、ケヤ、ュ、゙、キ、ソ。」
・ロ・ニ・?螟タ、ア、タ、テ、ソ、ホ、ヌ。「、ネ、ニ、篆ォ、熙゙、キ、ソ。シ。」
、シ、メ。ェ
35
名前:
えー
:2018/05/12 18:08
>>1
すみません、その質問があぜんです。
服やバッグだってローンで買う人いるでしょう?
>知人が車をローンで買ったと聞いて引いてしまいました。
>家ならローンはわかるのですが車程度のお金を現金で買えないなんて貯蓄ないのかしら?
>と疑問に思います。
>ウン千万する外車ならまだしもたかが2〜400万程度のお金が出せない?
36
名前:
買い方
:2018/05/12 18:20
>>1
3年ごとに乗り換えてる知人をすごいお金持ち〜って思ってたら、残価設定型っていうので乗り換えてるって言ってた。
価値観も色々だけど、買い方も色々だよね。
現金買いに拘って古い車に乗り続けるよりも、ローンでも最新の車に乗りたいって人はいる。
37
名前:
同じだす
:2018/05/12 18:29
>>33
あーうちも車はカードだよ。マイル目当て。
ローンでも分割でもなく一回払いなのでうちは当てはまらないかと思って引っ込んでたけど。
そういやスレタイは「現金ですよね」だから、「うちは違います」案件だわ。
38
名前:
ええ?
:2018/05/12 18:46
>>1
150万くらいの軽自動車なら一括で買えるけど、
うちは普通車必要ないしなあ・・
ローン組めば、ローン会社が儲かるし、
社会に還元出来てるんだから良しとしようよ。
39
名前:
別に
:2018/05/12 18:56
>>1
みんなが現金で買うのなら、今なら金利○パーセントなんていうテレビCMも
ないはずよね。
月々いくらで乗れますなんてリースもある。
それぞれの買い方、考え方があって
当然だと思うが。
40
名前:
世界
:2018/05/12 19:30
>>1
主さんはもっといろんな事を知って視野も世界も広げたほうがいい。
世の中には車を現金で買うためにポンとキャッシュを出せるけどあえてローンでという人もいるんだよ。
例えば、貯蓄はあるが事情もしくは考えがあってそれに手を付けたくない人って普通にいると思う。
まずは子供(複数いるなら尚更)の学費を優先で貯めておきたいひとで、子どもが卒業するまではそれに手を付けたくないという場合もある。
さらに学費と並行して親の介護のための費用やらを出さなければいけない人もいる。
収入は低くないからローン組んでも問題なく支払えるけど、貯金には手を付けたくないというなら、ローンを選ぶと思う。
事情>ローン金利という考えの人も少なくないので、それが良い悪いかなんて簡単には片付けられないし、自分の中の価値観だけで良し悪しを区別するのはあまりにも浅はかだと思うよ。
私はリアルで「知人が車を買うのにローンで買ったって聞いたから引いたわ〜」なんて言われたら、そっちに引くよ。
41
名前:
同意です
:2018/05/12 20:05
>>40
>
>私はリアルで「知人が車を買うのにローンで買ったって聞いたから引いたわ〜」なんて言われたら、そっちに引くよ。
同じく。
ローンは嫌だけどね。
42
名前:
似て非なる
:2018/05/12 22:20
>>1
私も最近まで車はキャッシュで買うと思ってて
みんないい車乗ってるから金持ちーって思ってた。
だけど、ローンで買う人もいるのだね。
それよりも、車をカードで買えるって知らなかった!
うちもカードで買えば良かった。ポイントすごそう。
43
名前:
JCB
:2018/05/12 22:35
>>42
>私も最近まで車はキャッシュで買うと思ってて
>みんないい車乗ってるから金持ちーって思ってた。
>だけど、ローンで買う人もいるのだね。
>それよりも、車をカードで買えるって知らなかった!
>うちもカードで買えば良かった。ポイントすごそう。
うちが買った時はカードは使えないって言われたよ。
限度額の問題かな。
44
名前:
よく調べたほうが・・・
:2018/05/12 22:37
>>42
>私も最近まで車はキャッシュで買うと思ってて
>みんないい車乗ってるから金持ちーって思ってた。
>だけど、ローンで買う人もいるのだね。
>それよりも、車をカードで買えるって知らなかった!
