NO.6800127
受験前にこんな話をする担任
-
0 名前:涼子:2017/01/11 08:42
-
子どものクラス担任は高校受験前のこの時期、海の近い所の学校を志望している子たちには、一番死亡する確率が高いとか、本当にそこでいいのか?などと言うそうです。津波で死亡する確率が高い高校を順位をつけて雑談したりするそうです。
進路会議の時に、一番時間がかかった生徒の名前を言ったりしているそうです。
これってどう思いますか?
冗談でも常識を超えていますよね?
-
1 名前:涼子:2017/01/11 21:32
-
子どものクラス担任は高校受験前のこの時期、海の近い所の学校を志望している子たちには、一番死亡する確率が高いとか、本当にそこでいいのか?などと言うそうです。津波で死亡する確率が高い高校を順位をつけて雑談したりするそうです。
進路会議の時に、一番時間がかかった生徒の名前を言ったりしているそうです。
これってどう思いますか?
冗談でも常識を超えていますよね?
-
2 名前:さぁ…:2017/01/11 21:43
-
>>1
これだけを聞くと言い過ぎ感あるけど、
どんな流れで、そしてどんな状況でそんな話になったのかわからないからなんとも。
海が好きだから海のそばの学校がいい!なんていう単純な志望動機から始まった話がこじれたとか、
誰其れみたいに生活態度が悪いと進路会議の時に余計な議論も招いて時間がかかるんだ、みたいな話だったとか…?
-
3 名前:いる:2017/01/11 21:45
-
>>1
本当に変な先生がいるからねえ、
本当に。
-
4 名前:涼子:2017/01/11 22:24
-
>>3
そうなんですねー。
確かにまともな先生ばかりじゃないですね。
まともな良い先生に会える方がラッキーかもしれないですね。
小学校の時には、おそらく子供が一生忘れないくらい可愛がってもらえて、素敵な先生がいたんですけどねー。
未だに手紙を書いたりしています。
おかしな人間は学校だってどこだっていますよね。
笑ってスルーですね。
-
5 名前:いそう:2017/01/11 22:26
-
>>1
基本、学校の先生って変わった人多いよね。
うちの息子の中学の担任も変な人でかなり変わってる。
常識知らずの人も結構いる。
こういうこと言う先生、いるかも。
最低だよね
-
6 名前:涼子:2017/01/11 23:21
-
>>1
公立学校にはわりと変わった先生多いですね。
なんていうのか、その学校への勤務年数が長いと余計にそういう傾向にあるように思います。
慣れっていうのか、徐々にガードがゆるくなっていくっていうのか、、
言うべきことと、言うべきでないことの認識がなくなっちゃうんでしょうね。失言、暴言てやつですね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>