育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6798798

嫌い又は苦手な順にお答え下さい

0 名前:嫌い:2017/03/04 10:39
1.子どもが一人の兼業ママ
2.子どもが3人以上の兼業ママ
3.子どもが一人の専業のママ
4.子どもが三人以上の専業ママ
5.小梨専業
6.小梨の働く女性
7.出世しているシングルママ
8.実家入り浸りの仕事ない、シングルママ
9.その他

私は嫌いな順から
5.8.7.3.4.
それ以外は嫌いではないんですが。

どうですか?
1 名前:嫌い:2017/03/05 16:10
1.子どもが一人の兼業ママ
2.子どもが3人以上の兼業ママ
3.子どもが一人の専業のママ
4.子どもが三人以上の専業ママ
5.小梨専業
6.小梨の働く女性
7.出世しているシングルママ
8.実家入り浸りの仕事ない、シングルママ
9.その他

私は嫌いな順から
5.8.7.3.4.
それ以外は嫌いではないんですが。

どうですか?
2 名前:なんとも:2017/03/05 16:12
>>1
>1.子どもが一人の兼業ママ
>2.子どもが3人以上の兼業ママ
>3.子どもが一人の専業のママ
>4.子どもが三人以上の専業ママ
>5.小梨専業
>6.小梨の働く女性
>7.出世しているシングルママ
>8.実家入り浸りの仕事ない、シングルママ
>9.その他
>
>私は嫌いな順から
>5.8.7.3.4.
>それ以外は嫌いではないんですが。
>
>どうですか?


別にそういうくくりで他人を見たことはないのでなんとも言えない。

嫌いな人がコレに当てはまる、というのはあるけど、人間何かしらに分類されるもんだからね。


しかし嫌なスレだね。
ご自分はどこに当てはまるの?
もしかして主さんは子供2人なのか。
3 名前::2017/03/05 16:12
>>1
>1.子どもが一人の兼業ママ
>2.子どもが3人以上の兼業ママ
>3.子どもが一人の専業のママ
>4.子どもが三人以上の専業ママ
>5.小梨専業
>6.小梨の働く女性
>7.出世しているシングルママ
>8.実家入り浸りの仕事ない、シングルママ
>9.その他
>
>私は嫌いな順から
>5.8.7.3.4.
>それ以外は嫌いではないんですが。
>
>どうですか?

最悪スレってこの事!
4 名前:そうねえ:2017/03/05 16:16
>>1
別にどれも他人に迷惑かけてなければいいとおもうけど。

8で実家で暮らして実家の金で生活しているならいいけど、そうじゃなくて実家近所でアパート借りて暮らしていて、生活保護の手当等を貰ってるシングルがいるから、それだけ嫌かな。

それ以外だと9のその他で、こういうスレ立てる人かな。
5 名前:やめな:2017/03/05 16:17
>>1
>1.子どもが一人の兼業ママ
>2.子どもが3人以上の兼業ママ
>3.子どもが一人の専業のママ
>4.子どもが三人以上の専業ママ
>5.小梨専業
>6.小梨の働く女性
>7.出世しているシングルママ
>8.実家入り浸りの仕事ない、シングルママ
>9.その他
>
>私は嫌いな順から
>5.8.7.3.4.
>それ以外は嫌いではないんですが。
>
>どうですか?

妬み以外何物でもないスレだわ。
6 名前:こんなかんじ:2017/03/05 16:17
>>1
8、7、6。
嫌いではないがどう相手したらよいものやら。
ちなみに義兄弟嫁は6。
7 名前:なんだそれ:2017/03/05 16:19
>>1
>9.その他
そんなことで人を評価しようとする主。
8 名前:どーも君:2017/03/05 16:19
>>1
何で子供が二人がいないんだろう?
いや別に子供二人持ちが嫌いな訳じゃないんだけど、一人と三人以上はいるのに何故かなと。

わたしはそういう面で人を嫌いになった事はないなぁ。
強いていうなら今まで嫌いな人は子供二人の専業さんが多かったけど、それだって好きな人も子供二人の専業さんがいたしな・・・。

気になるのは主さん何で7番嫌いなの?
シングルのくせに羽振り良くてムカつくってこと?
9 名前:こりゃまた:2017/03/05 16:21
>>1
>1.子どもが一人の兼業ママ
>2.子どもが3人以上の兼業ママ
>3.子どもが一人の専業のママ
>4.子どもが三人以上の専業ママ
>5.小梨専業
>6.小梨の働く女性
>7.出世しているシングルママ
>8.実家入り浸りの仕事ない、シングルママ
>9.その他
>
>私は嫌いな順から
>5.8.7.3.4.
>それ以外は嫌いではないんですが。
>
>どうですか?



