育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6800226

46歳、ピンクの服を着る女って

0 名前:強迫性障害?:2018/06/21 16:17
昨日、捨てられずに困ってる家の物を処分しますみたいな企画やっていたの見た方いらっしゃいませんか?

最後の46歳のピンクの服、溺愛のあの太目の女性って、ああいうのも強迫性障害の一種なんでしょうか?

ピンクの洋服や小物に囲まれてないと気が済まないってことですよね。
1 名前:強迫性障害?:2018/06/22 14:34
昨日、捨てられずに困ってる家の物を処分しますみたいな企画やっていたの見た方いらっしゃいませんか?

最後の46歳のピンクの服、溺愛のあの太目の女性って、ああいうのも強迫性障害の一種なんでしょうか?

ピンクの洋服や小物に囲まれてないと気が済まないってことですよね。
2 名前:どんな顔?:2018/06/22 17:11
>>1
>最後の46歳のピンクの服、溺愛のあの太目の女性って、ああいうのも強迫性障害の一種なんでしょうか?

その番組は見てないけど・・・
濃いピンクってかわいい顔で太ってる子がきると
似合うのよ〜
3 名前:みた!:2018/06/22 17:20
>>1
見た目、森三中の大島をロン毛にした感じだったよね?!
家事手伝いって書いてあったから、最初、独身だと思っていたのに、ご主人ていてビックリ!!
実家も映ってたけど、特に金持ちそうでもなく、ご主人も稼ぎ良さげでもなく、何でこんなに買えるのか不思議だった。
4 名前:サイズあるんだ:2018/06/22 17:21
>>1
rizurisaを持っていた
サイズあるのかと思った

ピンクハウスとか
アツキオオニシとか
懐かしかったけど

犬が粗相しても平気でしたね
服は可愛いけど、不潔感満載だった
5 名前:番組は見ていないんだけど:2018/06/22 17:24
>>1
>昨日、捨てられずに困ってる家の物を処分しますみたいな企画やっていたの見た方いらっしゃいませんか?
>
>最後の46歳のピンクの服、溺愛のあの太目の女性って、ああいうのも強迫性障害の一種なんでしょうか?
>


その番組は見ていないんだけど、以前、勤めていた特老の理事長(当時50代前半)くらいが、ピンク大好きで常にピンクのスーツを着ていた。女子職員用ジャージがショッキング系ピンクだったんだよね。
副理事長(理事長の腹違いの姉)は、黄色大好きで目の覚めるような黄色のスーツを着ていたよ。

お二人共、身長は150くらいでコロッコロの体型だった。
6 名前:ふーむ:2018/06/22 17:26
>>1
私もその番組観てないけど、
紫にハマるおばさんなんかと同じだろうね。

強迫観念も大いにあるかもだけど、コレクター感覚だったり、
センスが悪いが故に自分にとって無難なピンクで揃えちゃえ的な感覚だったり?
7 名前:気合い:2018/06/22 18:24
>>5
私の知人は
真っ赤とかピンク着るのが好きなだけ。
スポーツしててめっちゃ細身。

でもTPOは考える人。
8 名前:ハム:2018/06/22 18:44
>>1
それ見た。
お友達の車で迎えに来た時扉開けずに窓だけ開ければ良かったのに。

前進薄いピンク色だからシートベルトでギューギューされたハムにしか見えなかった。

正直、似合う顔つきじゃないよね。
9 名前:リズリサ♪:2018/06/22 19:27
>>4
>rizurisaを持っていた
>サイズあるのかと思った


娘と立ち寄ったリズリサで、二度見して目ん玉飛び出た事があったわよ!

『いかにリズリサ』の定番服を、
どこからどう見ても40代半ばの地味ーな顔のおばちゃんが試着してた!
ただ服を見てるだけなら娘のを下見かプレゼントだろうと思うけど、
試着だもの、自分が着るんだよね。

しかも!店員が「いいですねぇ〜」と褒めていた笑
そりゃ上客だろうからおべっかなんだろうけど、心の声を聞いてみたいもんだよ笑笑

ホントさ、貫くって凄い事だよね。
周りの目も気にせず。
ある意味尊敬だわ。
10 名前:みたぞの:2018/06/22 20:18
>>9
>『いかにリズリサ』の定番服を、
>どこからどう見ても40代半ばの地味ーな顔のおばちゃんが試着してた!
>ただ服を見てるだけなら娘のを下見かプレゼントだろうと思うけど、
>試着だもの、自分が着るんだよね。
>
>しかも!店員が「いいですねぇ〜」と褒めていた笑
>そりゃ上客だろうからおべっかなんだろうけど、心の声を聞いてみたいもんだよ笑笑



私はその光景をピンクハウスで見た事ある。
いかにもピンクハウスな花柄のワンピースを試着するオババ。
「お似合いですよ〜」とニッコリの店員。

同じくピンクハウスの花柄ワンピースで、ヘアスタイルはおさげ、振り返ったらおばあちゃんだったのを見て、心の中でズッコケた事がある。

あの世界にどっぷりハマるとぬけだせないのかしら。
11 名前:大損:2018/06/22 20:33
>>1
着もしないもの、あんなに買い込んで何千万も使って、リサイクルショップの引き取り金額はしょぼくて、なのに喜んでるって、実はお金持ちなのかね?

あのアパートの大家とか?
12 名前:くまちゃん:2018/06/22 21:09
>>1
「井川遥さんも今ドラマで着てますよ」
って言ってピンクハウスの服を紹介してた
ピンクおばさん。

うちの近所のリサイクルショップでは
未だに数千円の値が付いてたと、とほほ

あのピンクおばさん見てると
林屋ペーパーご両人がいかに考えて着てるか
わかった。
13 名前:さいず:2018/06/22 23:29
>>4
>rizurisaを持っていた
>サイズあるのかと思った
>


わたしもそこ思った。
あの人、リズリサ入るんだね。
14 名前:きこんでした:2018/06/22 23:31
>>1
住んでいる家が服でいっぱいで住みにくそうだなと
思ってたら、さらに結婚してて旦那がいた。
あそこに二人で住んでるんだよね?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)