育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6800013

学歴フィルターは実際にあるの?

0 名前:リクルート:2018/04/07 00:51
就活を数年後に控える子を持つ子として
聞いてもいいですか?

「学歴フィルター」とやらに
ひっかからない大学なら
最初から大手有名(優良)企業は
狙えないという事になるでしょうか?
51 名前:切ない:2018/04/10 20:15
>>50
>>まさか派遣のオバちゃん(選択ミスしたらどうするんだろうね)一人の手でシュレッダーにバリバリ消えてるとは思ってなかっただろうなー。
>
>切なくなって涙出た。
>一生懸命書いたんだろうに・・・

私も同じ事思いました。
来年、娘が就活予定です。

間違えないように一生懸命書いたのをあっさり破棄されたら、悲しい。
大企業では当たり前なのかもしれないけど、知らなくなかったなー。
52 名前:ご近所:2018/04/10 20:30
>>48
>ところで今どきの’女子大’の位置づけって
>どうなのでしょうか
>
>人気企業のひとつでもある
>東京海上の内定者学歴を見たら
>津田塾 東京女 日本女 共立女 フェリス 大妻女 神戸女 京都女
>などがあがっていたので
>これらの女子大は今でも評価が高いのかなと
>思いました

ご近所で上記女子大の付属高に行ってる娘さんを持つ人がいます。
その人が言うには早慶やマーチより就職がいいということでした。
ほ、本当なんだろうか?
53 名前:お嫁さん枠だからね:2018/04/10 21:38
>>52
>>ところで今どきの’女子大’の位置づけって
>>どうなのでしょうか
>>
>>人気企業のひとつでもある
>>東京海上の内定者学歴を見たら
>>津田塾 東京女 日本女 共立女 フェリス 大妻女 神戸女 京都女
>>などがあがっていたので
>>これらの女子大は今でも評価が高いのかなと
>>思いました
>
>ご近所で上記女子大の付属高に行ってる娘さんを持つ人がいます。
>その人が言うには早慶やマーチより就職がいいということでした。
>ほ、本当なんだろうか?

その通りです。
と言っても総合職ではないのです。
海外勤務も多いので「総合職のバリキャリお嬢さん」じゃ駄目なのですよ。英語が出来て寿退職してくれるのは女子大!!
フェリスや大妻や白百合や聖心なんかは多いのよ。
海外勤務の現地奥の集まりはそういった大学の英文多かったよ。今も変わらず、女子大の就職科には商社等の人事部が説明会に来るよ。
54 名前:保護法案:2018/04/11 13:32
>>51
>大企業では当たり前なのかもしれないけど、知らなくなかったなー。

大企業なら逆に返信するか、
面接の時に返すような気がする。
だって、個人情報だからね。
55 名前:大量採用:2018/04/11 13:49
>>49
>>都市銀ならマーチレベルのひといっぱいいるよ。
>>本社の出世コースは難しいとしても、支店長レベルなら本人が優秀なら目指せるよ。
>
>支店長って頭打ちだし、板挟みで辛いと聞くけどねえ。


どこだってちょっと上へ行けばそんなのものだよ。
もっと上の役員になるならないって話になれるのは、同期でも数%だもの。

それでも平で終わるよりは少しは役職に就きたいものじゃない?

うちの職場にはそのレベルにも行かなかった方たちが静かに定年待ってるよ。今時本当に縁故採用があるのか知らないけど、普通に採用でマーチで入る人もいっぱいいるし、東大早慶ばっかりというのは、ちょっとあり得ないなぁと思って。
大きなお金取り扱ったり長期的な経営戦略立てる中枢に行けばそんな人ばっかりなのかも知れないけど、そんなところは縁故で入れるものじゃないと思うんだよね。
56 名前:卒業生:2018/04/11 22:50
>>48
>皆様のレスで
>フィルター通過の大学群が
>おおよそわかりました
>
>ところで今どきの’女子大’の位置づけって
>どうなのでしょうか
>
>人気企業のひとつでもある
>東京海上の内定者学歴を見たら
>津田塾 東京女 日本女 共立女 フェリス 大妻女 神戸女 京都女
>などがあがっていたので
>これらの女子大は今でも評価が高いのかなと
>思いました

大妻のモットーは「良妻賢母」です。
社内許婚相手として鉄板ですよ。
57 名前:そう思いたいんだろうけど:2018/04/12 06:30
>>53
流石に早慶より上なんてないよ。

昔はすごく優秀だったけど、
今は日東駒専に行くよりは女子大って感じ。大学なレベルも、本女東女ならまだしも、大妻フェリス白百合聖心なんて、日東駒専レベルか下手したらそれ以下じゃない。マーチの滑り止めだよね。

そんな大学が就職が早慶よりいいなんてありえないよ。
周りの人見ても、女子大でそんなにいいところ行ってる人聞いたことない。
フタを開けて見たら、子会社だったり契約社員だったり。
有名女子大でいいところ行ってる人は、あまり優秀じゃないお金持ちの子どもとかがコネで入ったりしてる人だよ。それを鵜呑みにしちゃいけない。

あ、でも金融は女子大もたくさんいる。顔採用もあったりするし。
あ、それから、商社の一部にも顔採用があるから。女子大でも綺麗な人はいけるかも。
58 名前:どこをどう見たら:2018/04/12 06:40
>>48
実際東京海上の就職した人の学歴の記事見てきました。
でも、女子大の名前は上がってたけど、すごく少ないじゃないですか。
こういう少数なのは本当に参考にならない。コネもあるし。

あまり成績の良くない高校でも、数名は有名大学に入るのと同じ話。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)