こういうスレ立てるのってバカなのかな。
それとも承知で荒らしてるの?
こんなの立てたらフルボッコにされるってわかりそうなものなのにあえて立ててるんだから後者かな。
10 名前:簡単:2017/03/05 16:21
>>1
あなたの好き嫌いの基準て、
わかりやすくていいね。

私は子供やしごとの有る無しで
人を選ばないから、順番は
無い。
11 名前:察するに:2017/03/05 16:22
>>8
>何で子供が二人がいないんだろう?


きっと主が子ども二人なんだと思われ。
12 名前:てへっ:2017/03/05 16:29
>>1
8と5は、虐めたくなるかも。
13 名前:そりゃあ:2017/03/05 16:34
>>1
そりゃあなんと言っても勝手に離婚した挙げ句に生活保護のシンママだな。


子供の数は関係ないし、シンママでも働いてきちんと子供を育てている人もしってるから、そんなことはどうでもいい。


でも離婚して働きもしないで生活保護って言うのが嫌い。
近所にいるのよ。生活保護でぜいたく品の車が使えなくなっちゃったから働きにいけないのって言う生活保護のシンママが。
しかも別れたはずの旦那が出入りしているし偽装か?
14 名前:、ノ、ヲ、、:2017/03/05 16:34
>>7
>>9.、ス、ホツセ
>、ス、ハ、ウ、ネ、ヌソヘ、セイチ、キ、隍ヲ、ネ、ケ、?遑」

キ网キ、ッニアーユ
15 名前:えーっと:2017/03/05 16:36
>>1
>1.子どもが一人の兼業ママ
>2.子どもが3人以上の兼業ママ
>3.子どもが一人の専業のママ
>4.子どもが三人以上の専業ママ
>5.小梨専業
>6.小梨の働く女性
>7.出世しているシングルママ
>8.実家入り浸りの仕事ない、シングルママ
>9.その他
>
>私は嫌いな順から
>5.8.7.3.4.
>それ以外は嫌いではないんですが。
>
>どうですか?


ヌシさんは専業ママがキライなんですね〜
わたしは8以外はいいんじゃないかな?って思う。
5も子供いないなら働けばいいんじゃないかな?毎日つまらなくないかな?何してるんだろう?と疑問に思うかも・・・。
出世してるシングルママって頑張ってる感じしていいけどな。
16 名前:わからん:2017/03/05 16:43
>>1
9のその他でお願いします。
17 名前:えーと?:2017/03/05 17:13
>>1
>1.子どもが一人の兼業ママ → 割と仲が良い。

>2.子どもが3人以上の兼業ママ → いつもご多忙な雰囲気。

>3.子どもが一人の専業のママ → 身近にいない。

>4.子どもが三人以上の専業ママ → ストレス溜めてる感じ。

>5.小梨専業 → 鬱状態がふたりいる。大変そう。

>6.小梨の働く女性 → 仕事仲間に数人いる。仲良いよ。

>7.出世しているシングルママ → 若干名いるけど嫌じゃない。

>8.実家入り浸りの仕事ない、シングルママ → 身近にいない。

>9.その他 → その他って? シングルパパとか?


でもさー、人によってそれぞれ違うから、
順番のつけようがないんだけど?
18 名前:下らんスレ:2017/03/05 17:18
>>1
レス12も主の仕業?


9だな。

そこに判断基準はない。
19 名前:勿論:2017/03/05 17:36
>>1
>1.子どもが一人の兼業ママ
>2.子どもが3人以上の兼業ママ
>3.子どもが一人の専業のママ
>4.子どもが三人以上の専業ママ
>5.小梨専業
>6.小梨の働く女性
>7.出世しているシングルママ
>8.実家入り浸りの仕事ない、シングルママ
>9.その他
>
>私は嫌いな順から
>5.8.7.3.4.
>それ以外は嫌いではないんですが。
>
>どうですか?



