NO.6800237
テマソフ
-
0 名前:ツ遉ュ、、:2016/10/20 17:07
-
トサシ隍タ、ア、ノキ?スヘノ、?ソ。」
テマソフキルハ
ャフヒホゥ、テ、ソ。ェ
-
1 名前:ツ遉ュ、、:2016/10/21 14:10
-
トサシ隍タ、ア、ノキ?スヘノ、?ソ。」
テマソフキルハ
ャフヒホゥ、テ、ソ。ェ
-
2 名前:被災地:2016/10/21 14:11
-
>>1
ニュース速報出てるね
中国地方って珍しい。
気をつけてね。
-
3 名前:怖かった:2016/10/21 14:14
-
>>1
お昼頃にも今より小さな地震ありましたね。
みんな余震に気をつけよう。
-
4 名前:そうだわ:2016/10/21 14:16
-
>>3
これが前震って場合もあるんだったね。
油断なきよう。
-
5 名前:祈り:2016/10/21 14:26
-
>>1
> 鳥取だけど結構揺れた。
結構揺れた…って、震度6弱で?
それとも震度6弱の地域がすごくピンポイントだったのかな。
原発も要注意だよ!
無事を祈る!
-
6 名前:どういう?:2016/10/21 14:30
-
>>5
> > 鳥取だけど結構揺れた。
>
>
> 結構揺れた…って、震度6弱で?
>
> それとも震度6弱の地域がすごくピンポイントだったのかな。
結構揺れた、じゃなくて、
すっごく揺れたとでも表記すべきということ?
それとも、たかが6弱なんて、揺れたうちに入らないということ?
-
7 名前:読み解く:2016/10/21 14:34
-
>>6
>> > 鳥取だけど結構揺れた。
>>
>>
>> 結構揺れた…って、震度6弱で?
>>
>> それとも震度6弱の地域がすごくピンポイントだったのかな。
>
>
>
>結構揺れた、じゃなくて、
>すっごく揺れたとでも表記すべきということ?
>
>それとも、たかが6弱なんて、揺れたうちに入らないということ?
震度6弱がピンポイントでひどかったのかって言ってるのよね。前者でしょう。
-
8 名前:頓珍漢:2016/10/21 14:37
-
>>6
いつもの頓珍漢おばさんでしょ。
こういう緊迫感あるスレッドでも間の抜けたこと言うんだね。
-
9 名前:アナ:2016/10/21 15:50
-
>>1
フジテレビ見てるけど、現地実況してるアナウンサーが興奮しすぎてて不安をあおられそう。
あまりにも興奮してて、地面が盛り上がってるところ指して「地面が浮かび上がっています!」って言ったり、道路のひび割れの隙間指して「空間が生じています!」って言ったり。
-
10 名前:もう:2016/10/22 07:19
-
>>9
>フジテレビ見てるけど、現地実況してるアナウンサーが興奮しすぎてて不安をあおられそう。
>
>あまりにも興奮してて、地面が盛り上がってるところ指して「地面が浮かび上がっています!」って言ったり、道路のひび割れの隙間指して「空間が生じています!」って言ったり。
興奮してるというか、
喜んでいるように感じるんだーー。
こんな事件・災害が起きました。
僕はジャーナリストです!って。
嫌な気持ちになる・・・。
<< 前のページへ
1
次のページ >>