育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6799810

けちくさい?

0 名前::2017/07/05 23:57
経理のパートしてます。
今日帰りに仕事のお客様に書留郵便を出しにいったんですが20円の切手代が不足してたので自分の財布からだしました。
勿論領収書を出したら返金してくれますが20円。。。
少し出すのも恥ずかしいです。
出した方がいいでしょうか?
1 名前::2017/07/06 21:16
経理のパートしてます。
今日帰りに仕事のお客様に書留郵便を出しにいったんですが20円の切手代が不足してたので自分の財布からだしました。
勿論領収書を出したら返金してくれますが20円。。。
少し出すのも恥ずかしいです。
出した方がいいでしょうか?
2 名前:経理だったら:2017/07/06 21:19
>>1
端数の1円でもキチンと合わせないとダメなのかと思ってた。
3 名前:アカン:2017/07/06 21:21
>>1
ケチとかいう問題ではないよね。
経費なんだからきちんとすべき。
請求しても恥ずかしいことでもケチなことでもないよ。
ていうかダメでしょ、使途不明金になっちゃうよ。
4 名前:イヤ:2017/07/06 21:49
>>1
ケチとか恥ずかしいという問題ではないよ。
経理をやっているのならわかるでしょ?
5 名前:あたぼーよ:2017/07/06 22:56
>>1
私も経理で小口現金を管理しています。
立替金20円の請求されたからといって、ケチくさいわね〜なんて思わないですよ。
むしろ申告されない方が困るし。
1円でも立替えたら請求して下さい。
たまにいるんですよ。小額の請求をするのが面倒なのか恥ずかしいのか、
「いいよいいよ〜」って請求もしないし、受け取りもしない人。
逆にめんどいんだわ。
6 名前:どんぶり:2017/07/06 23:15
>>1
経理の人って、一円でも違っていたら気持ち悪い人ばかりなのかと思ってた。
7 名前:逆に:2017/07/07 00:30
>>1
経理の主さんのところに
他の社員さんが20円分の領収証を持ってきたら
「けちくさい!」と
撥ねつけるのですか?
8 名前:いやいや:2017/07/07 08:54
>>1
会社に切手があって、それは気軽に(記帳程度で)使えるの?
だったらそっちから切手20円分貰って、私物にしてもいいと思うけど。

私なら小口現金出金手続きするわ。

どちらにしても金額の問題ではなく、会社の経費と自分のお金は分けた方がいいと思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)