私は「9.その他(スレ主)」です。
20 名前:何これ:2017/03/05 17:56
>>1
悪趣味ー。
嫌いな人はいるけど、
その人の背景で嫌いになるって事はないよ。
21 名前:2人はどこ:2017/03/05 17:56
>>1
私は子供が二人の専業だけど

子供二人が一番多いと思うが、それはいいの?
もしかして主さんが該当なのか。

別に立場では私はわけないわ。
大学時代の友達子供いなくて働いてる人も多い。
22 名前:バカすぎ:2017/03/05 17:56
>>1
>1.子どもが一人の兼業ママ
>2.子どもが3人以上の兼業ママ
>3.子どもが一人の専業のママ
>4.子どもが三人以上の専業ママ
>5.小梨専業
>6.小梨の働く女性
>7.出世しているシングルママ
>8.実家入り浸りの仕事ない、シングルママ
>9.その他
>
>私は嫌いな順から
>5.8.7.3.4.
>それ以外は嫌いではないんですが。
>
>どうですか?


個人の人柄を考慮しないわけ?

主、本物の馬鹿でしょ。
23 名前:呆れ:2017/03/05 17:57
>>1
>1.子どもが一人の兼業ママ
>2.子どもが3人以上の兼業ママ
>3.子どもが一人の専業のママ
>4.子どもが三人以上の専業ママ
>5.小梨専業
>6.小梨の働く女性
>7.出世しているシングルママ
>8.実家入り浸りの仕事ない、シングルママ
>9.その他
>
>私は嫌いな順から
>5.8.7.3.4.
>それ以外は嫌いではないんですが。
>
>どうですか?
24 名前:てへっ:2017/03/05 18:05
>>18
>レス12も主の仕業?


主ではないですよ。
8は嫌い。5は苦手。
25 名前:そうねえ:2017/03/05 18:11
>>1
嫌い → ゴキブリ

苦手 → 義父

かな。
26 名前:それはだね:2017/03/05 18:13
>>1
嫌いとか苦手というより、話が通じなかったり分かり合えない面が多々あろうかと思われる順番じゃない?

3人4人と子供がいて、常に子供中心に1日が終わるお母さんの大変さは、小梨さんや一人っ子で優雅に暮らしている人にとっては想像の範囲でしかない分、なかなか理解してもらえない部分もある。

だから仕方がないよねっていう割り切りが必要なんだけど、ここで愚痴りたいのであれば、好き嫌いよりは理解してもらえなさそうな順位の方が好感持てたかも。
27 名前:同じく:2017/03/05 19:12
>>2
同感。
嫌〜なスレですね。

と思いながらも、じゃあ主さんはどこに当てはまるのだろう?と考えてしまった。
1か2?
6は無さそう。
9のその他の場合は子沢山で兼業か専業といったところか?
28 名前:全部:2017/03/05 19:18
>>1
いい人なら好きだし、嫌な人なら苦手。
29 名前:今後も会わないだろう:2017/03/05 19:23
>>1
>1.子どもが一人の兼業ママ
>2.子どもが3人以上の兼業ママ
>3.子どもが一人の専業のママ
>4.子どもが三人以上の専業ママ
>5.小梨専業
>6.小梨の働く女性
>7.出世しているシングルママ
>8.実家入り浸りの仕事ない、シングルママ
>9.その他
>

詳しく内容は書けないけども。

6は、その人の家に遊びに行ったら、子供を
持たないと子供のする事がまったく分からない。

文句か嫌味とも捉えられるような、言い方を
された。
子供の気持ちも分からない。
これが一番嫌いです。

子供の事が分からない人とは、今は会うのを
控えています。
30 名前:その他:2017/03/05 19:59
>>1
私が一番嫌いなもの

金持ち子沢山専業主婦
31 名前:はあ:2017/03/05 20:32
>>1
こういうカテゴリーで決める主さんのような人が
一番苦手です。
32 名前:整理してから:2017/03/05 21:21
>>1
順序の付け方にセンスがない、主さんのような人が嫌い。

私なら、子どもの有り無しで分けた後仕事の有り無しで分けるとかするのになー。
33 名前:そうだな:2017/03/05 21:24
>>1
9.結婚してない年配女性

これ、人当たりはいいんだけど付き合っていると色々面倒が多い。
ヒステリー持ちが多いな。

8は実際知らないけど将来どうするか心配にはなる。
34 名前:ニアーユ:2017/03/06 14:55
>>31
>、ウ、ヲ、、、ヲ・ォ・ニ・エ・遙シ、ヌキ隍皃?遉オ、ホ、隍ヲ、ハソヘ、ャ
>ー?ヨカ?熙ヌ、ケ。」