>うちもカードで買えば良かった。ポイントすごそう。
カードって限度額あるのに車買えるの?って調べてみたら、外車は買える場合があるけど国産車は一部の支払い代金に当てることはできるけど全額はムリっぽい。
金利もディーラーのローンを使ったほうがいいって書いてあった。
ざっと調べてみただけだから、抜けてるとこあると思うけど…
それとも、アメックスのブラックカード持ちだった?だとしたら失礼しました〜
45
名前:
うろ覚え
:2018/05/12 22:47
>>43
>>私も最近まで車はキャッシュで買うと思ってて
>>みんないい車乗ってるから金持ちーって思ってた。
>>だけど、ローンで買う人もいるのだね。
>>それよりも、車をカードで買えるって知らなかった!
>>うちもカードで買えば良かった。ポイントすごそう。
>
>うちが買った時はカードは使えないって言われたよ。
>限度額の問題かな。
カードで車を買おうとする人は、ブラックやプラチナだろうね。
うちはもう子供も大きいし、都心に住んでるから電車とタクシーで事足りるようになったので数年前に車は手放したんだけど、次に欲しくなったらカードで買うと旦那が言ってたよ。
えっ買えるの?と私も聞いたけど、確か買えるカード会社とそうでないのがあり、ディーラーも特定のカード以外は断ると言ってたような。
カード払いだと販売側が手数料をカード会社に払わなきゃだもんね。
そこをクリアできるのがJCBとあと何か(忘れた)で、いくつかのカード会社のブラック以上なら買えるカードもある、って言ってたと思う。
あなたが断られたのは限度額というより、手数料の問題ではないかな。それかゴールド以下だったか。
46
名前:
わたし
:2018/05/12 22:57
>>1
>知人が車をローンで買ったと聞いて引いてしまいました。
>家ならローンはわかるのですが車程度のお金を現金で買えないなんて貯蓄ないのかしら?
>と疑問に思います。
>ウン千万する外車ならまだしもたかが2〜400万程度のお金が出せない?
現金は減らしたくないって考えるも
あるんじゃない?
47
名前:
そうだね
:2018/05/12 23:03
>>46
>現金は減らしたくないって考えるも
>あるんじゃない?
うん、普通にあると思う。
ローンで買う人がみんながみんな、考えなしに貯金もないのに買ってると考えるほうが、私はどうかしてると思うよ。
いろんな考え、いろんな価値観、色んな事情があるんだから、どれが正解とかないと思う。
ただ、リボ払いで買うのだけは間違ってるとは思うが(そんなバカいないと思ったらいたらしい。ネットで見た)
48
名前:
現金って
:2018/05/12 23:08
>>46
まさか車代払ったら
なくなるようなくらいしか
ないわけじゃないだろうし、
そこはあまり関係ないかと。
49
名前:
。ゥ。ゥ。ゥ
:2018/05/12 23:44
>>47
>、ソ、タ。「・?ワハァ、、、ヌヌ网ヲ、ホ、タ、ア、マエヨー网テ、ニ、?ネ、マサラ、ヲ、ャ。ハ、ス、
ハ・ミ・ォ、、、ハ、、、ネサラ、テ、ソ、鬢、、ソ、鬢キ、、。」・ヘ・テ・ネ、ヌクォ、ソ。ヒ
シヨ、ゥ。ゥ。ゥ
・?ワハァ、、、ヌ。ゥ。ゥ。ゥ
、ス、熙罕ミ・ォ、タ、ヘ。シ。」
50
名前:
必須
:2018/05/13 05:55
>>46
>現金は減らしたくないって考えるも
>あるんじゃない?
これって、住んでる地域によるのかも。
車必須の地域なら、車買ったら貯金が無くなるとか
貯金が非常に少なくなるとかならなら
多くの人がローンにすると思う。
都心だと、マイカー無しの選択があるからね〜
わざわざローン組んでまで買う人は少数派のような気がする。
<< 前のページへ
1
2
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