、ッ、タ、鬢ハ、、、隍ヘ。」
35 名前:ズバリ:2017/03/06 15:00
>>1
子供がいなかろうと何人いようと、仕事してようがなかろうが、シングルだろうがなんだろうが、こういう話を嬉嬉としてスレまで立てる主が一番苦手で嫌いなタイプ。


>1.子どもが一人の兼業ママ
>2.子どもが3人以上の兼業ママ
>3.子どもが一人の専業のママ
>4.子どもが三人以上の専業ママ
>5.小梨専業
>6.小梨の働く女性
>7.出世しているシングルママ
>8.実家入り浸りの仕事ない、シングルママ
>9.その他
>
>私は嫌いな順から
>5.8.7.3.4.
>それ以外は嫌いではないんですが。
>
>どうですか?
36 名前:サンプリング:2017/03/06 15:05
>>1
小梨さんとシングルさんは
好き嫌いの対象にならないと思う。

1のサンプルかな。
40近くまで仕事して、一人っ子を授かって、仕事も子供も得て幸せアピール感が強いからだと思う。
幸せであれとは思うけど。


>1.子どもが一人の兼業ママ
>2.子どもが3人以上の兼業ママ
>3.子どもが一人の専業のママ
>4.子どもが三人以上の専業ママ
>5.小梨専業
>6.小梨の働く女性
>7.出世しているシングルママ
>8.実家入り浸りの仕事ない、シングルママ
>9.その他
>
>私は嫌いな順から
>5.8.7.3.4.
>それ以外は嫌いではないんですが。
>
>どうですか?
37 名前:同意です。:2017/03/06 15:12
>>27
>同感。
>嫌〜なスレですね。
>
>と思いながらも、じゃあ主さんはどこに当てはまるのだろう?と考えてしまった。
>1か2?
>

その辺まで同じです(笑)
38 名前:ふむ:2017/03/06 15:59
>>1
こんなスレを立てる主こそが、兼業や専業を悪態ついて叩いているんだな。



>1.子どもが一人の兼業ママ
>2.子どもが3人以上の兼業ママ
>3.子どもが一人の専業のママ
>4.子どもが三人以上の専業ママ
>5.小梨専業
>6.小梨の働く女性
>7.出世しているシングルママ
>8.実家入り浸りの仕事ない、シングルママ
>9.その他
>
>私は嫌いな順から
>5.8.7.3.4.
>それ以外は嫌いではないんですが。
>
>どうですか?
39 名前:ビックリ:2017/03/06 16:15
>>1
どんな嫌な例が書いているのかと思ったらビックリしたわ。
よその家庭の主婦が専業かどうかでなんで主さんが嫌いになってるの?
単なる妬みじゃない。
楽してそうなのが嫌いなの?だったら主さんも専業になりなよ。


>1.子どもが一人の兼業ママ
>2.子どもが3人以上の兼業ママ
>3.子どもが一人の専業のママ
>4.子どもが三人以上の専業ママ
>5.小梨専業
>6.小梨の働く女性
>7.出世しているシングルママ
>8.実家入り浸りの仕事ない、シングルママ
>9.その他
>
>私は嫌いな順から
>5.8.7.3.4.
>それ以外は嫌いではないんですが。
>
>どうですか?
40 名前:タ?ネ、マナハ、゙、??箚オ:2017/03/06 16:26
>>39
シ遉マタ?ネ、タ、ネサラ、ヲ、ハ。」
41 名前:そんなに簡単に人を嫌いになれるの?:2017/03/06 16:39
>>1
そもそも、人を環境条件で好きになったり嫌いになったりという発想がない。

と言うか、人をそんなことで嫌いになることが出来るのだろうか。

人となりがすべてだと思う。

嫌なスレだ。

主さんは、環境条件で人を決めつけるのね。

そういう人が、私は嫌いかも。
人間性として。
42 名前:あなた、:2017/03/06 17:30
>>1
>1.子どもが一人の兼業ママ
>2.子どもが3人以上の兼業ママ
>3.子どもが一人の専業のママ
>4.子どもが三人以上の専業ママ
>5.小梨専業
>6.小梨の働く女性
>7.出世しているシングルママ
>8.実家入り浸りの仕事ない、シングルママ
>9.その他
>
>私は嫌いな順から
>5.8.7.3.4.
>それ以外は嫌いではないんですが。
>
>どうですか?

一番嫌われるタイプね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)